2020/09/10

新型ZX-25Rは「ブレーキ」に期待。そしてなぜ913,000円という低価格を実現できたのか?

 水曜朝は27.6度


朝にしてはまあまあの暑さ

100,400kmいった

いつまで刻むか笑、シグナスX

帰りは28.7度

変わらず通勤できる日が幸せ

もう家の近く空がすっげー光ってるんだけど^^;)

豪雨の前に滑り込み帰宅セーフ

これだな

さて今度新型ZX-25Rのレンタルバイクに乗りますが

4気筒のエンジンにはもちろん期待してますが
個人的に最も期待してるのは、実は

ZX-25Rの強力なブレーキです
ラジアルマウントのモノブロックキャリパー

あのCBR250RRでさえ

ブレーキは

片押し2ピストンでしたね
相変わらずレアな写真持ってるね笑

Ninja250も

片押し2ピストンレベルでしたね

普通に乗る分にはそれでも全然構わないんだけど

超絶な下りの足柄峠に来るとわけが違います笑
250ccクラスはおおむねブレーキは「プア」

あの軽量な新型ジクサーSF250でさえ

足柄峠の下りでは制動力不足で

コーナーの手前で不安を覚えます^^;)

それは新型MT-25でも同じで
(あんたよく乗ってるね^^;)

普段は平気なブレーキでも

足柄峠の突っ込みでは、うわっ止まんねえ・・っと

内緒だけどマンホールの外側までふくらみました^^;)

これがMT-25の3日前に乗ったドカティのストリートファイターV4Sだと
全く同じ場所でも

軽くレバーを握るだけで

ビシィッ!っとモノブロックキャリパーが効いて難なく止まるんですね
値段が違うから!^^;)

そこでZX-25Rのモノブロックキャリパーとか価格高いのかな?と
ZX-25Rのパーツ価格を調べると、驚愕の事実が!笑

これがZX-25Rの主要部品の価格を、Ninja250の価格と比較したものだけど
シリンダヘッドは4気筒だから高いが、
シリンダー自体はなぜかZX-25Rの方が安い!

なんで4気筒なのに安いの!?
https://www.autoby.jp/_ct/17339496

マフラー一式はほぼNinja250の価格と一緒だ
なんでエキパイ4本もあるのに同じ価格なの!?

カムシャフトやクランクシャフトはさすがにZX-25Rが高いが

驚くのはフレーム価格がNinja250の134,200円に対し、
ZX-25Rのフレーム価格はなんと48,400円!
このフレーム48,400円でできんの!?笑

まあZX-25Rが高いのは電子制御スロットルだね
Ninja250のスロットル46,970円に対し、
ZX-25Rの電スロは137,500円

ということで新型ZX-25Rは、シリンダーやフレームがインドネシア現地生産できるようになったから?大幅にコストダウンできたとか
製造原価、材料費を極力抑えたんだね

だから予想では100万円超えとも言われた車両価格が、CBR250RRとあまり変わらない913,000円に抑えることができたんだ

新型ZX-25Rは動力性能の追求とともに
見えないとこで製造原価の低減にかなり努力してる逸材マシンです!

0 件のコメント:

コメントを投稿