2022/01/13

モンキー125改造181、シートの振動対策にラバーマウント化!

 木曜朝は1.0度!


セル4回目でやっとエンジンかかる!

今日は会社じゃなくて病院来た

人間ドックでした!
ウエスト75cmでした!(ちょっとじまん笑)

昼前に終わった

ケーヨーデイツー寄ってこう
モンキー181の振動対策用品買うぞ!

この薄いゴムシートがいいな
ゴムなのかこれ?ちょっと軽いけど

裏に糊が付いてる

素材は何だ?ネオセール革付?クロロプレンゴム?

これか
そうそうウェットスーツの素材だこれ

あとはポンチ

8mmと10mm買えば大丈夫かな

家帰ってシグナスX洗車!
ちべたい^^;)

きれいになった!

すぐさま錆びる

鋳鉄ローター!笑

モンキー181登場
月曜のM2052制振ワッシャに続き

シート側で振動対策とってみるぞ

シートボルトを外して

シートを外す

このステーの根元をラバーマウントにしてみる!
ラバーマウントは振動に効く

新型PCX125のハンドルが

ラバーマウント構造だ

あ、ラバーマウント不良でPCXのハンドルグラグラ^^;)
取付は気を付けないとな^^;)

PCXのハンドルは上下2ヶ所にラバーマウントが付く
PCXも単気筒だから振動対策笑

モンキーのシート後ろ側は、ある意味ラバーマウントになってる


これで引っ掛けて

乗っかってるだけだもんな
後ろはよしとして

問題は前

前はシートをリジッドでボルト留めするため、フレームの振動をもろに拾う^^;)

シートを持ってきた

ステーの下にゴムシートをかまそう

ステーを取る

穴はちょっと浮いてる

穴径は10mmでちょうど良さそうだ

ステーの大きさを計り

穴間は9cm

裏に寸法を書く

ポンチで穴を開ける

簡単に開いた

2ヶ所開けて、間ピッタリ9cm

2枚重ねするので2枚分作成

カッターで切って

2枚できた

寸法は合ってるか?

おお、穴位置ぴったりだな

2枚重ねるとこんな厚さ(1.5mm×2枚)

台紙をはがして

ペタッと貼る

1枚貼った

まだちょっと金具の方が出っ張ってる

もう1枚貼る

今度はラバーの方が厚くなった

こんな感じ

厚みはこう

これでステーを

ガッチリ留める

付いた

何とか一発で成功した

少しステーの向こう側はゴムにめり込んでるの分かるかな

こっちから撮ると、やはりステーの向こう側がめり込んでる
これでラバーマウント効いてそう

これでシートの高周波振動消えるか!?

穴位置はずれてないな
ボルトを通して

取付完了!

試走行くよ!

6度か・・冷えてる^^;)

エンジンかかるまでセル8回かかった^^;)

高速ライド!

ベイブリッジライド!

大黒PA着いた

結論から言うと、シートの高周波振動は完全には消せなかった!

181ccエンジンのパワーバンドの高周波振動は相当なもんだぜ^^;)

でも気持ち振動少なくなったし

何よりミドル領域の5速80~100Kで巡航してる時はシートの振動がすごく滑らかになった
巡航の低周波振動なら消せるね

パワーバンドの凶悪な高周波振動はまだ歯が立たない!^^;)

そこはまた次回に持ち越しだ!笑

ひとまず今日のとこは、また一歩前進!笑

フンフン、モンキー181は高速走ってるだけで楽しい笑

子供が18禁映画観た感じ笑

66km走った

今んとこフルチューンエンジン調子いい
レース用エンジンだからメンテサイクルは短そうだが^^;)

2.2リッター給油
燃費ジャストリッター30kmだ

寒いと油温上がらないし大変^^;)

無事ガレージに帰還

ハンドルとステップの振動は消せたので
あとはシートの振動だけなんだが笑

続く!

今日は一歩ほふく前進!笑

ガレージ仲間のレーサーNSR85乗りのKさんが、アドビのツールを使って私のモンキー181を描いてくれました!!
何度もガレージで現車を確認して、詳細部分も克明に描いてくれました!
すごいですね!


0 件のコメント:

コメントを投稿