日曜はスケート教室休んで
Ninja H2 10周年イベントへ!
【イベント】「2025 Ninja Custom Riding Festival」が2025年8月31日(日)開催! 筑波サーキット コース1000にてNinjaの祭典が始まる - Webikeプラス
Ninja H2 10周年イベントへ!
【イベント】「2025 Ninja Custom Riding Festival」が2025年8月31日(日)開催! 筑波サーキット コース1000にてNinjaの祭典が始まる - Webikeプラス
MC.GEMMA 大阪 広島 福山 Kawasaki カワサキ GPZ900R ninja 修理 車検 カスタム メンテナンス チューニング
首都高狩場線!
スターウォーズ
道路!笑
ベイブリッジ!
つばさ橋!
昭和の遺構、海底
トンネル!
昭和の明るさ!
遠くに
スカイツリー!
広大な
利根川!
やべ、すいてて1時間ちょっとで谷和原IC着いた
荒川会長到着!
H2OC新入会されたFさん、初めまして!
たまたま900R Ninjaの方達も来た!
Oさん、おいちゃまさんのNinja H2も到着!
筑波サーキット・コース1000に続々到着!
久しぶりNinja H2ライン!
岩手のシンさん(白いNinja H2)がトランポでフラッグを持ってきてくれました!
H2OCメンバーのIさんはサーキット出走します
今日は40度に迫る猛暑です^^;)
Iさんコースイン
先日筑波2000の最終コーナーで大破したので
トラコン最大に効かせて
セーブします!
それでも速い!
中級クラストップタイムを記録
Iさん
お疲れ様
タイヤは
全部使いました!
これは
ヨシムラ限定のGSX-R750かな、貴重です!
これはNinja H2Rかな、300PS!
暑い、ここで涼んで見学
上級クラスの予選アタックです
ガレージ414のNinja H2Rが超速です
ものすげータイム!
おっとここで赤旗
マシンが燃えてる!
何よりです!
MCマディファイのスペシャルマシン、九州から自走です!
エンジンは部品から組んでバランス取りました!
あ、先程炎上したマシンだ
レースでクラッシュは付き物です、頑張りました!
Ninja H2、絵になりますね
入会されたFさんは、最近Ninja H2を500万円で購入されたそうです!
Ninja H2も
貴重になりましたね
本日は久しぶり再会できました!
帰りは流れ解散で、私は裏道からバイク王つくば歴史館へ笑
懐かしくて号泣の旧車写真は明日ね笑
暑い^^;)
8.54リッター
まだ昼飯食ってなかった
今日の昼飯
帰り、常磐道はまだすいてる!
首都高はちょっと混んでた
渦中の
フジテレビ本社
また昭和の
海底トンネル
昭和が懐かしい
またつばさ橋
ベイブリッジ
ベイブリッジは私が学生の頃できたよ!
オド3万5千kmいった
帰り105km走った
帰り流山あたりの気温がやばかったね^^;)灼熱
5.87リッター
無事戻ってきた
無事が一番
暑くても調子良かったね
お父さんバイク帰ってきたよ笑
ガレージも灼熱だ^^;)
今日は筑波ミーティングでした!
Ninja H2出動!
待ち合わせ場所のファミマ絹の台店
テイストツクバレギュラーのおいちゃまさんに先導頂く
Ninja H2、本部前に並べさせて頂きました!
動画で撮りましたが、スタッフの迅速な対応で即鎮火できました!
メンバーの皆さん、お元気そうで
谷和原IC入る前に給油
横浜から151km走った
燃費リッター17.7km、かなりいい!
もう36年前
燃費リッター17.9km、帰りもかなりいい!
0 件のコメント:
コメントを投稿