火曜朝は2.7度!
これは幻笑
あーボケてる^^;)
安物カメラ頑張れ!笑
着いた
長く乗るとガタが来ます笑
近付くとボヤける^^;)
さて昨日ヤマハの決算のこと書いたら
今日早速2023年度の本決算発表なったよ!
決算・発表資料 - 株主・投資家情報 | ヤマハ発動機 (yamaha-motor.com)
バレンタインデーに決算発表笑
二輪車の地域別の出荷台数と売上額出てるな
早速グラフ化してみた!笑
一番下の濃い青が日本
●世界の地域別実績推移
左のグラフが出荷台数、右のグラフが売上額一番下の濃い青が日本
・やはり日本の台数と金額は伸びてない
・アジア、欧州、米国は軒並み伸びてる
・橙色の米国も2023年伸びた
・青色の日本だけ2023年落ちた^^;)
ここまでかけ離れると、日本を見限って欧州で商売するよね^^;)
●インドルピーと、日本円
●タイバーツと、日本円
●中国人民元と、日本円
●台湾ニュードルと、日本円
●フィリピンペソと、日本円
●ベトナムドンと、日本円
●USドルと、日本円
●ユーロと、日本円
●イギリスポンドと、日本円
昔125万円位で日本に輸入できたバイクが、今は190万円位
なんせ日本はいま為替で「最弱」だ^^;)
●インドネシアルピアと、日本円
https://www.xe.com/ja/currencycharts/?from=IDR&to=JPY&view=10Y
昨今円安が進んで
昔65万円位で日本に輸入できたバイクが、今は95万円位になる(勘定)
昔138万円位で日本に輸入できたバイクが、今は180万円位
昔285万円位で日本に輸入できたバイクが、今は427万円位
昔147万円位で日本に輸入できたバイクが、今は210万円位
昔31万円位で日本に輸入できたバイクが、今は48万円位
台湾はグリファス等製造して輸入してるので、深刻^^;)
昔200万円位で日本に輸入できたバイクが、今は270万円位
昔44万円位で日本に輸入できたバイクが、今は63万円位
昔100万円位で日本に輸入できたバイクが、今は150万円位
昔111万円位で日本に輸入できたバイクが、今は164万円位
昔125万円位で日本に輸入できたバイクが、今は190万円位
・・と、そりゃ日本に持ってきて商売したくないでしょう笑
グラフが全部右肩上がりだもの^^;)
利益なんて出ないよ
これがヤマハが日本で売りたくない実態だ!笑
ちなみに他社(ホンダ、カワサキ、スズキ)は、どうやってしのいでるの?
普通にやったら利益出ないのはヤマハと一緒だよね
●推測1)ホンダは「量産効果」
ホンダは125ccクラスの国内販売台数をすごく増やしてる
アジアでも売れて大量生産してるモデルを日本に輸入してるつまり1台あたりの原価が量産効果で低いものを、大量に売る
そうやって利益を出してる
なんせ日本の原付二種出荷台数の約75%が、ホンダ車だからね
●推測2)カワサキは「高付加価値」
カワサキは大型バイクの販売台数上昇がすごく、力を入れてる
カワサキケアモデルで単価を高くし利幅を大きくして利益を出してる
中型バイクも高付加価値のマシンが多い(ZX-25R、ZX-4RR)
●推測3)スズキは「車台共用、モジュラーデザイン」
スズキは少量多品種を止め、マシンを共用する
(ジクサー250と、Vストローム250SX)尖ったものを出さず、顧客層が多いエリアで車台共用
(GSX-8Sと、Vストローム800DEと、GSX-8R)(アドレス125と、アヴェニス125と、バーグマン125)
とかして各社しのいでるんじゃないかな!
●ヤマハは「日本で売らない戦略」笑
4社、見事に戦略が分かれた笑まあヤマハも日本の策を考えてるかもね
例えば次期電動車両からは、日本で製造し、世界に輸出するとか
(そうすると為替的には逆に安いものが高く売れる!)
日本メーカ初の、外部製造受託企業への製造委託も考えられる
ハーレーが中国の銭江モーターに委託してるようにね
(そうすると為替的には逆に安いものが高く売れる!)
日本メーカ初の、外部製造受託企業への製造委託も考えられる
ハーレーが中国の銭江モーターに委託してるようにね
0 件のコメント:
コメントを投稿