水曜朝は雨!
何とかカメラ出して撮影
最近なんかレギュレーターが雨水に当たるバイクあったな
思い出した、8月に試乗したレブル250 Eクラッチだ
雨水当たりそうだよね笑、冷えそう
ブレーキローターも冷えてらあ
もうここ数年で何隻もEVでフェリーが燃えちゃってるからね
電動車って一旦火が点くと手に負えないんだつい先日も中国EV事故の火災でドアが開かず運転手が亡くなったね・・
電気自動車の負の部分だね三宅島はモンキー125納車して即フェリーに積んで行ったね
2018年12月かあ、もう7年前になるんだ^^;)
そもそもカーフェリーではないので
手荷物としてコンテナに入れてバイク持ってくんだよね
だから一度に2~3台しか受け付けておらず、需要も少ない、採算合わなかったんだろう
7年前に行っといてよかったね
壮大な火山島だからジオパークも見れたし
ワルサーP38撮りもできたよ笑(ルパン三世のエンディングテーマソング)
ちなみに風は吹き飛ばされそうな位凄かった^^;)
船が欠航になることもままあるので注意!
これね笑
ルパン三世ED ワルサーP38
新車のモンキー125のいい記念になったよ
御神木も見れたし
ほんとのアドベンチャーだよね
火山で無くなった建物もあったし
自然の驚異も知ることができた
ほんとウブだな(どノーマル笑)
今こうだから笑
よそに持ってけない身体になってしまった^^;)
三宅島から富士山見れたのも良かった
ちょうど天気良かったよ
まだノーマルでウブ笑
ちょうど天気良かったよ
離れ小島でこの景色はすごいよね
船が欠航になることもままあるので注意!
壮大な景色独り占めだったよ
この日観光客私1人笑自分のバイクで回れるってのがいいね
外洋でゲロ酔った^^;)
あそこ行くの忘れた^^;)
何だか7年前だと懐かしいですね
0 件のコメント:
コメントを投稿