土曜はレンタル819のヤマハ・ボルトRスペックを試乗インプレッション!
ということでドカティ東名横浜に到着!
ここでストリートファイターV4S買ったのでお客さんになったよ笑
3300km走ってるな
ちょうど脂乗ってる頃だ笑東名右高速コースは工事規制だ!
駒門PAに着いた
さすがどっしりアメリカン
高速100km/h巡航(約3,300rpm)で常に最大トルク走行だ!
ある意味すごく効率がいい!笑ロー&ロングだと重たいバイクは車体がねじれたりするんだけど
V-MAXとか飛ばすとヘナヘナだったけど笑
これは馬力有り過ぎっすね^^;)リヤサスもRスペックのスペシャルサスがだいぶ踏ん張ってる感じだったよ
ただストロークは短いのでたぶんえらい速度出すと恐い思いすると思う笑
あ、ホイール中空なんだな
ここはスポーツマシンみたいだ笑
なかなかいけたぞ
この眺めはロードスポーツには無いな笑
横浜町田から入ったよー
V-MAX思い出した笑
雲の動き要チェックね
ドカティのV2みたくエンストしない笑
たぶんボルトは
車重、サイズ、スペック的にも
https://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/iron-883.html
価格はボルト100万円、パパサンが137万円といった感じ
ワインディング走ってきたけどね
あっという間にステップ擦ることが分かった笑
良くも悪くもかなり「本格的なアメリカン」です!
車重もレブル系とは違いかなり本格的にあります
本格アメリカンは重厚感が命だからね
V-MAXよりは軽いよ笑(V-MAX:乾燥重量265kg笑)
それではマクロレンズで細かいところいくよ(カメラおやじでもあります笑)
フロントフォーク41mm径でかなりしっかりしたもの
長いから細く見えるけど、しっかり者です笑
アンダーブラケットも軽量化とは無縁の重鎮笑
タイヤはブリヂストンのエクセドラ?履いてた
フロントは19インチ
素直で、不安は無いし、いいタイヤだったね
このRスペック限定のキャストホイールがきれいだ・・
見事な輝き
先っぽまで中空なんだね、へえ
298mm径とディスカウントスーパー価格みたいなディスクブレーキ笑
すごーく長いダブルクレードルフレーム
ここの背の高さはかっこいいな
そして950ccのエンジン
SR500が2つ載ってると思って下さい笑
プラグ交換簡単そうだなー笑
これが噂のサイドエア―ダクト
ほんとにスロットルもサイドにある
出っ張っててニーグリップできないのもハーレーと同じ笑
空冷もハーレーと同じ
スカチューンじゃなくてミッチリ詰まった感がいいね
ステップがねえ、横にワイドなのかな、すぐ擦る笑
そんなにフォワードステップじゃなく、ペダルも自然
まあボルトは自然な位置のステップです
スイングアームはかなり太い円柱
リヤサスはRスペック専用のスペシャルでかなり頑張った
リヤもディスカウントスーパー298mm径のブレーキ
あまリングは絶対消せない笑
これが評判のベルトドライブ
静かでノーメンテで油も飛び散らず優等生
カーボンケプラーベルトの強度が上がったからこの位細くても大丈夫なんだな
かなり大径で食い付くようになってるね
さあサイドスタンドフェチ絶賛の笑
この横に張り出した細いスタンドがセクシー!笑
空冷でエミッションも大変だったかもな
続いて外装チェック
シンプルをコンセプトにしてるので必要以上な装飾は無い
シンプルなハロゲンライト
もろ見えのステムツリーは溶接もきれい
シンプルでも質感は高い
本格派なスリムタンク
デザインロゴのBOLT
やっぱりバイクはクールでかっこよくなきゃね
このエンジンとインテークのオフセット具合が絶妙
ステップどうかなあ、ハーレーほどじゃないんだけど、やっぱり右ステップが外側に出てると思う
右側のクラッチやマフラーが幅あるのでステップが外側いくんだよね
Rスペックの装備かな、アルカンターラ調のシート
このサドル型のシートっていいんだよなあ、お尻にピッタリホールド笑
この辺はほんとさりげなくクールなデザインになってる
リヤだけクリスマスライクな
LEDテールランプ
幅もそんな広くなくてすり抜けもいける
虚飾を廃したトップブリッジ
シンプルなメーター
シンプルなスイッチ
ブタ鼻は・・プラプラタイプだ!(喜ぶなよ^^;)
幅広く指に食い込まないレバー
2本引きのアクセルワイヤー
あ、ミラーの支柱がビレットタイプでかっこいいね
スイッチシンプルだなあ
クラッチはワイヤー
デザインの優れたバッテリーカバー
フレームの継ぎ目もデザインとみなす
広角レンズで(カメラおやじ^^;)
アメリカンな前タイヤを強調
これでズドドド走るのもいいですね
日本のアメリカンって結構ひそかにたくさん売れてるんだよね
にくい演出のボルト
暑いからここで動画撮影と思ったけど
いや、雲がすげー出てきた笑、避難しないとやばい^^;)
ちょっと雲の無い所まで避難
ハーレーとボルト、どっちがいいの?
ハーレーじゃ敷居が高い人は、ボルト
ヨシムラとモリワキの関係みたいな笑
負かそうとしたのはV-MAX笑
歴史的にはハーレーが日本の政府を動かした時
これが二輪界の終戦記念日となりました笑
国内メーカでは動かせなかった政府を、アメリカは偉大だ、と笑
最近は外車もあまり壊れたりしないから
信頼性は日本車も外車も変わらないかな
設計で使ってるCADソフトも、製造機械もグローバルで世界共通だものね笑
あとはちょっとしたコンセプトや、フィロソフィーの違いかな?笑
戦後まもなくは「舶来物」なんて言葉があって、輸入品があがめられたけど
今はそういう時代でもないね笑
ボーダーレスな時代になった今
今後の課題は「世代の継承」でしょうか?笑
やば、横浜の方の雲が
早く帰らねば!
横浜町田インター着いた頃にウルトラタイマーが!(ガソリン警告灯です^^;)
警告灯オン後何km走った表示になった
しかし富士山から帰ってくると暑い^^;)
何とかガソリンスタンド着いた、189kmだな走ったの
後学のためにアメリカンも勉強しとかないとね笑
9リッターだから燃費リッター21km位だ
だからニーグリップはできないって笑
スクーターもイタルジェットとかにしないとだめかな?笑
価格はボルト100万円、パパサンが137万円といった感じ
富士山の日影来ました笑
ちょっと和製チックなレブル250はかなりバンク角深かったんだよ笑
それとは違うことが分かった装備重量252kg
巨艦アフリカツイン1100DCTと同じ重さです!(マジでえ!?)
低いから大丈夫なんて油断してると倒してしまいそう^^;)
たまにアメリカンとかビンテージのタイヤだとすげー鳴くタイヤあるよね^^;)
中空だし
標準のスポーク(チューブ入り)よりパンクの心配も少ない
運動性能に関わる部分は軽量化だ笑
アメリカンはリヤ荷重だからフロントはシングルで十分
たまにハーレーですげーダクトのあるよね笑
構成はハーレーをリスペクトしてます
特に右笑
カワサキ・バルカンSは
ペダルすごかったからね!笑
バルカンSは毎回ステップどこにあるか探したからな(足が泳ぐ笑)
すみませんアメリカン慣れてないんです^^;)マフラーもロー&ロングでかっこいい
ここはV-MAXの教訓で太くしたのでしょう笑
ただしご覧の通りストロークは短いので無理は禁物
リヤサスは半分和製アメリカンのバルカンSの方がしっかりしてたと思う
ホリゾンタル・バックなんとかサスペンション笑ボルトはベルト駆動でもちゃんと張り調整があります笑
フロントと同じサイズだからいかにリヤ荷重かってのが分かる
V-MAXなんかリヤ大径ベンチレーテッドディスクだったからね笑(車か!笑)
リヤタイヤもブリヂストン
安くてもチープに見せないとこはさすがヤマハ・デザイン
だから右側の方がステップ擦る笑
Ninja H2の板シートもこれにしようかな(やめなさいよ^^;)
ハンドルは割と前傾姿勢になるボバースタイル
たぶん燃料計も無い笑
いいなこれ、Ninja H2の激重クラッチに付けようかな?(付きません^^;)
アシスト何とかクラッチとかじゃなかったけど、まあ軽かったよ
シンプルでかっこいいデザインってのも難しいんだろうね笑
ああバッテリーケースのデザインとマフラーカバーのデザインがつながってるんだ
暑いから撮影場所が限られる
そうだなあ
ピアノならスタインウェイよりヤマハみたいな笑
決してハーレーを負かして上へ行こうって感じじゃないですハーレーを尊敬しつつ努力するような
(1996年の国内大型二輪免許自由化)
人生長く生きると変わるもんだ笑
ワールドワイドで課題を克服していきます
あーボルトでいっぱい考え込んじゃったね笑、ソフト
身体は空冷じゃなくアイス冷笑
ハーレーよろしく13リッタータンクと小さいんだ
かなり元気に頑張ったけど燃費いいね笑
今日も無事戻ってきました、ジェームズさんただいま~
ドカティ・ストリートファイターV4Sは納車待ちです笑
なにあんた一気にかぶれてんの^^;)
ボルトは程よく鼓動感出してます!
あんたは日本車乗ってなさい笑
以上、余談が多かったけど笑、ボルト試乗インプレッションでした~
本日の動画↓
YAMAHA BOLT R Spec 5時間試乗 概要説明、解説
0 件のコメント:
コメントを投稿