2020/11/24

マツダAZ-1、28年目の車検を通しました

月曜祝日はAZ-1プチ整備!


フロント開けます

これはマツダスピード製のボンネット

FRP製ですごく軽い

ボンネットヒンジの根元がプヨプヨ動くんだが^^;)
こういうもんだろうか?笑

ボディパネルのボルトは必ず錆びる

フロントはあまり錆びてないな
初号機は自分で塗装したけどね

ヘッドライト裏もまだ平気だ

ブレーキオイルも問題なし

ここは本来スペアタイヤが納まるはずだったんです
衝突時押して危ないということで、室内へ

フロントの下はスカスカ(空洞笑)

ラジエターはスラントさせて前へ
すげー長いラジエターホースで後ろから水持って来てるんだ

リヤ

ラジエタータンクは古くなると汚れるんだ

初号機と同じ

ラジエターキャップは圧を高めない方がいい笑
初号機でタービンの細いラジエターホースが破裂してエンジン死ぬ寸前だった^^;)

マフラーはステンレス製だね、腐らない

出口はマフラーカッターがないので汚い
初号機は付いてたんだけどね

おや、カバーが外れかけてる

奥に押し込んだら、入った笑

足回りも

平気だね

下回りが当たる時、まずここが当たる

下回りも平気だね

おや若干

オイル漏れ

垂れてるし

ミッションだけだな

ヘッドカバーからのオイル漏れじゃなさそう

初号機はヘッドカバーからだだ漏れになった(AZ-1の持病)
前のオーナーが一度直したかな?

プラグコードも初号機はだめになったが
あーノーマルのままだな

一度交換したのかなあ

タイミングベルトも一度交換したのかなあ
このステッカーが貼ってあるってことは交換したのかな

オルタネーターは去年自分で交換した

ベルトは細くなってるのかなあ

エアクリーナーの

ホースは結構ボロボロになるが(初号機もそう)
一応これでも大丈夫

バッテリーは先週自分で交換した

リヤボンネット裏に色々貼ってある

点検油表と

排ガス適合シール(昭和53年規制笑)

アイドリング調整のしかたなど

エンジンも平気そうだ

室内は

オートフラックス特製のシートカバーが付いてるからきれいに見えるが

結構内装ヤレてたり
初号機より劣化してるんだ

一度錆びた跡もあるしね
2号機買ったオートフラックスでクリア塗装してあるけど

貴重な純正オプションのサブウーハー
もう鳴ってない気がする笑

足元は助手席のオプションフットレストが付いてる

発煙筒は期限切れてるわ笑

メーター類は

エアコンがもう効かないんだ^^;)
初号機もエアコンダメになって、修理に20万かかった^^;)

かなりヤレてるなあ、純正オプションの小物入れ

ハンドルは純正オプションのモモステ
パワステ無しです笑

パワーウインドウも無し笑

でもノブ1回転の10cm位しか開かないから十分笑

外装では

この窓ガラスを飛び石で割ると、もう部品が無い

初号機はヒビ入ったけど、マツダが50枚増産した時に即買った
交換で15万円位かかる

2号機はミラーも塗装してあるのでかっこいい

モールは持病でどんどん短くなる

短くなると、雨漏りするんだ^^;)

足元

カーペットの

穴から地面が見える笑

大丈夫、水は入ってない
入るとここグチャグチャになるから

助手席側も平気

ドアノブもドア開かなくなったっけ、初号機は
内部のバネを自分で交換し手直した

モモステはヤレてくすみが激しい
エアバッグ無しです^^;)

スピードメーターはその気になれば一周して180K位でます笑

メーターフードはオートフラックスさんがきれに塗ってくれた

スペアタイヤカバーが破れるのはお約束笑

ドアのダンパーは2号機は強いなあ
ドアが落ちてくる気配は一切ない

強化品なんだろうか
1本1万円します^^;)

そうそうワイパーの根元が錆びてくるんだよ

あーやっぱりもう錆びて横のパネルが無くなってるわ笑

裏もやばそう

こんな時はシャーシブラックでササッと

吹いてみた笑

これで少しはマシになったかな

フェンダーが車体カバーで擦れてしまったので
花咲かGでちょっと磨こう

きれいになった

リヤバンパーの

擦り傷も(いつ付いたんだろう^^;)

ほぼ落ちちゃうから、花咲かG結構強力だな
あまりやるとボディ削っちゃいそうだな

まだ飛び石の跡が1個もないAZ-1
初号機はドッグファイトばっかやってたのでボコボコだった^^;)

ブレーキパッドは
フロントは左右

7~8mm位残量がある

リヤは

4~5mm位残量あるから平気だね

AZ-1チェック

終了~
車検出しに行こう

カーステが鳴ってる間は発電平気だよ

都筑まもる君

事故だ
AZ-1だけはつぶさないようにしないと

最近AZ-1急騰して

200~300万円当たり前になってきた^^;)


時間があるのでナップス港北へ

やっぱりパニアケース1個で6万円とかしてるぞ

内装も付いてないのに
中国ホンダCB190Xはケースが3つ付いてた!

やっぱ滑り止めの付いたグローブカバーなんて無いな^^;)
シグナスXのツルツルグリップが雨の日滑る

これ付けちゃおうかな

スロットルアシスト
買い、今度試してみる

ゲイルスピードのCB1300用鍛造ホイール前後で12~13万円と安い
モンキー125のカーボンホイールはフロントだけで12万円だよ笑

GT-NETの45分カフェ車検へ!
中でひと休みしてる間に

車検完了!
車検代は全部で39,000円でした!(安っ^^;)
ワイパーゴムとクーラントブースター込で計42,000円

また大黒PA

いつもとちょっとだけ向きを変えてみる笑

純正オプションのオートザムホイールが貴重

月が出てる

ベイブリッジはやっぱすごいなあ

運転席が低い!

ライト消した方がよく写るかな?

フェンダーのくすみはきれいになった

全塗装してあるから外装はきれい!

無事撮影終了!

最後にガソリン入れよう
190km走って

通常遠乗りの時は燃費リッター18km位走るけど

11.44リッター
燃費リッター17km弱だね、まあまあ


以上、本日はひとまず車検だけ通しました!


0 件のコメント:

コメントを投稿