木曜も晴れ!
もう夏のバイク通勤も26年目笑
もうコルベット・スティングレーとか懐かしい車になったね
40年以上前の車だいやいや昔の空冷ポルシェなんか
オイル10リッター近く入ったぞ笑
奥にあったレンタルチャリコ16台はいずこへ?
吹き過ぎじゃないの?^^;)
ホースにとって過酷だね
エンジンの熱回ってきてるもんな
ミッションケース側だからよく熱が伝わる
タンクが上だったら平気なんだけどね
理由が分かったぜ!笑
ピーマンがうめ~
(野菜の方が旨い歳になった^^;)
ここでGeta Bikeさんのグリファス改とお会いしましたからね
ちゃんとこの開けた穴から
週刊・二輪車新聞で
業者オークションの落札価格チェーック!
ふむふむ今週はどうだ
そんなするの!?仕入れ値だよこれ
グーバイクで売り値を見ると
確かにNinja H2カーボン、ついに1千万円超えがある!
私もNinja H2持ってるけど、最近高いんだなあ^^;)
これで半額査定だな^^;)
車両価格ほぼ200万円!
排気量は、155cc
こんなすごいベスパあったんだ
ある意味、NMAX155と同じで200万円ってすげーな笑
そしてこれはお、TZR250R SP、200万2千円!
2スト250cc、仕入れ値で200万円突破!確かにグーバイク見るとTZR250R-SP
322万円で売ってる!
恐ろしい・・俺達の青春の小僧バイクが笑その他最近高いバイクいくらで売ってんだ?
CBX400F新車、1980万円笑
え、それ買う人いるの!?笑いや俺たち若い頃雑に扱ってたよ~笑
Z400FXも652万円とかあるな
40年前私が乗ってた愛しのRZ350は?
(小僧仕様じゃん^^;)おお~356万円とかあるなあ
それだけ「懐かしさ」ってのは価値あるんだろうなあ
RZ250改350換装済み
その他高そうなのは
Z750FX、国内物、1200万円!
このNinja H2R、1510万円!
どうなんだ、Ninja H2Rって
アメリカじゃまだ新車売ってるわけだから
どうせナンバー取れないんだから
これ個人輸入した方がよい?笑
(それでも高い^^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿