日曜は横浜銀行アイスアリーナスケート教室へ!
朝15.9度
先週3度とかの日あったのに^^;)
最近無事を祈る時が多い^^;)
でもYSSのサスは油漏れることなく長持ちしてるなあ
めり込むか折れるか来ると思う^^;)
2代目マフラー約9万km使用
まだ跳ねることができる59歳笑
お待た
あれ、朝晴れてたのに雨模様
ちょっと泉区の桜がすごいよ
泉区役所の裏
ほら
こんもり
近付いた
満開やん
今年も無事桜が見れた
こんだけ咲かすのパワーいるだろうね笑
桜は元気だ
いずみ中央駅前の広場も満開だ
いつもの五目そば!
昭和な
食堂
価格も昭和のままだから最近人気!
雨本降りになってきた
夕方また晴れた
おお花博工事の杭打ちクレーン
戦後間もなく植えた桜並木
この桜を見るのも今年最後かな
2年後に花博会場になります!
あの戦中の壕のような遺構どうなるんだろう
銀河アリーナも桜満開!
明るいうちに着いた
今年もここの桜見れた
来年も見れるかな?
最近夜は身体が1時間持ちません^^;)
50分位滑ってハーハー終了
夜桜お七だよ
紅い鼻緒が~
プツリと切れた~♪
花~風吹~♪
夜は焼きたてパン
ヘッドライトがノーマルと違う
今日も
新作あり!
おいしく食べられるのも幸せなんだよ笑
178km走って給油
16万8612km
よく走ってます
幼い頃このガソリン給油を自分でしたくてね
5.66リッター
燃費リッター31.4km、いまいち^^;)
2代目マフラー約9万km使用
今日のレッスンは各種ジャンプ全部!
そろそろ終わると思う^^;)
天気予報当たるなあ
なんだ綾瀬市役所と一緒で田舎やんか笑
栄養つけるよ
銀河アリーナスケート行くよ
瀬谷海軍道路、今週も桜咲いてる
東名のインターもできる予定!
毎週通ってると気になる
桜だよ
あまり無理しても身体に負担かかるしな笑
もう30年前の歌だね笑
胃腸も弱ってくる^^;)
セルフ式が解禁になって夢がかなった笑
燃費リッター31.4km、いまいち^^;)
今日は昨日試乗したPCX125 2025の
実走編動画作ってた笑
いや半年前に
PCX125の旧型乗った時
(2025とほぼ同じ仕様)
足柄峠超絶下りの区間タイムが
かなり下位に沈んだんだよ
立ち上がり遅せーなーと油断してたら
下から3番目^^;)これじゃPCXの沽券に関わるので
今回ちょっと気を引き締めて臨んだそうしたところ
無事上から6番目のタイムを記録
(そんなに変わるの笑)
原2クラスの最短記録を達成した
パワーはともかく
車体の安定性やブレーキは素晴らしいので
それを生かす走りに集中したこんなワインディング走るのは無縁のようなPCXでも笑
スポーツバイクに負けない
いい走りをするんですねそういうの
普通のちまたの一般的なインプレや評価だと分からないよね笑