2020/05/16

モンキー125改造181、バックステップのロッドを削ってペダル位置調整

土曜は大雨のため(すごっ!)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

動画作ってました笑
https://youtu.be/O4Mb28HtQjc
これが広告収入でいい小遣いになるんだ笑(こいつ^^;)

モンキー181いじろう
外は雨のため 

向かいのガレージで作業しよう

 今日はバックステップいじるよ

ブレーキペダルが上過ぎてキツいんだ^^;)

一応限界まで下げてるのだが

このピロジョイントがもうこれ以上上行かない^^;)
ジョイントの中でもうロッドがつっかえてんだ 

なんとかペダルを下げたい

いまペダルから乾式クラッチの隙間まで約71mm
これを下げるぞ 

どうやって?

雨でも作業できていいねあんた

ジョイントのボルトを取って

ジョイントを

 外す
このロッドを 

ヤスリで削る!
年季入ってるねそのヤスリ笑、ええ40年前のだから^^;) 

ロッド削れるか?

狭いな

も一回バックステップ分解した方がいいんじゃないの?
いーやネジロック剤使ってバッチリ組んだからもうバラしたくない^^;) 

周りをテープで保護して

そうだマフラーならすぐ外せるから外そう

スポッと抜いて

おいここ前回締め忘れてるよ!^^;)
よかった~気付いて、先週これで走っちゃったよ^^;) 

これで削りやすそうだ

どの位削れたかロッドにもテープ巻いといて

ひたすら削る!
ステンレスロッドで硬ってえ~^^;) 

いにしえの時間が過ぎました、だいぶ削ったぞ

ジョイント付けてみよう、ネジ山入るかな?

意外とスッと入った

どや、ペダル下がった?

あれ?変わってないような

全然変わってないじゃん!^^;)
あれだけ削ったのに^^;) 

削るしかないよな~、ロッドの上の方のネジは調整不可だし(サークリップ固定)

少し丸みを持たせてみたが状況変わらず

ちょっともう一回削る
いま19mm位、ひたすら削る 

削ってやっと17mm位になった

これ以上削るともうネジ山が無くなっちゃうし^^;)
どうかなこれで 

あ、きちんと締めたら結構下がった

80mm位になった、1cm位下がったよ

お、これでちょうどよくなった!

いいじゃんこれで!

結局一番上に付けて一番キツいポジションにしてるので

150mmバックの40mmアップ(す、すごっ!^^;)
15cmバックって、すげーな笑

今度はちゃんとマフラー全部締めたぞ笑

左側のチェンジペダルももうちょっと下げておこう

いまHONDAの文字まで約9cmの位置

これを変えるにはシフトアームの角度を変えよう
こっちも今限界まで下げてたんだけど 

これをアームを外して

ギザギザ一つ角度を変えて

これで再調整すれば下がるだろう

HONDAの文字まで95mm、約5mm下がった

これでいいかな、こっちは

よっしゃできた

あとこのタンクのフチをタッチペンしたい
ステダン付ける時工具がタンクに当たった^^;) 

むか~し買ったキズペンが出てきた
何用に買ったんだっけ?

思い出した、10年前CRM250Rの白いフレーム塗るのに買ったんだ笑

クレヨンタイプだって
まだ硬化せず使えそうだな 

塗ってみた

これでいいのかな、まあまあ塗れた、クレヨンっぽいけど笑

こっち側のタンクも

ところどころ、エンジン組んだ時の傷が

付いてるので

キズペン補正

ああ、まあまあ簡単に塗れるわ、ひとまずこれでOKだ
これで今日の作業は終了だ、だいぶ時間かかったけど^^;) 

ステップ幅が67mmしかない笑

靴が半分落ちるんだよね、ステップ短くて笑

は~いじるのにちょうどいいなモンキー125笑

バックステップも無事自己調整完了

これが本来のペダルの高さだ!

左側も

ペダルがいい高さになった

ビレット削り出しでかなりかっこいい武川バックステップ!

 今度晴れてる時にまた試走しよう! 


0 件のコメント:

コメントを投稿