2025/08/12

17万kmシグナスX、真夏の三浦半島一周ツーリング。Fブレーキパッドは4万km使ってもまだ残ってる^^;)

 夏休み2日目、8/12(火)はシグナスXツーリング!

(雨降りそうだから昨日に続きシグナスX)

ハンケチ忘れた

のっけから貞子ランプ点灯!

今日は一緒にツーリングだぜ

夏休みで海岸線混んでそうだから、裏道!

お化けトンネル

貞子はトンネル怪談好き!

極楽寺へショートカット

海だ!

強風!

由比ヶ浜着いた

風で潮ベタになりそう!

今日は遊泳禁止かな、海水浴客いない

15万km使って底が減ってるサイドスタンド

ボルトちょっと緩んでる

マジックの跡を水平にすればOK
締め過ぎるとスタンド動かなくなる^^;)

スプリングに振動止めのホース笑
以前リジッドマウントのエンジン振動でスプリング切れて吹っ飛んだからね^^;)

YSSのサスは丈夫だなあ
相当使ってるけど、ロッドからオイル漏れ無し

右側も

おととい換えたリヤタイヤはSCOOT SMART 2

もう横も滑らないだろう

Fブレーキパッドは・・まだあるよね
これもう前回交換から4万km走ってるんだよ!笑
大丈夫あんたブレーキかけてる!?

H口さんのフォーサイト250到着!

最近カウルのネジがよく取れるそう

友人からタダ同然で譲り受けたマシン、色も褪せてきた

前と後ろでカウルの色が違う!

マフラーは今日はしっかり留まってる!

真夏の三浦半島ツー

H口さんガソリン入れて

出発!

森戸神社着いた

看板きれいになった

神社でお参り

後ろは海

石原裕次郎の碑、後ろは江の島

広角で撮ると雲がすごい

お参り完了!

またね!

次!

御用邸

海岸沿いの船を抜け

荒崎海岸到着!
強風

トンビはホバーリング

おー絶壁の間に海!

どやこの荒々しさ!

地層の逆転!

荒々しい景色の間に、ほのぼの観覧車!

地層が全部横向いてんだよ

地磁気の逆転チバニアンよりすごいぜ!
こっちはカナディアンだ笑

あそこに

海食洞がある

立派だぜ

潮しぶき被った^^;)スマホが潮だらけ

どやこの地層がカオス!
下がカナディアン笑、上が関東ローム層!

実は粘土質でボロボロ取れる
意外と柔肌なんだ笑

戻ってきた

豪快な海見るとツーリングした気分になる!

最近白いカウルが溶けてきて、下に流れる
17万kmで風化してきました^^;)

三浦半島の大根畑!

三浦半島一望!

おまわりさんだ
対向車とドアミラーがぶつかったらしい

三崎の港
海来るとツーリング気分

城ヶ島大橋
あとで渡るよ

いつものうらり!

今日は定番コース

かなライドのポスターだ
三浦市の夜だけライドシェアOKです!

アメ横みたい!

残念ながらいつもの民宿アホウドリはお休み

代わりにマグロとろまんと、まぐろメンチ、まぐろの天ぷら!
まぐろ尽くしで旨い!

城ヶ島大橋!

かなり強風^^;)

城ヶ島みやげ通り、道拡張してる

車通れない位細かったのに

拡張してる

どうしたんだ急に

この先の城ヶ島京急ホテルも無くなったのに

きれいになってる

なんかホテル跡地に建ててる

これか
「ふふ」という高級ホテルができるそう!

そりゃ道きれいにするわな笑

散策開始

どやこの世紀末感!

馬の背洞門も見える!

迫力あるでしょ

ここも地層曲がってる!

これが三浦半島の地層だ!

ザブーンッ
強風です

ツーリング来た気分だぜ!

ドバーンッ

東映よりすごいぜ!

猫の家がある

かわいい、自動えさやり機が入ってる

こっちにも猫いる

人がいても逃げない

世話されてるね

こっちにも家がある
クラウドファンディングで世話してるそう
あのカメラ、猫のライブ中継だね笑

戻ってきた

バイクは停めやすい!

城ヶ島またね!

巨大風車は1個休んでる

三浦海岸は

海水浴客少なめ
強風と雨降りそうで今日はだめ

ピロタ前道路

辻本選手のピロタはお休み!

JERAの横須賀発電所
神奈川の大事な電気を担ってる!

黒船だ!

おみやげ見ていこう
私の好きな黒胡椒ピーナッツは売ってないんだよな
(木更津側には売ってる)

大谷選手グッズだ、お茶セット1500円!

H口さん、まぐろうま煮半額ゲット!

黒船と横須賀空母も売ってるぜ!

ペリー公園!
ペリーが上陸したのは下田か?横須賀か?
(下田にもペリー公園ある笑)

浦賀駅

不等間隔のフルバンプ道路

やめてくれこの振動

シグナスXの古カウルが壊れる!^^;)

観音崎着いた

H口さんにブローバイガス触ってもらった笑
勢いすごいよ!

もうここはレストハウス作らないんだな
昭和の遺構みたいなレストハウスは無くなった

今日は遠くあまり見えない

お、富津の

三角展望塔は見える

浜崎あゆみの歌のロケ地だよ!

これだよ!

こっちの海岸は全然風が無い
相模湾側と東京湾側で全然違う!

須賀フォルニア!

横須賀中心交差点

貞子ランプ点灯!

16号トンネル通りで点いた
貞子お化けトンネル好きだもんね笑

ナップス幸浦着いた

ヨシムラの貴重な手曲げ売ってる、Z900RS用286,000円
40年前はね、ゼッツー用が6万円位だったよ笑

これだ、シグナスXに履いたタイヤ、SCOOT SMART 2、120/70-12
ナップス価格8,900円
モトローラー価格7,900円

シャアザク仕様のZ-8だ!
高っけー84,480円

そうそう予約制になったんだナップスのプレミアム旧車
RC30が715万円!

大船の笠間交差点はかなり工事してる

大船ローソン到着

チョコモナカ!
ツーリングの時はこれ笑

大船ループ

超タイト!

急勾配!

対面交互通行!
ここでH口さんとお別れです、お疲れ様でした!

今日は133km走った

17万3848km

どんどん距離刻むんだよ笑

3.95リッター
燃費リッター33.8km、まずまず!

ちょうど

雨降ってきた

滑り込みセーフ!
天候不順で2日連続シグナスXツーリングでした!


0 件のコメント:

コメントを投稿