2020/11/03

BMW S1000R 2020年式 7時間試乗インプレッション 正統派のスーパーネイキッド!

 火曜祝日はレンタル819BMW S1000R 2020年モデル新車試乗しました!


朝7時まで雨降ってたけど、やんだぜ!
日頃の行いだな(いや違う^^;)


丸富オートBMW Motorrad 湘南台へ!

新装オープンしたんだよ!

昔はここ丸富オートのハーレー店だったけど
ハーレー店は新横浜に移動して、ここがBMW店へ!

BMWはね、いま日本で売れてれるんです(JAIA輸入台数)
王者ハーレーに肉薄中!

最新型のBMW R18まであるぞ!
すっげー横幅のエンジン!

6気筒のK1600も!

表にはR1250GS、S1000RR、S1000Rのメジャーモデル!

007カラーのスクランブラー!

アパレルもかっこいい!
外車のディーラーは惚れ惚れしちゃうな

さすがBMW専門店、入念な車両説明を受けて
(すみません買うわけじゃないのに^^;)

乗る前にだいぶS1000Rのイロハが分かったぞ!

ドカティ・ストリートファイターV4SのライバルS1000R、試乗開始!

第一印象はものすごく自然で乗りやすい
クセとかアクとか全くない、正統派ネイキッド

高速100km/h巡航は約4500rpm

計算通りだ!笑

スペック的には

ヤマハMT-10のもろライバルです!
何でも比較コメントできるよ!笑

いつもの東名駒門PAに着いた(3日前もトリシティ300で来たでしょ笑)
同じ道で比較インプレした方が違いが分かるんです笑

途中一旦高速下りて足柄峠行ってきたけど
スロットルの出来が超一流です!

そしてバフバフアフター出まくるアクラポマフラーが最高!

二輪四輪問わずBMWのスポーツは最近この傾向なんだそうです
このアフター音は乗ってて楽しいね

フロント荷重がほんと最適化されてて
路面状況悪い方が本領発揮するとの丸富オートさんのアドバイスに

あえてまだウェットの足柄峠行ってみたけど
ほんと不安なくウェットワインディングも走れた

恒例キーチェック!笑
内溝キーの高級タイプで◎!

ローストビーフ丼!(またか^^;)
これが一番早く出てくる(切るだけだし笑)

南富士エバーグリーンラインの中速ワインディングも途中まで往復してきた

これはね、いい走りだわ
横のシルエット

ドカティストリートファイターと比べてどう?笑
同じ場所じゃん^^;)

車重205kgだからな
400ccのバイク乗ってるようなライトウェイト感覚

アシンメトリー・デザイン(左右非対称)がBMWの特徴

お、ちょっとマッチョな前面投影面積

ドカティV4Sはこう
V4と直4の違いだね

並列直4だけど、バンク角は最大限に確保してるね
さすがS1000RRの血統

乗車ポジションは至って自然
ほんとにクセが無い

ドカティの横シルエットは?
リヤタイヤでけーな笑(60扁平)

テールの長さもそこそこあって正統派

V4Sはアグレッシブに短いね!

ハンドルはね、若干S1000Rの方が低いかも

リヤビューはどうだ

ストリートファイターは、マフラーが無いね笑

S1000Rは正当にフロント荷重が適切で
ストリートファイターV4Sはウイングでダウンフォースかける感じ笑

たぶんね、200K位になるとネイキッドはさすがにフロント浮いてくるから

その領域になるとストリートファイターV4Sの方が安定するかな?

S1000Rはこの46パイもある倒立フォークが最高です!
なんせもう微振動すら来ない

タイヤは欧州車ながらブリヂストン

バトラックスのS20を履く

ちょうどいいパフォーマンスだね
今日なんかもう富士山寒いし、RS10はだめだよ笑

この穴だらけの中空ホイールがすごい!

もう中心隙間だらけなの分かる?

これで回転物の軽量化を図ってます!

ホイール軽いバイク最高!
カーボンホイール履いてんじゃん^^;)

で、スロットルは超コントローラブルなんだけど
ブレーキが昔ながらのカッツーンブレーキです笑
低速時恐い^^;)

欧州車は絶対ステンメッシュホースね

ABSのラチェットも一体型でかっこいいな

そしてBMWはこのアンダーブラケットの質感がすごいんだ
おや、何か付いてる

そう、MT-10張りにステアリングダンパーが付いてます!

これがスーパーネイキッドの証し
フロントの安定性を少しでも高めます!

お、ドカティV4Sと似てるラジエターとオイルクーラー

これがドカティです
もう前面最大限冷やす笑

大きなラジエターシュラウドが付いて
これでフルカウルのような整流効果あるんだよね

願わくばストファイV4Sのようなアルミ製の方が熱伝導率高くて冷却効果が見込めるが
車両価格が違うから^^;)ぜいたくできません!

ステアリングポストのフレームはガッチリ

おや、前面真ん中にバックリ四角い空洞あり
あれはセンターラムエアダクトの跡だ

お、ちょうど眉のあたりから笑

ラムエアダクトに空気入ってるじゃん
S1000RRのように完全につながってるわけじゃないけど、少しラムエア過給効いてそうだよ!

これがS1000RR(旧)と同じエンジン

繊細そうだなあ
倒したらなんか全部バリバリいきそうだな^^;)

クラッチハウジングのせり上がり方がハンパない

ドカティV4Sと見比べても、すごい

そうやってバンク角確保してるから、並列4気筒でも平気

ステップの位置はね、たぶんね
S1000RRとほとんど変わらない

ネイキッドだけどかなり攻めた位置にあると思う
乗った感じ、バックステップは不要だね

フレームはね、欧州車では比較的珍しいアルミ製のフレーム

溶接跡きれいだね(出た溶接跡チェック^^;)

うん、きれいだ
もうレンタルバイク100台乗るとこういう所まで見ちゃう^^;)

このボックス型スイングアームがすげーな

モノコック・スイングアームとでも言うの?
かなり強靭そう

フロントもリヤも、ザックスの電子制御ダンパーらしい
サスになんら不満なし!

これがバホバホ魔神のアクラポマフラー笑
ワインディング減速すると漏れなく鳴ります笑

出口も太くかっこいい
ほんとYZF-R1系と似てるんだよな

太さは5cmあった(メジャー持ってんじゃん^^;)

あら、タイヤあまリング残ってんじゃないの?笑
いやほら冬は、無理しちゃいかん(出た言い訳^^;)

リヤキャリパーもブレンボ

穴がバックリ開いたリヤホイール
なんか住み着いちゃいそうだな笑

タイヤはS20
かなりフチ余ってんじゃないの!?笑

最近はエアバルブもチェックするようになった笑
ゴムタイプだけどまあまあかっこいい

欧州車にしては飾りっ気のないスプロケット

正規ディーラー車だから日本語!

両持ちだけどこのスイングアームはいいね

なんかスイングアームに角度センサーが付いてる
なんの制御に使うんだろう

チェーンスライダーが付いてる
あそこ減ってくるから消耗品なんだよ笑

やっぱ欧州車はかっこいいサイドスタンド

そしてこれが噂のオートシフター
えーとギヤシフトアシスタントPRO

これがね、BMW F900Rもそうだったんだけど、絶対シフトとリヤブレーキが連動して動いて
シフトダウンした瞬間ブレーキペダルがはじかれるんだよね
これがBMWの唯一の困ったクセ

オートシフターの機構自体はMT-10のそれにそっくりです

これがMT-10ね(あんたよく写真持ってるね^^;)
詳しくはここ笑↓
https://blueskyfuji.blogspot.com/2017/06/mt-10-sp8.html

クラッチのレリーズシャフトは車体左側にある
信頼性の高いワイヤータイプ

いろんな言葉でアテンションと書いてある
さすが世界戦略車

オーナーレビューによるとフレームのここが熱くなるんだとか
確かに熱い笑

半ズボンで乗っちゃだめだね(元からだめだよ!^^;)

続いて外装いくよ
カメラおやじのマクロレンズ使ってるからね笑

アシンメトリーデザイン、嫌いじゃないです

BMWだから許されるデザインかも

二流メーカがやってたら「何やってんだ!」と怒られるかも笑

ブラックジャックとか
アシュラ男爵っぽい(例えが古い^^;)

小振りのメーターバイザーも付いて、空力はなかなか

割と根元が頑丈そうなブレーキレバー
リザーブタンクがおいしそうなビール色なんだよな笑

かなり前までエッジが効いてるデザイン
Rの文字を強調してます!

ここが直4だからちょっと出っ張る感じだね

あーうまくラジエターのリザーブタンクも収めてんだ

シートの硬さがね、もうほんと自然
スーパーネイキッドにチョウドイイって

足付き性もストリートファイターV4Sに比べてすこぶるいい
日本人はこっちかな笑

座面にキー穴がある初めて見たデザイン笑
まあ分かりやすいっちゃー分かりやすい笑

テールレンズも尖ってるよ~

なんかイソメの口とか(ごめん^^;)
エイリアンの口って感じだね

恒例ブタの鼻いじり笑
あーこれはしっかりしてるタイプだ
鼻っ柱が強い笑

ニーグリップもほんと自然
ほんとにピッタリ違和感なく乗れるタイプなんだ

ハンドルは少しワイドなタイプだね

そしてBMWはG310Rもそうだったけどこのトップブリッジあたりがきれいなんだ

もういつもここの質感にうっとりする

どう?きれいでしょう笑

ここが一番目に付く所だから、BMWも手を抜かないね

よく見るとラバーマウントだ
ほんとに手に微振動が全く来ない

電子制御ダンパーは左側のフォークだけコードが来てる
片側だけダンパーのスプリット式なのかもしれないね

まだ撮るかここの写真笑
いや、ね、よく見ると

このボルトまでが「BMW」って書いてあるの!
これは日本車に無いよ笑

やっぱりアイドル放置厳禁と書いてあるな笑
ドカティV4Sもそうだけど、欧州の決まり文句

日本語で貼ってあると正規の帰国子女って感じ笑

割とシンプルなスイッチ構成
クルコン使った時はアクセルを逆にグイッと回すと解除するらしいよ
すげーな

こっちにクルーズコントロールスイッチとか付いてるけど(使うの忘れた^^;)
その他含めてスイッチは分かりやすいね
たまに全く分からないバイクあるよね笑

ワイヤーの位置が微妙に変わるバイクって言ってた(シビアなセッティング)
まあ普通に乗ってる分には全然平気だったよ

ミラーはちょっと安っぽい(はっきり言うな!^^;)

ドカティの方が

かっこいいかな~(高いから!^^;)

メーターもね、見やすかったよ

広角レンズ(カメラおやじ^^;)

これがBMWの高級ブランドと言えど、MT-10と同じ価格で買えるんだから
選択肢としてはアリですよね

「R」の文字が細かく風切ったようになってるんだ
演出が細かくていいね

ほらリザーブタンク、きれいなビール色でしょう
これはビール好きには酷だよ笑

ホイールリムのカラーもいいね
ブラックながらワンポイントアクセント

コンセプトは「ダイナミックな走りこそ全て」
BMWのコーポレートアイデンティティの「駆け抜ける喜び」より一歩踏み込んだ表現

100-400mmバズーカレンズ(あんたカメラおやじ!?^^;)

すげー車来た!(すぐ奥が演習場です笑)

ダイナミックな走りでしたよ
ただあくまでレース志向じゃない

M1よりも

M5タイプ!

ストリート向けの中低速セッティング志向
丸富オートさんによると、これはちょうど新型シフトカムのS1000RRの

中低速側のカムだけで乗ってるのと同じなんだそうです!
ストリートだからそれで充分とも言う

いらんのに複雑な機構にすると高くなったり壊れたりするからね^^;)

細かなストリートワインディングは、ネイキッドの取り回しの良さもあって

S1000RR以上かも
おじさん最近もうハンドル低いバイクきついからね^^;)

いつもの鮎沢PAに来ました(ほんと同じだね^^;)

なかなかね、落ち着いて写真撮れる場所って無いんだって笑
ここでもだめです!^^;)

ヘッドライトはこう見えてハンドルマウントタイプ
フレームマウントじゃなくて、ハンドルと一緒にグリグリ回る

その加減がちょうどいいのかもなあ
ステアリングの荷重が増して、フラフラしない感じ

エンジンは多分等間隔爆発で
MT-10やドカティV4Sと比べたらほんとにスムーズに回りますよ

ずっと回転しながら写真撮るからね笑
正統派に速いエンジン

歌手に例えるなら、S1000Rは正統派のビートルズ

ストリートファイターV4Sは、反逆のローリングストーンズ笑
その位荒くれたエンジンです笑

オートシフターだけはね、好みもあるかもしれないけど
ドカティV4Sの方が上

ドイツ車らしくすごく速いシフトレスポンスなんだけどね、車のDCT変速のように
ちょっとシフトダウンは変速の瞬間恐い時もある

それ以外は非の打ちどころがない

特にスロットルレスポンスね

もうワインディングON/OFF、なんも恐くない

ほんとにスムーズにアクセルのON/OFFが切り替えられます

直4ってエンブレきつくてドンツキ出るタイプなんだけどね

そこをうまーくファジー・コントロールしてます
そこが高級車BMWっぽい

直4のマフラーは、ほとんど見えない
マフラー交換の時大変なタイプだな笑

もう最近ね、行きの東名は大井松田の先片側のコース閉鎖してて大渋滞
しかたなく大井松田で下りて先に足柄峠行くようにしてます^^;)

今日は新車から182km走ったぞ

ごめんちょっとウェットの足柄峠走って新車汚れた^^;)

S1000Rはアルミタンクカバーだったかな、中は樹脂タンクっぽいね

13リッター入った
ありゃ、燃費リッター14km位かな
欧州車は最初燃費悪いかもね、ドカティV4Sもシェイクダウンの燃費14km位だった

無事戻ってきました、101回目のレンタルバイク試乗笑

新しいお店きれいだあ

まだ花も出てます

外車のディーラーかっこいいから

カワサキもあわててプラザ作ったね笑

バイク売るのも大変ですね、新しいお店何度も作ったり・・
丸富オートさんもここ数年で何件お店を作ったか・・ハーレー店、KTM店、BMW2店、ホンダドリーム2店、カワサキプラザ2店・・

これがS1000RRの新型シフトカムの方だね

これが今日乗ったS1000R
やっぱステップの位置あまり変わらないよね

色々BMWのこと教えてくれて、R1200GSも見せてもらいました!

このテレレバーのサスペンションが絶品なんですって
おおほんとだすごい機構だ

いつもでかくて乗るのちゅうちょしてたけど笑

意外とまたがったらいけそうだな笑
今度はBMWのR1200GSお借りしますね!

そしてまたいつもの生活へ笑

今回の動画↓
7時間試乗 概要説明編


7時間試乗 インプレッション走行編

https://youtu.be/eWLPesdo88I



0 件のコメント:

コメントを投稿