水曜朝は11.0度!
ここだけでもう400円引き
だいぶ家計助かってます笑
だいぶ家計助かってます笑
やっとパソコン動いた^^;)
Win Update始まると数時間固まる^^;)
さて先月の東京モーターサイクルショー2025で
鳴り物入りで登場した
中国のQJモーター
日本上陸
いきなりメジャー二輪メーカと
同規模の出展は(赤丸がQJモーター)
既存の二輪メーカも予想外だったんじゃないか既にものすごく
多岐に渡る
目を引いたのは
日本の至宝
ZX-4RRのライバルである
QJ SRK400RS
過去40年にして世界初
その実力はいかがなものでしょう?
まずは溶接跡チェーック!笑
フレーム、スイングアームピボットの位置
リヤサスの構造に至るまで
ZX-4RRの完コピですね笑
(完全コピー)
ホイールベースはほぼ同一笑
おそらくエンジンも完コピでしょう
ハンドルだけドカティ風笑
ちなみに排気量50cc違いの
スペック見ると
ブレーキだけ前後とも少し大径入れてる
SRK400RSのスペックは
タイヤのサイズもZX-4RRと一緒
ボア&ストロークもZX-4RRとピタリ一緒笑
シートの高さ、最低地上高なども同一
SRK450RRというのもあるのに注目
3D CADで編集、金型を起こし
ちょちょっと手直しすればOKでしょう
申し子といいましょうか
でもそれじゃ日本車を超えることはない?
ってなリバースエンジニアリングで
QJモーターのラインナップは120車種以上!
おそるべしでしょうデジタルIoT時代の
でもそれじゃ日本車を超えることはない?
いや、QJモーターは
motoGP観てる人は知ってると思うけど
moto3やmoto2、WSBKなどに参戦してるんだよ
へたな日本メーカより参戦してる
QJモーターの幹部が激怒する失態を演じたが
Gresini Racing ゴンザレスの解雇を要求していた中国企業「QJ Motor」をスポンサーから除外 | 気になるバイクニュース
戦時中の傷ってそれほど深く心に刻まれるんだよ
2025年もQJモーターはmoto2に参戦する
日本が逆に3Dスキャナを使ってマネすることにならないよう
日本メーカも頑張らんといかんよ!
なんであんたいつも上から目線なの^^;)
そこでマシン造りの技術を積んだ日にゃ
日本も枕を高くして眠れない
なんであんたいつも上から目線なの^^;)
ほんとはもっと掘り下げて書く予定だったが
Win Updateで時間なくなった^^;)