2025/08/09

Vストローム250SX、スピードメーターリコール交換後初ツーリング、H口さんアプリリアSRV850ユーメディア修理

 土曜はユーメディア新山下へ!


Vストローム250SX出動!

オド15kmの新車!


ウソですメーターリコール交換してます笑
https://blueskyfuji.blogspot.com/2025/07/7kmv250sx0km.html

首都高爆走
250ccは速いぜ

スターウォーズ道路!
若い人はスターウォーズ知らないんじゃないの笑
まじで!?

これ

このイメージ!(1977年、約50年前笑)

ほら!笑

ベイブリッジ!
ベイブリッジも35年前笑

ユーメディア新山下着いた

先月H口さんのアプリリアSRV850とビーナスツーリング行った際
アプリリアが高速で突然トラコン作動したまま60km/hしか出なくなった(ピットレーンモードみたくなった^^;)

私は前方の高速バス停で待機
幸いにもアプリリアはエンジン再始動したら直ったが
今日ユーメディアで看てもらってる

梅田モータース系はトライアンフも売ってる

2階のユーメディアへ

セローの中古売ってる
高いよ76万7千円!

スピードトリプル1200RX、180PSネイキッドだ

250万円

一度試乗してみたいが、トライアンフはレンタルに回ってこない^^;)

フレームピボット部はドカティより頑丈そう笑

音量は・・92dB、ドカティと違って真面目だ!
(ドカティは爆音105dB笑)

スピードトリプル1200RR、180PS、233万円

3気筒の180PSってどんなだろう

電子制御サスだね

フレームは鉄で頑丈そう

ステムピボット部は間違いなくドカティより頑丈笑

ハーレーX500の中古だ(中国製)

走行67kmだから、試乗車か何かだね
走りはいいですよ

原2スクーターいっぱいある

お、新型NMAXじゃん

初めて見た、乗ってみたい笑

このアプリリアのRX125も

一度乗ってみたいんだよな
アプリリアもレンタルに回ってこない^^;)

あ、モタード仕様とオフ仕様でブレーキの大きさ違うね
ちゃんとモタードは強力なの入ってる

ドレミのNinja900Rレプリカだ

あとローソンレプリカ
現行Z900RSベースです!

このジクサーSF250の色いいね
私のVストローム250SXの姉妹車!

CB400SFベースのCBX400Fレプリカは

217万円!
これもプレミア付くかもな

私の好きなドラッグスター200の中古だ、83万円

実はここにある4台とも、走行1kmの登録済み未使用車です

かっこいいけど

一般の人には尖り過ぎて売れないんだろうなあ^^;)

ベスパのミッキー仕様だって

へぇこれ珍しいね

このアプリリアSRGT200も乗ってみたいんだよなあ

29万9千円ならいいね

こっちは走行196kmのほぼ新車

このサイズで200ccなら速そう

アプリリアのRS660だ、珍しい

初めて見た

走行1kmのほぼ新車
やっぱ珍しいから売れないのか

でもすっげースイングアーム入ってるよ

フレームは後ろまで全部つながってないドカティタイプだね

限定車なんだね、シリアルナンバーが入ってる

600ccクラスも軽く良く回って気持ちいいんだよね

これ珍しい

新型W230の、旧エストレヤ最終型塗装バージョンだって

ほんとだ、塗装きれい、88万円

エストレヤにしか見えない笑

手前はメグロS1だね
レンタル819に入ってこないので乗ったことないや^^;)

オープンスペースには中古多数あり

中古の宝庫!

見るだけで楽しい

あ、ピットにH口さんのアプリリアがある笑

CB400SF最終型の中古、走行1km、165万円!
登録して高く売る笑

くじら君がプレミア付いてるよ!(フュージョン250です笑)

72万5千円
やるじゃん

SR400の中古、走行1km、131万円!

登録して高く売る笑

空冷CB1100の中古、走行1km

187万円!
中古調査完了!笑

なにこのスクーター

ALLSTATEだって

エンジンからアクセルペダルが生えてる

操作は全部足らしい笑

ブレーキペダルは右足

気になる笑

H口さんのアプリリアSRV850は
フロントのトラコンセンサーケーブルが悪さしてるかも
リヤのセンサーケーブルはもう異常が出て交換済み!

あとミッションがアクセルON/OFFでガタガタ言うそう
症状を伝えてる間、私がマシンを見回すと

H口さん、ウインカーが両側折れてますよ笑
先月のツーリングの時平気だったのに^^;)

あとね、フロントアンダーパネルが

浮いてるよ~
私レンタル819の試乗でマシンを見回すクセが付いてる笑

とりあえずミッションは一度開けて看てくれるそうです

よっしゃその間隣のホームセンターで昼食

私はケンタッキー!

H口さんは千円ステーキ!
2人とも旨かった

にりんかんで

ゴリラのピンバッジ売ってんじゃん!

これはメッキゴリラ?黒ゴリラ?
(現地では老眼で見えない^^;)

シグナスXの焼き色エンブレム売ってるね

ホイールがゴールドなので黒ゴリラっぽいが、買おう!

これだね!
ゴリラのグッズがあるだけうれしい

1600円の商品買って、500円引き券くれたぞ笑
こりゃお得だ

ミッションは何とクラッチ側のセンターロックナットが緩んでたそうです!
危ない危ない、きつく締めないとだめだね

アンダーカバーも応急処置してくれました!
ありがとうございます!

それでは恒例羽田空港行こう

車格だけはでかいVストローム250SX笑

横浜ライド!

赤レンガ倉庫!

360度歩道橋!

あんたの夜景撮影コースだね笑

ここは14年間開かずのトンネルだったとこ!
みなとみらい21地区に14年前に完成した「開かずのトンネル」が開通 - ヨコハマ経済新聞

お化けトンネル開通!

ああ、折れたウインカーがむなしく光ってる笑

ウインカーがごめん寝しながら光ってる笑

羽田空港だ!

6車線道路!

駐輪場ギリギリ入れた(満車)

エビさんだよ、覚えとくんだよ(迷子になる笑)

羽田空港洗車コーティングサービス、なんとコーティング8万円!
すごいサービスだね笑

未来都市来たよう

あっちは建物きれい
キョロキョロおのぼりさん状態笑

ここ羽田空港の

第二ターミナルは

乃木坂46の

ロケ地だよ!

BE-FIRSTの
Gen Hoshino – FUSHIGI (Official Video)

歌も!

この警備ロボット君が気になる笑

アイスタイム!

スマホで

飛行機撮影

スマホでも

割と良く

撮れるんだな

ここから60倍カメラ

タイヤスモークの写真に凝ってます笑
タイミング難しいんだよ

おりゃっ!
成功

また成功

新しいカメラ、いいぞ

かわいいカラーリング

おりゃ、成功

今日は百発百中だぞ

新しいカメラ

シャッターの反応いい!

いいじゃんPanasonic FZ85!

少し帰省ラッシュが入ってるロビー

社長車はクラウンとか使わなくなったねえ
みんな1BOXのアルファードになった

さあ戻るよ

大黒PAに

着いた!

大黒PAも35年前
できた時は私も若かった笑

またソフトタイム

大黒豚まんでけえ~

サービス盛りのソフト!

このあと

大黒ループを

攻めます笑

とりあえずミッション調子良くなった

ごめん寝ウインカー笑
ベイブリッジを渡ってH口さんとお別れです
お疲れ様でした!

まだオド116kmの新車笑

減算歴車です!^^;)

何km走ったんだっけ(途中でメーター交換したから分からん笑)
3.18リッターしか入らなかった

単気筒で元気な走りでした!


0 件のコメント:

コメントを投稿