2022/03/14

シグナス・グリファス DOG HOUSE強化フロントアクスルカラー装着、フロントも最強の安定性へ!

日曜は横浜銀行アイスアリーナスケート教室へ!


朝8時でなんと14.1度!


すげー暖かくなった

冬用のグローブから春秋用にチェンジ!

スケートリンク到着!

今日のレッスンは難しいターンの変速技!
いつも違うレッスンで新鮮だぜ!

レッスン後の自習時間に何とかトゥーループ2回転着氷したよ!
なんとかギリギリだけど笑
これをモノにしなければ!

昼のつか蕎麦は何にしようか笑

冷たいそばとミニかつ丼だな!

ざるそばの季節になったよ

おいおい昼で20度になっちゃうぞ

これでまた寒くなったら調子狂うんだよな^^;)

今日はグリファスに
ビータスで買ったDOG HOUSEのフロント強化アクスルカラーを付けるよ!

ガレージへ!

いつかステップでガリッとやりそうなツライチ笑

グリファス摘出!笑

レーシングスタンドでフロント持ち上がるかな?

レーシングスタンドとは、これね

うん、アンダーブラケットに一応穴はあるな
ゴムキャップあるけど

スポッと外して

こんなキャップ

狭過ぎてこうなってるけど笑

いやしかしカウルの隙間が狭くて、スタンドが当たりそうだな^^;)
レーシングスタンドは使わない方がいいね

シグナスXを移動し

グリファスを奥へ

ここの下が平らだから
ここにジャッキかければいいかな

シグナスXの時はここにパンダグラフジャッキ当ててたけど
グリファスはすごい重さかかるので
カウルにボコッて穴開きそう^^;)

フラットジャッキの方がいいな

フロントアクスルシャフトの締付トルクはと・・26N-m、え!?
車輪のシャフトの締付トルクって、そんな程度だったか!?

ちなみにシグナスXは・・70N-m笑
普通その位締めるよね!

ほんとに26N-mでいいの!?^^;)
変わり過ぎだよ^^;)

カラーも細い

フォークの当たり面を有効活用してない!

こっち側も

グリファスはシャフト径も細くて10mm!
ナットもちょっと貧弱(14mmソケット)

まあいいや交換しよう

シャフトを緩め、ジャッキを上げて

シャフトを抜く

さらにジャッキを上げ、タイヤを抜く

ノーマルカラーが出てきた

こっち側も

ノーマルカラーは取付面積が狭い

こんなに違うもんね

ホイール側はオイルシールが付く

結構溝切ってグリス入ってる

フォーク側は

こうなってる

ここの取付面積広いよね

ちなみに前タイヤは、ディスク込みで7.3kg

これが強化アクスルカラーと、ノーマルカラー
強化の方が取付面積広いね

機械精度も高くてピカピカ

この取付面積でホイールの剛性上がるか?

ちなみに裏側もちょっと返しが付いてる

カラーの厚みは
ノーマルが約5mm

強化カラーが、約7.5mm
1.5倍の厚みだね

お尻の方は、約5.5mm

実際取付面積を計算すると
ノーマル:約236平方mm
強化カラー:約412平方mm
実に175%の面積UPになる

ちなみに穴径は、ノーマル:約10mm

強化カラーも、約10mmだね

これで剛性上がるといいなあ
内側にグリス溝も付く

取付面積の外径は、強化カラーが約25mm

ノーマルが約20mmだ

そしてアクスルシャフト
黒色が、グリファスのノーマルシャフト
オレンジ色のは、シグナスX用の強化シャフト

ぱっと見、違いは分からないが

グリファスのノーマルシャフト径が、約10mm

シグナスXが、約12mm

グリファスが軽量化のため細くなったのは事前の調べで知ってた

こうやって手に持つと、太さが全然違う
シグナスX用のシャフト(12mm)

グリファス用のノーマルシャフト(10mm)
まあシャフト自体はエアロックス155も10mm径で普通に走ってるので笑、強度は問題なし

なのでアクスルカラー側で強度が出るといいなあ

ここのフォークに

こんな感じで強化カラーが付く
ピッタリじゃん!

オイルシールに入れてみる

返しが付いてるからガコッてハマる
なかなか抜けない

これはホイールをフォークに取り付ける際助かるよ
フォークにカラーが当たるとボテッと落ちちゃうんだよね笑

反対側も

ガコッ

精度高いわ

そしてブレーキパッド間にディスクを入れて

ついでにシャフトのナット側にワッシャも入れちゃおうかな

これが10mm用のワッシャと、ノーマルの14mmナット

ここにワッシャを入れる
厚み大丈夫?シャフト短くなるんじゃないの?

たぶんシグナスXも、クイックリリースキャップはさんでるから平気笑

ワッシャを入れて

締付トルクはちょっとふやして30N-mにする笑

そもそも車軸のシャフトを締めるのに
この短いトルクレンチで締めるの初めてだよ笑

5~40N-mまでの短いトルクレンチだもの

規定は26N-mだけど
30N-m位平気でしょ笑

しっかり留まった

ええねピッタリじゃん!

これでホイールのねじれ方向の剛性上がるかな?

ナット側も面積広くして強くした

フランジナットギリギリじゃん^^;)
いちおうちゃんとフランジ効いてるから平気だと思う笑

いいね見た目強そうになった!

ボルトの頭の方は結構傘が広いのでこのままでいいだろう

これで完了!
取付自体はリヤの強化エンジンマウントより簡単だったね笑

早速走行してみよう

前回H口さんとのツーリングで130km走った
まだガス入れてない

オドは260km
まだまだ新車だね笑

グリファスってメーター撮影が反射してうまく撮れない^^;)

家の近くで給油、3.15リッター
前回燃費リッター41km走ってるね
シグナスXよりかなりいい!

実際走行すると、かなりフロント剛性上がった!

ナップスの旧伊勢原店の建物はまだあるね
旧港北店はいま取り壊し中

新東名の新しいICも完成間近!

ローカル線と並走する所
ローカル線のくせに速いじゃん!笑

ということでいつもの足柄峠をフルアタックした!

タイヤもかなり端まで使った!

こっち側も!

前タイヤも!

ちょっと余ってるじゃん笑

いや走る前は

気持ち程度良くなるかな?位に考えてたけど

乗って少し走った瞬間から

ノーマルカラーとは全然違う安定性だった!

今までギャップで節操なくボヨヨ~ンとブレてたフロントが

しっかり節度のあるパシ、パシ、という揺れに変わった

ギャップに対してピッチングの速度が速くなり
早く収束するようになり

ピッチングの振幅もかなり短くなった

確かに強化だから全く揺れないわけじゃなく
ギャップに対して反応するが

嫌な揺れじゃなく、ギャップを吸収するための
安定させるための揺れ

それに対してノーマルカラーの揺れは
ボヨヨンしちゃってもうどうなるか分からない不安な揺れ笑

そんなリファインした安定性になったよ!

いや僅か2000円で効果あったよ笑

半ばこれはグリファスでは必需品だね

これを付ければ、ワインディングでもう

グリファスの車体に全てを預けて、思う存分突っ込める

不安要素一切無しときたもんだ!

帰りは今日もパン!

寒川近くのヤマザキデイリーストア!

昨日のブンブンのパンがまだ余ってるからこの位にしよう笑

結構黒くなるグリファスのローター笑

いやいい走りになった

無事家到着!

ガレージでしっかり保管笑

扱いが大型高級バイク笑

雑巾でフキフキ

結構エアロミラーで笑う
300km/h出しても平気そう笑

水の量も平気だね

結構エアクリボックスがグラグラで外れそうなんだが笑
これで普通なんだろうか笑

いやカラーふぜいじゃ改善は気持ち程度かな?と思ってたけど

これは効果絶大だった

やっぱりリヤの強化エンジンマウントもそうだけど

こういう根元の取付剛性って重要だね

これでグリファスの弱そうなフロントポストフレーム部をリカバーできました!

これで車体の安定性は前後オッケー
カスタムの次のステップに入れるぜ笑

ツライチだあ笑

よかったねグリファス安定して!

本日の動画

【装着編】
https://youtu.be/MILTIyIXayw


6 件のコメント:

  1. 変化ありましたか!有益な情報ありがとうございます、わたしのグリファスも早速ショップに行って交換しようと思います^_^
    挟んだワッシャーは制振合金ワッシャーかと思っていましたがカインズファクトリー社製ですね!笑

    返信削除
  2. そうですね、強化アクスルカラー装着前後で全く同じ道、峠を走ってきましたが、節操ない不安なフロントの揺れが全て解消しましたね^^)。ワッシャーは制振合金ワッシャも考えましたが笑、1枚千円してもったいないので、カインズ徳用ワッシャにしました笑

    返信削除
  3. カラー一つで効果あったのはすごいいいですね!私もエアロックスのとき、検討したけどやめました。買うべきでしたね〜。

    返信削除
    返信
    1. そうですね、もしかするとアクスルシャフト自体をクロモリシャフトとかにするより、強化カラーの方が効果あるかもしれませんね!

      削除
  4. 2回転、おめでとうございます!やりますねー!

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!もう55歳でラストチャンス、必死です笑

      削除