2023/02/10

ヤマハ新型トリシティ125/155登場。なぜ新型は一気に6cmもホイールベースを長くしたか?

 金曜朝は3度位!

暗い・・

今日は雪100%^^;)
でもバイクで行く笑

あれ、走ってる間に気温下がってく

こりゃほんとに雪か?

とりあえず朝は平気だった

もう錆びの心配もしなくていいね、鋳鉄ローターじゃないから笑

マフラーはまだ排気漏れ平気

昼間は結構雪降ってたな・・ドキドキ

でもね、帰りは雨になった
ちょっと肩透かしくらった気分笑

大雨は降ってる^^;)
グローブカバーして

難なく自宅到着

大雨だとこのカーボングリップがツルツルで
アクセルヘルパー必需品(アクセル開けられない^^;)
運転しづらいけど

ブレーキが普通に雨でも効くからこれでもマシになった笑
鋳鉄ローターの時は水入ったドラムブレーキのように効かなかったからね^^;)


トリシティ125/155がちょっとモデルチェンジしたね

トリシティ125 - バイク・スクーター | ヤマハ発動機 (yamaha-motor.co.jp)


見た目あんま変わんないけど、結構変わったらしい

なんとホイールベースが1,350 ㎜から1,410㎜へと
6cmも長くなったらしい!
これは長くなった分、足元広くしたのか?と思ったが

GIF動画で旧トリシティ125(黄色)と比べてみると・・
足元のスペースはそれ程大きく変わってない
どちらかというとスイングアーム(エンジンマウント)がかなり長くなった

純正6cmロンスイだ笑
ではなぜ6cmも長くしたか?


それはね、トリシティ系は、フロントの重心がすごく高くて

(トリシティ125)

フルにアグレッシブな走りをすると、おそらく「つんのめる」

なおかつフロントのキャスター角が、バイクとしては異例の「20度」とすごく立ってるので
なおさらつんのめる

重心高い所にある重量物と一緒にね
(トリシティ155)

20度でどうやって直進安定性保ってるの?だけど
(トリシティ300)

ようは前二輪あるから
四輪車のように「トーイン」を付けてるんだよ

ちゃんと測ったんだもん笑
前輪後端のタイヤ間の幅が61.7cmに対し

先端は60.5cmしかない
トーインで直進安定性保ってるから、キャスターは立てても大丈夫
そうやってステアリング操作を軽くしてるんだね

トリシティ300もフロント機構は重たそうでしょう笑

そうやってつんのめると危ないから
(リヤがロックしたりスライドする原因になる)
なるべくロンホイにして後ろに重心を持ってったんじゃないだろうか

そして新トリシティは足元の前後長も20mm長くしたみたいね

これも実際乗ると分かるんだけど
トリシティはフロント機構が大型ゆえ、足元の前後長が短い


ヘルメットも全部は入らないし


私が乗るともうヒザが前に当たりながら乗ってるようなもんでしょう
(身長178cm)


だから頑張って広くしたのはいいね


新型トリシティ125の車重は、4kg増加して168kgと

Ninja400と同じ車重になってしまったけど笑

重たい分、直進安定性はピカイチ
またロンホイでさらに直進安定性に磨きがかかったと思うよ!


0 件のコメント:

コメントを投稿