土曜は勤め先のゴルフコンペ
だんだんゴルフの芝の色も秋冬色になってきましたね
ほぼブービーに近い順位で笑
お取引先のヨーロッパのシャツを頂きました、やったー
夜はnekochi5さんがハスラーで
私のNinja H2の部品を届けてくれました!
右のカウル類です
先日筑波で倒して傷ついたカウル一式です
ついでにスペアのブレーキレバー、クラッチレバーも買っておきました
ブレンボ品なので1本9,310円と高いです・・
Z1000ABSのレバーだと1本4,160円なのに
本日土曜日に、ブライトさんから
Ninja H2 2017年モデル販売一時中止の案内が出ましたね・・
http://www.bright.ne.jp/pdf/sale_temporary_stop.pdf
はやく諸般の事情が解決して販売再開するとよいですが・・
いろいろ情報交換しましたが
諸般の事情の真相は定かでありません
ちょっと単純ではない問題かもしれません
またマフラーの問題?
それとも前回と違って一時中止の案内まで出すってことは・・?
(推測の域を脱しません)
思えば新型の登場とか、既存モデルの販売終了というのは
単に市場のニーズや販売サイクルじゃなくて
排ガス規制とかの事情に大いに左右されたりしますね
海外のバイクはそのままだと日本の法規に通らないとか
2ストローク車は販売できなくなったとか
いまは排ガス規制は厳しく
どのバイクも大きな触媒を付けてます
ヤマハMT-09
マフラーの途中に大きな膨らみを持ちます
ヤマハMT-07
マフラーの途中の膨らみで浄化します
スズキGSX-S1000
同じく膨らみを持ちます
Ninja H2も同様です
膨らみは大きく、目立ちます
ほんとに規制が無かったのは
2000年のNinja H2マレーシア仕様まででしょう
触媒が付いてない、最終年の大型フルパワーモデルです
ただし排ガスは相当クサいです笑
販売方法や販売店の事情も時にはあります
例えば日本は長年ヤナセが一手にベンツを専売してましたが
ベンツの直販に切り替えられヤナセは大幅縮小しました
もう知らない人もいると思いますが
いまIKEA港北のある広大な敷地は
それは大きなヤナセのパーツセンター(倉庫)だったのですよ
(画像拝借)
悲喜こもごも・・かな
何事も山あり谷ありです
0 件のコメント:
コメントを投稿