2020/11/09

シグナスXのエンジンの耐久性

 月曜朝は12.9度


昨日は暖かかったけど、また寒くなったね

帰りは15度

ほんとに一度も壊れもせずよく走るね、10万km

原2スクーターは走り出したらずっと6,000~9,000rpmで走るから過酷なんだけどね

それよか今日カブエンジンの故障記事見て恐くなっちゃった

月刊オートバイのこれ!
ヘッドやカムチェーンからの異音

シリンダーからの異音
ピストンの首振りとか・・

クランクケースからの異音
コンロッド・ベアリングの破損で重傷コース

やっぱカブでも壊れる時は壊れるんだな^^;)

それでよくクランクのメタルが焼き付いたり潰れたりってあるよね
そこで調べてみると

そもそもメタルってすごく繊細なんだね
今まで単に適当な板でも入ってんのかと思ったけど^^;)

1000分の1mm単位で調整するんだね
https://www.bikebros.co.jp/brand/147199/posts/detail/6024

特に昔のバイクは公差が大きいのでメタルで調整してたんだって
http://emo1203.blog.fc2.com/blog-entry-1389.html
そこでシグナスXのメタルは大丈夫なんだろうか?と調べてみると

どうもシグナスXのエンジンはメタルなんて入ってないらしい笑(コンロッド素通し笑)
パーツリストを見てもメタルは出てこない

シグナスXのカムチェーン回りを見ても、いたってシンプルだ
この辺はどの位で交換時期が来るのか?

シグナスXのサービスマニュアルで調べてみると

シリンダーヘッド周り

ローラーロッカーアームじゃなくてシンプルなアームだね

ロッカーアームの摩耗限度はある

カムの摩耗限度も載ってるね

バルブステムの摩耗限度もある

バルブスプリングの使用限度もある

シリンダー側は

ピストンやシリンダーの摩耗限度はある

ピストンリングの摩耗限度もある

ここからクランク周りだけど

クランクはもう分解することを想定してないから

いずれにせよもしメタルが入っていたとしても、交換対象外だろう

バルブクリアランスの調整はさすがにあるね

これはモンキー125(グロム125)のパーツリストやサービスマニュアルを見てもそうだった
クランク周りは

クランクを分解するまでには至ってない

カムチェーンも、○万kmごとに交換とか、交換する話は一切出てなかった
そこは半永久なんだな

モンキー125なら

自分で181ccエンジンを組んだので

だいたいどんな部品か知ってるんだけど

結構カムチェーン周りは消耗しそうな部品あるけどね
カムチェーンのガイドローラーとか

カムチェーンのテンショナーとかもある

クランクは交換しなかったので、そのまま再利用した
(モンキー125のクランクは油圧プレス機が無いと脱着できない)

カムチェーンテンショナーとかローラーとか擦り減りそうだけど
交換部品では無いんだな

シグナスXのエンジンはもっとシンプルにできてるので
長く持つんだろう

ということでシグナスX

まだエンジンの異音は

出てないので(たぶん笑)

もうちょっと

頑張りますよ!

まだまだ写真撮影せねば!笑

0 件のコメント:

コメントを投稿