日曜は横浜銀行アイスアリーナスケート教室へ!
もう滑りたくてウズウズ
夜はスケート影練だ!笑
バイクもスケートも、この歳になると乗れるだけ、滑れるだけありがたい
この日のブログはNinja H2のライコランド新横浜イベントの案内もしてましたね
その新横浜ライコランドも
12月27日で閉店なんだそうです・・
ライコランド新横浜はメカニックのM島さんがいた所
今年M島さんにお会いして、その2週間後、脳出血で急死されました私のNinja H2のバックステップもM島さんに付けてもらったっけ
まだ私はバイクに乗れるだけありがたい
色々あった2020年でした
スケートの帰りはヤマザキデイリーストアへ
ここ夜でも焼きたてパン売ってるんだよ
店の中にパン工房あるんだ
これから寒くなったらやばいか^^;)
昨日は品質の高い中国・五羊本田のCB190X乗ったので
ちょっと中国のホンダのこと勉強したよやっぱりホンダの頭にウーヤンと付くので
https://www.honda.co.jp/group/manufacturing-facilities/
二輪は新大洲本田とか、五羊-本田とか
二輪は新大洲本田とか、五羊-本田とか
もともと自動車メーカは合弁企業じゃないと中国に進出できないのは知ってた
その一環か五羊本田のWebページを見たら、CB190X載ってたよ
https://www.wuyang-honda.com/home/cpzs/ryj/qsj/detail-696.shtml
おお~五羊本田のフラッグシップなんだね、かっこいい
この資料、以前私のブログで取り上げた気がするな
そこでホンダが取った奇策とは
中国のオートバイの歴史を追うとね
もともと中国はホンダの模倣品(コピー品)がすごかったんだね
http://www.jipa.or.jp/jyohou_hasin/sympo/pdf/mofofukui.pdf
そこでホンダが取った奇策とは
そのホンダのコピー企業(新大洲)と、ホンダ自身がなんと合弁した
そっくりなバイクを安価に作ってる位だから、その製造力、部品調達力を買ったんですね「毒を持って毒を制す」みたいな笑、そうやってコピー品を廃絶したんですね
そういう生い立ちなどあるものの
今や五羊本田も、品質、環境対応に最大限努力してますね
そのあたりは昨日も垣間見えた(RoHS指令・環境対応)
ええ試乗に命賭けてるから笑
いやこうやってバイク乗れて試乗インプレできるだけでありがたいんですよ
まあでも我々は未だに「中華品」と油断してることが多いと思うけど
冒頭紹介したコラムでもあった通り
油断してるとまくられるよ^^;)私も今まで色々アジアのバイク試乗してきたけど、実際乗ると分かる
技術力、品質は急伸してますよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿