木曜は晴れ!
セルの回りがやばい^^;)
水入って錆びたクラッチアウターが、元に戻ってきた笑
くんくん、クセになりそう笑
ずっと11PMのシャバダバ聴いてるようだ笑
それだ笑
今はスケート教室に変わった笑
ツアーステージのいいやつだよ
新型 パニガーレV4 R
普通のパニガーレV4Sと何が違うの?
それは
パニガーレV4Rはショートストローク化して998ccとし、レースのレギュレーションに合わせてある
その分16,500rpm!まで回り(ZX-4RR以上)
超絶官能的なエンジンなんだ
それは
普通のパニガーレV4Sや私のストリートファイターV4Sの排気量が1103ccに対して
超絶官能的なエンジンなんだ
パニガーレV4Rの日本価格はまだ出てないけど、イタリア€価格から推察すると、日本では578万円位になりそう
バイクで578万円笑V4RとV4Sで、馬力はどう違うんだ?
これがV4Rのパワーグラフで
そうすると中低速トルクとか、中低速パワーは、排気量のあるV4Sの方が太いね、14000rpm以上はV4Rの方が伸びそうだ笑
ギヤ比も比較してみた
V4Rの6速吹け切りは350km/hの大台に乗ったね
私のNinja H2もスプロケロングにして6速吹け切りは355km/hのギヤ比なので、同じだね
パニガーレV4Rはもっとマニアックの境地ですね!
V4RとV4Sは同じギヤ比のミッションだけど、V4Rは16500rpmも回るので笑、トップエンドが伸びる
とまあ、普通のパニガーレV4S買うのでも結構マニアックだけど
(これも414万円します笑)一回ちょっとだけ乗ってみたい笑
0 件のコメント:
コメントを投稿