2019/03/06

ヤマハ新型YZF-R25の売りは、高剛性な倒立フォーク

今朝は5.0度だったかな、雨上がり

なんとかギリギリ一発でエンジン始動

帰りは出発する時雨降ってなかったけど

途中から降られた
最近雨多いね~明日も雨?

さてヤマハのYZF-R25がマイナーチェンジしてホームページ載りましたね
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
中身はほとんど旧型からキャリーオーバーですが

私が2014年に試乗した時の初期型YZF-R25と違うのは
https://blueskyfuji.blogspot.com/2014/12/yzf-r255.html

正立フォークが

倒立フォークになったことですね!

もう最近みんな倒立フォークだから(ホンダCB250R)

125ccまで!(ホンダCB125R)

モモモンキー125まで笑

高性能をうたうなら倒立フォークを入れざるを得ないですね^^;)

倒立フォークにはメリットもあって(この色かっこいいな)
太い部分が長くて剛性が高いというメリットのほかに

正立フォークだとダストシールに土埃や雨水が溜まって

シールがいかれやすいですが(フォークオイルだだ漏れ^^;)

倒立フォークは逆さでホコリが溜まらずシールが長持ちしやすいです
倒立フォークはぜいたくで

私らが若かった頃
倒立フォークなんてなかったもん 

レーサーレプリカ最強の1988年でもご覧の通り皆正立フォーク

倒立フォークが出たのはそのあとの

1989年に出たZXR400が

国産量産車初の倒立フォークだったそうですが
前も書いたけど、俺に言わすとそれ以前に

ゴリラが倒立フォーク笑(1979年)
ええ~これが?^^;)

でもそんなこと言うと、ダックスも

青いZ50Aモンキーも

シャリィも

みんな倒立フォークになっちゃうな笑

パッソルまで^^;)

フォークの歴史を写真で見てみると(あんたいっぱい写真持ってるものね笑)
最初は自転車みたいなフォークからはじまり 

合わせモナカみたいなフォークになって

お、この時に一度倒立フォークになった?笑

ちなみにモンキー創成期のフォークを見ると
倒立以前に 

リジッドだね笑

これは倒立でも正立でもないのか笑

1992年の500万円バイクNR750はさすがに倒立フォークだね

1993年になるとオフロードバイクにも倒立フォークが入りました
(私の乗ってた2ストCRM250R)

外車が倒立フォーク美しいよね
BMWのG310R 

フォーク以外にもステムブリッジがかっこいいです

さすがBMW的な仕上げ
(製造はインドTVSモーターです) 

トップブリッジやバーマウントもかっこいい

ブレーキキャリパーも当然ラジアルマウントですよ
ん?そういや新型YZF-R25は?

えーと

ラジアルマウントではありません笑
おお~ここまでやって、おしい^^;)

KTMのスモールDUKEは、確か大型バイクと同じ43パイの倒立フォーク

もう足回りのオバケみたくなってます

実はこう見えてサスはけっこう沈むんだけどね
KTMらしくオフ車っぽいストロークです笑 

ステムのキャスティングがかっこいいね

KTMもアジアブレンボキャリパーのラジアルマウント

彼らはブレーキホースもステンメッシュです!

ということでR25は倒立フォークでどんな走りになったか
また乗ってみたいですね(この2トーンもかっこいいな^^)
あんた倒立フォークのネタでだいぶ引っ張ったね^^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿