2024/03/27

motoGP2024 ドカティ機でマルク・マルケス選手を優勝させる方法はあるか!?

 火曜は大雨!

カメラ出す間もなく着いたよ

今度これと同じフォークをグリファスにも入れるからね!

ローターはまだほとんど段差付いてない
最近ヘタレブレーキだから長く持ちそうだよ笑

レギュレーターはパンクしないでくれよ(毎朝触診笑)

マフラーにスプリング付いてると安心だな笑
バネだけアクラポ笑

サイレンサー熱い
今日気温的には10度位と暖かい

サスもオイルドバーっと漏れないでくれよ

このサスはすぐ外せる位、ボルト丸見えなんだけどな笑
グリファスは隠れて大変だった^^;)

お隣さんのPCXは?笑
あ、PCXだと隠れてる
高級車だとちゃんと隠すんだな

帰りも大雨ダス

カッパ&長靴&グローブカバーフル装備!

昔雨だと全然効かなかった鋳鉄ローターも笑、今は普通のローターで効く
昔は苦労してたなあ^^;)

グリップは雨の日ツルツルなので^^;)、アクセルヘルパーが無いとアクセル回せない笑
ほんっと改造車だね^^;)

さて今年からmotoGP観るようになったけど
まだ2戦しか観てないけど

マルク・マルケス選手の勝たせ方分かった笑(ほんとか^^;)
全然データ・アナリティクスじゃなくて
目アナリティクスだけど^^;)

まず消去法でいくよ

●Mマルケス選手を勝たせるために、マシンをマルケス・スペシャルに改造できるか?
これはもうホンダ・ファクトリーの時とは違い、ドカティ・グレジーニはサテライト・チームだし、Mマルケス選手は新参者なので、難しいだろう

●ではMマルケス選手の方が、ドカティの空力マシンに合わせた乗り方に変えられるか?
これも前に書いた通り、ベテラン選手ほどこれまで築き上げた乗り方を変えるのは難しい
https://blueskyfuji.blogspot.com/2024/02/motogp5.html

moto2から上がってきたばかりの若いアコスタ選手だと、先輩の乗り方まねてすぐ空力マシン乗りできるんだけどね

ということでMマルケス選手は、マシンも変更不可、ライディングも変更不可だと、八方塞がりでは?
そうなんだ消去法でいくと手はあまり残ってないんだが

Mマルケス選手の特徴として、空力でグリップを稼ぐ乗り方とは違い
(画像は超空力マシン乗りのホルヘ・マルティン選手)

旧来のマシンを極限に寝かせて旋回性能を高める乗り方をしてくる

んで擦ってしまうんだが

ならいっそのこと、空力はさておき、どうやったらこの乗り方で昇華できるか考えると、方法は一つ

「マシンの車高を10mm高める」
これでまずはその乗り方に対しバンク角を稼げる

Mマルケス選手のように、空力でなく自分の身体でマシンを押さえ込む乗り方は、少々車高が高い方が乗りやすいはずだ
テコの原理でマシンを操作しやすいからね
車高が低い方がよく寝かす時違和感があると思うよ

まああまり車高が高いと重心が高くなったり、メトロノームの長い方みたいに切り返しが緩慢になるが
幸いにもMマルケス選手は背が小さく(身長169cm)体重も軽いので、他の選手より影響が少ないだろう

マシンそのものをMマルケス選手用に改変することは難しいが、車高を上げる位のリセッティングならできるだろう
あとはそれに最新の空力が組み合わされれば、今のマシン、今の乗り方のまま、ライバルよりアドバンテージを得るんじゃないか

それが、Mマルケス選手の、このマンパワー・ライディングで勝つ

私の見立て笑
一点注意は

この下りコーナー突っ込みで、Mマルケス選手のリヤが浮いて

もう足付いて乱れてるけど
ドカティ機はなぜか下りブレーキでリヤが浮きやすい

ホルヘ・マルティン選手もそう

私のドカティもそうで
富士あざみラインでも、足柄峠でも

超絶下りでフルブレーキすると必ずリヤが浮いてフロントABSが警告で作動します

バニャイヤ選手のドカティもそう

もう下りでリヤ浮いて暴れて、どうしようもなくなっています

何でドカティはリヤが上がりやすいかは、分かりません笑

ドカティV4の逆回転エンジンは、フロントは上がりにくいと言われてますが

逆にリヤが上がりやすいです笑

なので先程の車高10mmアップ策は、重心が高くなるのでポルトガルGPのような高低差が激しいコースでは控えた方がよいでしょう
ということで、Mマルケス選手頑張って!


0 件のコメント:

コメントを投稿