2024/12/19

世界的なEV普及失敗の本当の理由は? どうすればよかったのか

 水曜朝は1.2度!


まだ今季は氷点下いってないよ

冬は日の出したて!

夏と太陽の位置が全然違う

工場だけ

照らされる!

このアクセルヘルパーの不思議は
だんだん振動でせり上がってくるんだよね
普通押すから逆だよね笑

着いた

キャリパーもキャリパーピストンも16万km持ってます

レギュレータ―は一度交換してリフレッシュ

リヤホイールは冷たいままだ
夏なんか触れない位熱かったのにね

歩道の垣根が真っ赤!
胸のカメラ直ってよかったね

今日は帰り床屋だった
今年最後の床屋

今日も無事帰宅!

さて世界がEV普及失敗であえいでいる
「日産苦境株価は半減」
「ステランティスCEO辞任」
EVは四輪だけでなく二輪も不調で

エネルジカやCakeの破産に続き

数年前に鳴り物入りで登場した
台湾のGogoroも、今は危機的状態

販売台数はみるみる落ち
台湾のガソリンバイクの5%程度しか売れてない
とても内燃機関車を駆逐するどこの話じゃない

なぜ人々はEVにいかず未だにガソリン車を買うの?
(台湾産の山葉グリファス)

EVが普及しない理由は
台湾Gogoroの事例が参考になるよ
台湾BEV 現地調査 GOGORO 電動バイクの電池サブスク | 技術オフィス Tech-T 次世代モビリティとプラスチックのコンサルタント

よく欧州は
「自国EVが売れないのは、中国EVのせいだ」と言ってるけど

台湾は中国本土製のEV輸入を事実上締め出しており
自国の電動バイクしかない
Gogoro Global
それでもEVは普及しなかった
よって中国のせいじゃない

よくEVが売れない理由は
「寒波に弱いから、雪国では売れない」と言うけど

台湾は雪なんか降らないんだよ笑
暖かいからね

台湾並行のバイクはキャブヒーター付いてなくて
苦労したんだよ笑(台湾山葉GTR125)
http://www.blueskyfuji.jp/0-old/carb/carb-heater.html
その台湾で暖かくてもEVは売れなかった

よくEVは「航続距離が短い」「充電に時間がかかる」
「バッテリーが高価」と言うけど
(E-Vinoの一充電の航続距離は32km)

台湾は狭いから航続距離はあまり関係ない!
Gogoroステーションはそこに2700箇所もあり
バッテリーも1万4千本あって、時間かからない!
バッテリーも自分で買う必要なし!(サブスク)

それでも台湾でGogoroは普及しなかったんだよ
だから航続距離や充電時間、バッテリー高価というのも詭弁だ

EVが売れない理由はもっと他にあるんじゃないか?

内燃機関車に勝てなかった理由が

欧州はそういう理由はともかく
内燃機関車を完全排除しようと
それを作り続ける場合は大幅な罰金制とし
ある種戦時中のホロコーストのように締め出そうとしてるでしょう
やり方としてはどうなんだろうか

アバウトな理由だけど
車やバイクはその100年の歴史の中で
内燃機関車という文化を
人々の心に刷り込んでるんじゃないか

なので「明日からEVに行ってね」
はいそうですかとはならないんじゃないか
例えば食べる物は別に米でもパンでも生きていけるけど

「明日から日本国民の主食、パンね」と言っても
そんなすぐに行かないんじゃないか笑
長年米食で生きてきてるからね

米と同じ位モータリゼーションというのは
人々の生活や心に沁み込んでるんだと思うよ

なので欧州のように
「2030年で内燃機関全廃、EV1本!」と性急な判断はせず

今まで100年内燃機関で時代を作ったならば
今後100年かけて電気に移行していく位の
ゆとりをもった方がいいんじゃないか

最初からパン食で育った人が大きくなったら
その時はみんなEV買うよ笑

私ももちろん米や内燃機関が長いです笑
我が青春のゴリラ!

0 件のコメント:

コメントを投稿