火曜はちょい曇り!
夏休みよりは涼しくなった
毎朝定点観測
ちゃんとブレーキかけてる!?^^;)
前タイヤとFホイールはそれほど熱くない
なんでリヤこんなに熱持つの?
わかったこれミッションケースにカーボン調のカバーを1枚余計に付けてるから更に熱い?^^;)
燃費リッター33.7km、夏だから結構いい!
貞子のおかげ笑(エラーランプだから!^^;)
内閣府から、富士山大噴火の映像発表されたね
富士山の大規模噴火と広域降灰の影響 全体版(10分07秒) - 内閣府共通ストリーミングシステム
それは知ってるけど
えーっそうなの
実はね、普通の人知らないと思うけど
もし富士山が大噴火して
「だってパリダカでみんな砂丘走ってんじゃん」と軽く思ってるけど
あの人達は別次元の人です笑
タイヤも公道じゃ使えない特殊な食い込みタイヤを履いてます
普通の公道バイク程度じゃ、いかにアドベンチャータイヤを履いてたとしても
マシンだけで走ることは無理です
(火山灰と同じような砂浜の場合)
火山灰~火山礫は雪より重たくマシンにまとわりつく
幽霊にいっぱい捕まれて全く動けなくなるでしょう
そんな中でも最強なのはやはり四駆のジムニーです
ジムニーならたとえ火山礫+積雪25cmでも、余裕で登るでしょう
それらの走行テスト映像を作った笑
足でバタバタ漕いで動かさないとだめ
ちょっとでも登りになったらそれも無理
・ブロックタイヤで強いXTZ125
・アドベンチャータイヤで頑張るVストローム250SX
・最強でブラックアイスバーンでも登るジムニー
が登場します笑
0 件のコメント:
コメントを投稿