2022/08/02

アドベンチャーバイクの多種多様なエンジン形式、駆動方式。最強の組合せはあるのか?

 火曜朝は31度!


31度位じゃ最近暑くないわ笑

走ってて30度

普通だね笑

ちょっと上がって31度

日曜の昼間40度走行に比べりゃ大したことない笑

この暑さが8月いっぱい続くのかあ^^;)

あ、鋳鉄ローターちょっと黒い筋入った

真ん中にきれいな1本線
今日は平和だって(占いか^^;)

マフラーの継ぎ目も大丈夫

帰りはちょっと残業して遅くなった

今日は家の近くで真っ暗だね

無事帰ってきました、お

三日月だ

セブンイレブンに久々ピーナッツ入荷したよ!
買い

さて今度試乗するドカティ・ムルティストラーダ1260Sは

今載ってるムルティストラーダ1260 Enduro(ガソリンタンク30リッター笑)よりは小さいことが分かった

ガソリンタンクは20リッター、シート高は820mm程度だ
https://www.bikebros.co.jp/catalog/8/999_28/

でもデカいからね笑
油断すんなよ^^;)


で、昨日今まで乗ったアドベンチャーバイク並べたけど

あることに気付いた

それは・・


エンジン形式が全部違う!

トライアンフ・タイガーエクスプローラー1200は、並列3気筒!


ホンダ・アフリカツインは、並列2気筒!


川崎・ヴェルシス1000は、直列4気筒!


BMW R1250GSは、水平対向2気筒!

ドカティ・ムルティストラーダV4Sは、V型4気筒!

今度乗る1260Sは、V型2気筒!
ものの見事に全部違うでしょう笑


どのエンジンがアドベンチャーに合うんだろうね


答えがないから、色んなエンジンがあるのか

あとは、アドベンチャーとしては「駆動方式」だね

チェーンか

シャフトドライブか

これもそれぞれ一長一短あるからなあ
どっちが最適、というわけでもないだろう

日本では、大きいアドベンチャーはいまいち流行らないけど
その理由は
・体格的に日本人じゃ厳しい
・島国で国土が小さい
・ダートの道がそもそも無い

国際的には、アドベンチャーバイクは

ドカティでも販売台数の3割をムルティストラーダ系が占めるなど
経営の屋台骨でもある!


ドカティでも今やアドベンチャーシリーズは

ムルティストラーダ1260 Enduro


ムルティストラーダV4S(1150cc)

ムルティストラーダV2(950cc)
と、エンジンの違いで3種類を揃える強力ラインナップだ!

そういった違いをインプレで説明できるかな~^^;)

原付ならウエイトローラー1グラムの違いを何分も説明できるけど笑
大型アドベンチャーはなあ^^;)

ま、せいぜい倒さないよう気を付けなさい笑


0 件のコメント:

コメントを投稿