火曜朝は割と暖かい
無事家到着
普通こういうふうにインナーの骨組みあるでしょう
その上でフローティングカラーマウントね(ストリート仕様)
それが先週乗ったCB1100だとさ
インナーディスクが全く無いの笑
ヤングマシン今月号の
フローティングにできるなら別にこれでもいいよね
ちなみに何でインナーの骨組みを無くすかと言うと
理由があって
インナーディスクが無いのは、ハブレスとか言うらしい
他のバイクはどうか?
先月乗ったCB125Rは
なおかつフローティングカラーが入ってる
その前に乗ったリード125は?
フローティングカラーなんてのは無い
ちなみにモンキー125(ABS無し車)のノーマルも
私のモンキー125改造181は笑
サンスターのワークスエキスパンドローターに換装
ノーマルのワンピースローターに比べて
軽い
なおかつこれは普通のストリート用フローティングカラーじゃなくて
アウターローターがカチャカチャ動くんだ
都合これもインナーローター付きだね
しかしこのローターはABS付き車には使えないので
やはりそうなるとハブレスローターの方がいいんだろうなあ
レース用のフルフローティングマウント!(オーダー品)
やはりそうなるとハブレスローターの方がいいんだろうなあ
新型NMAX125のローターは
ドカティ・ストリートファイターV4S位になると
骨組みはあるなあ
いやよく考えるとかなり大きいローターだと
ホイールにハブレスマウントは難しいんだろうなあ
スポークホイールだと、ハブレスマウントなんてできなそうだよね笑
骨組みマウントが必要になる
骨組みマウントと、フローティングカラー入りだね
骨組みはあるが
フローティングカラーは無いんだね
レブル1100とレブル500で違うんだね
ホイールにハブレスマウントは難しいんだろうなあ
ホイール側のマウントも外周に持ってこないとならない
CRF250ラリーもそうだね
骨組みマウントが必要になる
レブル1100の大径ディスクだと
これがレブル500になると
ワンピースローターで
レブル1100とレブル500で違うんだね
最後に、NC750Xになると
なんと大径シングルローターなのに、骨組み無しのハブレスマウントにしてる!
ああホイールのデザインが、外周近くのハブレスマウントを可能にしてるんだね
へえ~ブレーキのデザインも奥が深い笑
0 件のコメント:
コメントを投稿