2021/12/12

いつものゴルフ。カワサキZ1000 Rエディションのレンタル819予約。

 土曜はいつものゴルフ!


あ、藤沢町田線の元BMW Motorradディーラー跡が、リリカになってる!

LIRICA(リリカ)横浜本店・東京支店・Next Innovaiton

ここBMW Motorradの前は、普通のバイク屋さんだったんだよね

1997年に私のV-MAX、ここで買ったんだもの

へえリリカさんが入ったんだね
この道沿いもバイク屋さんいっぱいできるといいな

ここはね、厚木米軍基地

この道すれすれに軍用機が離発着するんだよ

最近平和だからあまり軍用機飛んでない気がする

ゴルフ場着いた

いい天気!
芝生は冬色!

実が成ってる!

冬の花

紅葉
あんたゴルフちゃんとやってる?^^;)

冬色のゴルフ場

打ち込んだ・・

おいおいここで止まるか^^;)
それでも前半はまあまあだったが

ん?おいしいのかこのラーメンは

たのんでみた!
なかなかうまかった!

ここのパター練習場は東京一望

ここのホールは最も山岳コース

遠くに東京

ススキも見れるぜ!

ススキと紅葉!
あんたちゃんとゴルフやってる?^^;)

モグラの跡!

丸いどんぐり!
後半最悪のスコアでした^^;)

帰りはいつものパン!

夕方だから残り少ない

それでもうまそうなの買った

倒産したポルシェのテクニカルメイト跡地はまだ更地

すごく広い土地使ってたんだね
車屋さんはお金かかるわ・・

厚木のあゆみ橋がライトアップしてきれい

無事帰宅!
玄関直結だからゴルフバッグ降ろしやすいよ!笑

さて今度はレンタル819で
「Z1000 Rエディション」がタイムセールで半額なので予約したよ!

Z1000って、まだカワサキのホームページ載ってるから、新車売ってるのかと思ったら

もう事実上新車は終わってるみたいね
Z1000 | 株式会社カワサキモータースジャパン (kawasaki-motors.com)
2020年式を最後に

ていうかね、グーバイク見ると、もうプレミア付いてるよ
新車・中古バイク情報ならグーバイク(GooBike)
年式新しいのが、新車以上の価格してるもの

新車は117万円だったんだものね

1台だけ新車売ってるけど、車両価格144万円だよ!
すごいなカワサキ車の希少価値は

今回借りるのはその中でも貴重な
欧州仕様の「Rエディション」(国内仕様は無し)
ブレンボやオーリンズが入ってる
今は無きブライト物の2020年最終型!

この型のZ1000は、2013年の東京モーターショーで発表したね

2013年のカワサキブース
あんたよく写真持ってるね笑

これだ、新型Z1000

こっちが姉妹車のNinja1000

あっちがネイキッド勢のZ1000だ

三輪電動ビークルを展示した年でもあったね

Z1000は翌2014年に発売され、2020年まで続いた

この「Sugomi」デザインが強烈だったので、賛否両論意見が分かれるバイクとなった
ほんとにデザイナーファーストで開発したバイクだったんだね

実は私、Z1000が2014年に登場した時、ちょっと試乗してます

丸富オートの大試乗会の時に、ちょっと乗らせてもらったんだ

当時からものすごいデザインだったので笑、私も食い付いてます
す、すげーなこれ

今までネイキッドと言えばZRX1200とか、XJR1300とか、伝統的な空冷ビッグの色合いが濃かった時代に
このデザインのインパクトはすごかった!

見たことないタンクの形

シートにヴィトンのようなZ文字をプリント笑

試乗した印象は

当時私は300km/h命だったので笑、ZX-12Rに乗ってたけど

に比べてものすごい高レスポンスだったので、まいった笑
フォンッフォンッ!ってあっという間に回転上がって、あっという間に下がる笑

ダルい回転の12Rと全然違うというか
クラッチつなぐタイミングとかが合わず、エンストしそうで恐かった笑
その位性格はシャープだった

もうこの睨み具合が「Sugomi」じゃなくて「Nirami」笑
おりゃおりゃー

ということで私も当時このデザインに免疫がなく、えっ、て思ってたけど
今見ると最高に美しいね(機能美)

いや絶対ね、私の乗ってるドカティ・ストリートファイターV4Sは
Z1000の前衛的なデザインの影響を受けてると思うんだ

ヘッドデザインがそっくりだからね

今ではストファイV4Sのようなスーパー・ネイキッドは確立されたけど

最初にZX-9Rベースのハイパフォーマンスエンジンで「スーパー・ネイキッド」というジャンルの礎を築いたのは、紛れもなくこのZ1000だと思う
今となっては電子デバイスは殆ど付いてないが、逆に「ピュア・スポーツ」という孤高の存在になる!

最終型Rエディションの試乗が楽しみです!

0 件のコメント:

コメントを投稿