最近よく会社の人に言われるのが
「雨でもバイクで来てるの?」
えーもう1年中バイク通勤ですよ
雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ
さて2015年5月23日にNinja H2が納車されてから
(予約してから6ヶ月待ちました笑)
ちょうど1年が過ぎ、4500km走行しました
マフラー無番で登録できなかった最初期モデル笑
1年で色々ありました
とにかくタイヤが3~4,000kmで無くなったり(サーキットね笑)
金のかかるバイク
まるで金のかかる悪い女に捕まったみたいです笑
バーキンのバッグ買ってとか
スーパーチャージャーの性能を試してみたり
リリカさんでECUをフルパワーにしてみたり
ナップスベイサイド幸浦店でパワーチェックしてみたり
フルパワーで富士で299K到達してみたり
1年で色々ありました
今はツーリングでもめいっぱい楽しんでます
さて過給機付きのフルパワーとは言え
2ストのような豪快なパワーバンドはありません
いたって下からマイルドです
それがもと2スト乗りとしてはちょっと物足りない
(6千rpmから狂気笑)
さらにチューニングするとしたらそれは
タービンによるブーストアップか?
それともエンジンのメカチューンか?
それはNinja H2はタービン交換はほぼ不可能な感じなので
必然的にメカチューンとなるでしょう
そう「ハイカム」の交換
実はモンキーゴリラ乗りはハイカムの経験があります笑
88ccでハイカムの入ったフルチューンエンジンは
2ストのようにある回転からグンと伸びます
これを「カムに乗る」と言います
昔のハコスカL28改3リッターとかメカチューンやってる人が使う言葉です笑
今でもハイカムの効用は重宝されていて
グロム125でも同じ排気量のままハイカム等で
パワーアップするキットが売ってます(キタコ)
これで8PSのマシンが10PSにもなります!
実は公道を走れない300PSマシンのNinja H2Rが
ハイカムを組み込んでます
以前カムの型番調べた時、Ninja H2と違ったし
下記説明でもH2Rはハイカムが入ってると書いてある
http://www.m-bike.sakura.ne.jp/?p=78970
そこでNinja H2Rのカムを買うといくらなのか、調べてみた
上2つが私のNinja H2のカム価格、下2つがNinja H2Rのカム価格
Ninja H2Rのカム高え~笑
カム2本買って、バルブスプリングも交換とか工賃も合わせたら
軽く20万円コースですね
ハイカムはカムのリフト量で
バルブの開く量を大きくしたり、開く時間を長くしたりします
ウィキにハイカムのことが書いてありますね
調子乗ってハイカムし過ぎるとアイドリング効かないとか
その中でなんとZX-12R初期型のハイカムについて言及してます
初期型だけハイカムだったのか~
私もZX-12Rの初期型に12年間乗ってました
わざわざ2000年初期型のすごいのを買いに行ったんだ笑
初期型のみのこのフルスケール350km/hのメーターを入手するために・・
このメーターだったら富士でも299K以上表示するな笑
リリース当時のZX-12R FILEを見てみましょう
この本、いまやきれいなものだと1万円する絶版本です
当時最強の178PS
その初期型の中でもキャタライザー無しのマレーシア仕様が
最強の181PSでした
私のもマレーシア仕様でした(排ガスくさい笑)
ゴールドのヘッドとクランクケースカバーが12Rの証し
アイドリング効くのが奇跡に近いのかあ笑
確かに12Rの直管デビルで富士山五合目登った時
気圧低過ぎてアイドリング効かなかったわ笑
Ninja H2のカムの仕様載ってるかな? 4cm位あるサービスマニュアル
英語読めないけど英語版使ってます笑
どうやらNinja H2のカムの作用角は264度/260度のようですね
ちょっとおとなしめかな?
換える価値はありそうです
あとはパワーに合わせて吸気量の増大
Ninja H2はラムエアダクトの片側がふさがってます
昔RZ350もエアクリボックス外してパワーフィルターにしたら
加速するだけでウイリー仕様になりました
やっぱり吸気量は大事です
この公道を走れないNinja H2Rが、左右両方ともダクトが付いてて
Ninja H2の倍の空気を吸い込みます
H2Rのダクトはカーボン製です
どれどれいくら位するんだ?ラムエアダクト
な、な、なんとH2Rのカーボンダクトは53.8万円!するそうです
ぼったくりですか!?笑
Ninja 250SLのスペシャルエディション1台買えちゃうよ笑
ハラハラドキドキのNinja H2、これからも楽しめそうです
0 件のコメント:
コメントを投稿