2020/05/31

ヤマハ・マジェスティSは、150ccスクータークラス最強の称号、6時間試乗インプレッション

土曜はレンタル819のマジェスティS最新型を試乗しました!

丸富オート新横浜本部へ!

ん?たくさんの賞状が

おおっホンダの福井威夫社長等からの優秀賞だ!
すごいね丸富オート 

最近は電動アシスト自転車事業にも進出の丸富オート
アドレス110より単価が高い笑 

売れて出荷待ちの原付たち
今日は新車のマジェスティSをお借りします! 

高速は計算通り7千rpm弱で100km/h巡航!

マジェスティSはワイドに変速してバーグマン200と同じ変速比
100km/h巡航回転数は6,738rpmと余裕があるんだ

東名右高速コースは道路リフレッシュ中だね

お、ステップボードの前後長がシグナスXより短い
ヘルメット置く時ちょっときつい 

高速は150ccスクータークラス最強かも
今まで色々乗ったけど、トリシティ155、エアロックス155、NMAX155、ADV150 

マジェスティSは最もきつい高速登りをADV150のプラス10km/hで登り切った
これはすごいことだよ

プラス5ccの余裕と(155cc)
あえて低燃費ブルーコアエンジンじゃない、旧型エンジンなので出力がすごいのかも

久しぶりローストビーフ丼!

ん?コロナ禍自粛中に駒門PAスマート出口できたのか!?

あ、ほんとだ、出口ができてる笑
早速出てみた笑 

ちなみにキーは私のシグナスXと全く一緒笑

イグニッションもシグナスXと一緒だし
実は走りもシグナスXそっくりだった! 

バズーカ撮影いきますよ
いつもの場所 

すげー生い茂った 
奥に入れない笑 

ここで黄色の車体撮影すると

XMAX250を試乗した時を思い出すな笑

今回は155ccのマジェスティSです

 マジェスティSは台湾生まれで(台湾名:SMAX)
https://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SMAX.aspx
つまるところ台湾シグナスXとそっくりのコンセプトなんですが 


走りもシグナスXそっくりだった

シグナスXの走りを全域で太くした「シグボス」のような走り笑
一言で形容するとそんな感じです 

なのでシグナスXユーザがグレードアップでマジェSに乗り換えると
非常に違和感なく移行できると思います 

ステップスルー構造の原付らしい動きをします
シグナスXのレースで鍛えた人はマジェスティSもすぐ振り回せるでしょう 

今日の富士山はこんな感じ

こっちからのシルエットかっこいいな

なんで横のシルエットかっこいいかと思ったら
モノサスでリヤがスッキリしてるんですね 

それがこのクラス唯一の構造

低いカウルデザインもスポーティな印象

ちょっと山の天気が怪しい^^;)

お、いい感じのたたずまいだね
ヤマハのストロボカラーではないが 

いい感じで派手過ぎず地味過ぎず
いい感じのデザインじゃないでしょうか 

この位の方が顧客層は幅広くとれる

車重は実はかなりある
145kgだから、乾燥139kgだった初期型RZ250と同じ位ある 

なので若干車重に対してパワーが付いてこない時はあるけど

とにかくミッションの高回転変速でそれをカバーします

今まで乗った150ccスクーターの中では最も高回転変速
スタートダッシュは7,000rpmまで上がります

すげー入道雲!

それではマクロレンズで細かい点いこう

ホイールは大径13インチ、ブレーキもでかい

キャリパーも金色でかっこいい
ブレーキもとにかく150ccクラス最強 

タイヤはマキシスのスポーツタイプ

マキシスのR1Nって書いてあったかな
マキシスは台湾スクーターで実績高いよ 

ホイールはアロイタイプでかっこいい

フォークの強度は十分
これ以上強くしてもステップスルー式のフレームが付いていかないだろう笑 

シグナスXよりエアロ然としたカウル

このステップスルー式のフラットボードが原付らしい挙動をする
フロントの揺れ方がシグナスXそっくり笑 

少し立体的なヤマハのステッカー

少しバックステップ乗りできる余裕がある
これ個人的には重要な点笑 

ジャンプアクションで飛び出るタンデムステップ
子供が喜びそう笑 

ステップ下にガソリンタンクが収まる
バックステップ的な高い位置のステップボードとなる 

シグナスXとの違いは水冷エンジン

サイドラジエターにフィンを付けて風を当てます

細かい点だけどセンタースタンドをすごく作り込んである

サスは個性的なモノクロスサスペンション

これが特徴的でかっこいいね

インテークパイプはしっかり太い気がする
これが高出力の源 

右スイングアームもしっかりしてる

ADV150の時締めが甘くてオイル吹き出した^^;)、キャップは?
おおこれは頑丈 

巻き数も多いし、このキャップなら安心だ

リヤもディスクブレーキ
日本仕様のマジェスティSはABSレスとなる 

マフラーは原付上がりといった感じ

しっかり重厚感あるテール回り

リヤタイヤもマキシス

おーサスのブラケットは頑丈そうだね

割とタイヤにツライチのエアクリーナーボックス

ミッションはとにかく台湾の方も喜ぶワイドレンジ高回転型

ミッションへのエアはプーリーフィンだけで導入する方式かな
シグナスXは強制空冷ファンでも導入する 

とにかくミッションも150ccクラス最上です

センタースタンドがほんと作り込んである

エンジンハンガーもしっかりしてる
ここ走りの重要な要 

サイドスタンドは少しウェーブを入れてる

外装いくよ

スクリーンやカウルはスクーターにしちゃかなり低い

ゆえに高速で風はかなり身体にかかった
空力性能はADV150の方が上 

まあでも低くてブラックなパネルがかっこいいね

ライト類はマイナーチェンジで精悍になったね

フルLEDでかっこよく光る

ハイビームを点けるとYZF-R1並みのプロジェクターLED

とにかくライトはかっこいい

シルエットもかっこいい

ここだけ見るとシグナスXそっくり

オープンタイプのラゲッジスペースも好感持てる
すぐグローブ入れて使い勝手いいんだ 

シートは割と段差付いてる

スポンジはかなり硬め
スポーティ 

LEDのテールはドットタイプ

ウインカーの意匠デザインもかっこいい

スケルトンなテールレンズデザインもかっこいい

とにかくここがシグナスXと全く同じ笑、給油口、荷かけフック、イグニッション

メーターはタコメーターが付いてレーシー
150ccクラスはなぜかタコ省略される時が多いからね 

グリップはバーエンドが付く

ブレーキレバーは細くて剛性なく頼りない印象

レバーは交換すると手応えもよくなっていいけどね

スイッチ類も難しいものはありません

ハンドルはバーハンスタイル

左右対称のブレーキホースがかっこいい

トランクは浅そうだけど容量はあるんだよね

シートはバネで自動的に上がってゴージャス

後端にバッテリーを積むのもシグナスXと一緒
構造はほとんどシグナスXと同じなのかもな笑 


メットホルダーのピンも付く

日本仕様はキー差し替え
台湾仕様はたぶんイグニッション連動のワンタッチタイプだと思う 

ちょっと今日は天候イマイチで写真あまり撮れなかったけど

スタイルはかなりスポーティだね

実際走りもかなりいいのだが

それでいてゴージャスでチープでなく年齢層も上までいけそう

落ち着いてジェントルな走りをすることもできます

リヤの2本サスが無いと少しロンスイ的なイメージになるね

うん、走り良さそうだ

非ブルーコアでも燃費そんな悪くなかったからね
走りもいいし、これでいいでしょう

シグナスX系な構造のため、ヒザ前はそんなに余裕はない

ハンドル切った時に足に当たるのもシグナスX系笑
Uターンの時には注意しよう 

裾野で一度ガソリン入れた
行きのきつい高速登りで3.14リッター 

オド1kmスタートだったので103km走った
それでも燃費リッター33km位走ってるからね 

山の天気が怪しい(少し降られた^^;)

 シートはかなり高め
新型アフリカツイン1000と同じ位ある笑 

自分的には限界まで寝かせたのにこのタイヤの余り具合^^;)

おかしいな~^^;)

口ほどにもないってのはこのことだよ笑

バンク角もあるのでレースもいけそう笑

高速も似合うマジェスティS

ブレーキの効きもワインディングで絶大な安心感

トイレに陣取る

ツバメ親子笑

街でも使えて、高速も走れていいね

 燃費もよし

走りもよし

スタイルもよしで
万能選手だ!

最後もう一度給油した
206kmだから帰りも102km走った 

帰りは足柄峠と高速ゆっくり巡航

お、2.28リッターしか入らない
帰りの燃費リッター45km、すごいね

今日も無事帰ってきました
新車ありがとうございました!

シグナスXに乗り換える

ブレーキレバーはこのアルミ削り出しがいい笑

すっげーハンドルの振動笑
(強化エンジンマウント入れてます笑) 

かなり遅い笑
わずか30ccでこうも走りが変わるもんかね笑

以上、日本でも売れてるマジェスティSは走りもすごかった!

本日の動画

6時間試乗 概要説明
https://youtu.be/dh9Ralhx32I

6時間試乗インプレッション
https://youtu.be/YQ0Jf0SCpNw

0 件のコメント:

コメントを投稿