2016/08/31

カワサキのZ125と、Ninja H2での楽しみ方

すみません関東の方はひとまず台風は去りました
よかったです

最近「貞子の乱」が起きて超重たい家のパソコン

この写真で怒っちゃったかな・・

すみませんWindows10の対処法をメールで教えてくれた方がいまして
大変ありがとうございました

私もスタートアップから不要物を片っ端に無効にしてみました
だいぶよくなりました

だんだん原因分かってきて
ウイルスセキュリティZEROのバージョンアップが悪さしてるらしい
ここが大きく負荷がかかってる時があります

最近毎日勝手にウイルスセキュリティが
バージョンアップするようになったんだけど
するとハードディスクが100%カラカラ言ってずっと戻ってこなくなる
これは一度パソコンを再起動すると症状が収まるようです

前にウイルスセキュリティはパソコン起動しなくなったからな笑
(正規の起動ファイルをウイルスと勘違いして強制シャットダウン)

その時は仕方ないOS入れ換えたもの・・
ちょっと安かろう悪かろうです

最近カワサキZ125PROの試乗記事がグングン上がってきた
週間アクセス数がついにトップとなりました

累計アクセス数も伸び始めてます
やっぱ試乗記事とか、Ninja H2のすごいのが人気です笑

東京モーターショー2015でのZ125

小さいけど人気です

試乗しても、いいバイクでした

そうですねもしZ125を究極に楽しむなら

カワサキバイクマガジンに載ってた

貴重なZ150の白ナンバー買って

このバイクで高速を走る笑

スイングアームがちょっと安そうなので

思い切って高そうなのに換える
(これはシグナスXだろう!)

エンジンはさらに

グロムオンリーの本に載ってた
(グロム用だろう!笑)

フルチューンの181ccキットがたぶんZ125用も出るので
(写真は武川製の181ccキット) 

それを入れて、250ccバイクをカモる!
(カモるって久々聞いたな)
(写真はキタコ製の181ccキット

それが楽しいんですよ~

私も二十歳の頃ゴリラを50cc→88ccフルチューンにして
馬力3倍位出して楽しんでました
20歳でも50歳になっても楽しいのが不思議だね笑

そうだなあとはZ125用のNinja H2カウルキットが出たら
私がZ125買います笑
Nintama H2とでも名乗ろうか

ということで究極のバイクと言えば、Ninja H2

東京モーターショー2015でのNinja H2
もついに2017年モデルを持って最終か!? 

ワインレッドの心が出たりして

この色もよく見るとかっこいいね~
最後の買いかもしませんね(ラスト・バイ)

高いけど、話題となったバイクはいずれ下取も高値安定するから
結果的にそんな高くない

過去話題となったバイク

初期型RZ350
私が16歳当時、ものすごく話題だったもの
今や高くて買えません

CBX400F
これも当時満を持して登場だったもんな~
写真はフルビートの極上車です
価格は青天井!

Ninja H2も人だかりすごかったもんな~

東京モーターサイクルショー2015

ババーン!

そうそう公道版のNinja H2より
非公道版のNinja H2Rの方が
台数が少なくてもっと貴重~高値安定するだろうね~

これはもしかすると、お金持ちの方は

買って乗らずに永久保存かもしれません笑

今トリックスター仕様のNinja H2R新車が出てますね
http://www.goobike.com/bike/stock_8201248B30160108001/disp_ord=6
世界に1台!?~数台のモデル
これは貴重で永久保存買いかもしれませんね~笑

2016/08/30

カワサキが技術革新に力を入れる理由?

北海道車中泊から帰ってきてから
家のパソコンを貞子に乗っ取られたみたいで笑
ものすごく動作が遅いです
ブログも満足に書けない!

川崎重工業さんが最近アツい

AI(人工知能)を活用したモーターサイクルの開発に着手
https://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20160825_1.html
何やら夢物語的なプレスリリースをいたしましたが
どんなバイクが出来上がるんでしょうね~
ワクワクします

川重さんは技術に力を入れてます

設計環境は
・PLMシステムにAras
・メカ、3Dデザイン設計にCATIA
・電子回路、ハーネス設計にCR
を採用し、完璧の布陣を築いてるようです

なぜここまで力を入れるのでしょうか?
(以下、あくまで個人的推測ですよ~)

川重さんの弱みと強みを考えてみると・・

弱みは「カワサキは四輪の技術を持たない」

いま四輪の世界はAIや自動運転の電子技術が盛んですが
カワサキはある意味蚊帳の外となります
四輪のソリューションを持ってません

他の二輪メーカ
ホンダ、ヤマハ、スズキは、四輪の技術も保有してます
ここがカワサキの弱みかな~

四輪の電子技術は二輪より25年先を行ってると思います笑

四輪の世界は1990年のR32GTRの時代から
ECUチューンがあったのに対し

二輪の世界のECUチューンは
ほぼNinja H2の時代になってから・・すなわち2015年
ここで四半世紀の開きがあります

変な話1990年頃と言ったら二輪はまだ
2ストで煙吹いてキャブレターの時代です笑

電子制御のABSやトラコンの普及も似たようなもんです
二輪は四輪の25年遅れ

その技術の遅れを危惧して
積極的にAIのバイクとか、取り組んでるんじゃないかな~

強みは「重工系の二輪メーカ」

これは世界に類を見ません

積極的に航空機技術を取り入れたり

新幹線の高速技術

工作機械によるタービン自社開発など、取り入れてるようです

最近セットメーカは部品メーカにお株を奪われがちだからね~

ABSやトラコンや燃料噴射の制御も
BOSCHやContinentalやケーヒンさんのモジュールが台頭し
部品メーカの技術が先行してます

スマホはその最たる例ですね
日本のスマホ完成メーカはほとんど皆無になってしまったけど
iphoneの中身はほとんど日本の部品メーカ製です
http://www.j-cast.com/2015/09/27246050.html

そんな面もカワサキは負けじと自社技術を磨いているように見えます

逆に重工系の産業機械は
技術革新やモデルチェンジのスピードが緩やかだったりします

飛行機などはまだ1960年代に設計した
ボーイング737が現役で飛んでる位です

1960年代って言ったら
クラシックカーのトヨタ2000GTの時代ですよ笑

そこは逆にコンシューマ的な二輪の方が
まだ技術革新や製品ライフサイクルは早いかもしれません

その早いサイクルを産機に生かすといいかもしれませんね

やっとここまで書けたよ・・
はやくパソコン落ち着いてくれないかな笑

2016/08/29

30年の時を経て、新たな250ccスポーツバイク時代の到来

ここ数日、家のパソコンの調子が悪い・・
HDDがずっとカラカラ回ってパソコンがまともに動かない
Windows10のせい?

日曜は横浜銀行アイスアリーナでサンデー教室

もうスケート無しでは生きられません笑

レッスン生の方がたくさんいらっしゃいます

今週も難しい技習いました~ありがとうございました

オールスポーツさんが撮影してくれた
富士スピードウェイの写真が届きました
きれいに梱包されてます

おお~自己満足笑

写真立てにもなる高い額だ

壁に飾りました

なんだよその周りの写真は笑

これだからもう男の一人暮らしは・・

だめだ今日は貞子のたたりでブログがまともに書けない!
1文字打つのに10秒位かかる

昨日買ったヤングマシンのDVD付録は

新旧250cc対決!
1989年頃のNSR250RやTZR250Rに 

最新のYZF-R25が対決!

往年のCBR250RR(4気筒)も登場

タコメーターが2万rpmあります!
当時のレーサーレプリカはすごかったなあ 

感慨深いねこの30年近く前のバイクとの戦い

当時の4気筒250は音だけすごかったと盛り上がってます笑
確かに私も当時親しい友人がGS250FWに乗ってたけど
音だけすごく速そうで全然遅かったもんな(大変失礼!) 
(私はその頃RZ350に乗ってました)

最近2気筒だからってその音の表現は笑

当時は2ストバリバリでしたからね

SPは乾式クラッチまで付いちゃって

TZRなんて後方排気ですよ

レースマシンですか!?

懐かしいね~この走り

2ストの2台を提供してくれたのは
静岡のゲズンハイトさんですって
シブいですね~2スト専門店 

さてトミンの新旧タイムラップ勝負やいかに!?

それはヤングマシンを買って見て下さい~

別冊付録は新型CBR250RR特集

まさかまたこんなバイクのアツい日が来るとは思いませんでした
30年前のレーサーレプリカ時代と違うのは

30年前はほぼ日本国内専用モデル
今はアジア販売がメインの時代です
新型CBR250RRも発表はインドネシアで行いました

30年前、日本で初めてバイクが普及した時は
日本国内だけで商売になったけど
今はそう簡単にはいきません
国内の販売台数は限られます

アジアでは初めての250ccスポーツバイクの普及

そして日本では30年の間隔が空いたことで
またスポーツ250ccが新鮮なのでしょう
今後しばらく人気が続きそうな予感です

両方の時代を見てきた我々(初代レーサーレプリカ世代)は
感慨深いものがありますね

私にとって有終の美を飾るNinja H2笑
こんなすごいバイクいつまで乗れるか分からないので
私の写真を買っておきましょう~

だめだ今日はパソコン調子悪くてまともに書けない笑
ここまで~