2011/09/19

アナログ世代

そうかUHFは実は優れてたんですね
小さい頃北海道住んでた時確か民放のいくつかがUHFチャンネルで
テレビの回転ツマミを回して何十何チャンとか電波を合わせてた気がします
(いつの時代だ笑)

いや、もう長く生きた
パソコンや携帯電話なんか想像付かない時代から生きてるから

日曜は神奈川スケートレッスン
やっぱり今日バックのクロスロールやらされた
先週ちょっと影練しといてよかった笑
クロスロール・ビハインドとか言ってたような・・
あ、ここに載ってる↓
こりゃ俺の世界じゃないな笑
(美とは無縁)
極めるとこうなるのか↓
いつもTVでなにげに見てるけど
こんな技ひとつとっても難しいんだな
しかし先生はいろんな分かりやすい教え方で
教えるプロだね
人に教えるって難しいよね

日曜は
GTR125のオイル交換を自分でやった
最近はふんぱつしてこれ入れてる↓
1リッター1,890円
あまり詳しいこと分からないけど
とりあえず高いの笑
原付スクーターにこんなのいるのかとかあるけど
ひとまずご老体なので(6.3万km)
養命酒代わりに
どうなんだエンジンオイルって
車バイクにとっては「血液」のようなものか?

その後ジムニー1ヶ月ぶり洗車↓

下回りもホイールの裏側も丹念に洗ったぞ↓
(すごいアングルだなおい笑)

実は昨日も洗車した、CRM250Rを↓

昨日土曜は局地豪雨みたいなのばっかで
雨雲避けながら走ってたけど何回かやられた
雨の中走るとピカピカのチャンバーが汚れるんだよな笑
泥除けあってないようなもんだから
家帰って洗った

とまあ古い人間は昔パソコンに向かう時間なんて必要なかったから
みんなこうやって休みの日は車バイクいじってるか走ってるか
どっちかだったんだよね
今やいじる人も少なくなったんじゃないかな

まあ時代の流れだ
今後90年代生まれの方は
物心ついた時からWindows世代だ
パソコンで余暇を過ごしてきて当たり前
アナログ体験せずに育ったら、それが当たり前になるだろう

車バイクのアナログ的娯楽は
パソコンの世界と相反するように生きていくか
それとも迎合して生きていくか
どっちがいいんだろうね

まわりを見てみると
カメラの世界はデジタルになって
パソコンで画像見たり転送したりレタッチしたり
パソコンの世界と融合して人気を博している

歌の世界もそうかな
レコードやカセットテープやCDでなく
パソコンや携帯電話でダウンロードして聴く時代になったし
パソコンソフトやニコニコ動画で
みんなで曲を見せ合ったり作り合ったりして盛り上がるようになった
(初音ミク現象)

しかしここの初音ミク3D-CGコンサートの映像すごいな・・↓
こりゃハマるわ
若い頃ちょっと自分でもマンガ描いたりしましたが笑
当時これがあったら俺もそっち行ってたと思う
バーチャルに恋して少子化という問題を省けば笑
これもあり
日本発、世界にも行く文化

車も、これからの世代を考えると
融和路線ですかね?
痛車OK、GT選手権も痛車で盛り上がる↓

バイクはひょっとすると協調難しいかな

0 件のコメント:

コメントを投稿