2021/12/22

ホンダGB350は、人気以上の完成度の高いバイク!6時間試乗インプレッション

水曜有休はレンタル819のGB350試乗!

https://www.rental819.com/


今も新車納期半年待ちとか厳しい中、乗らせて頂きます!
GB350 | Honda
私らの世代は

昔のGB250/GB400を知ってる世代ですよ!
36年前笑


いつものドカティ東名横浜!


今日はGB350です!ん?


これこそまさに昔のGB400ではないか!

当時はメーターとかもクラシックだったね

今日は最新型のGB350に乗るよ!

トラディショナル並んだ!

トラディショナルバイクもまたよし!

走行947kmのほぼ新車です!

ふむふむ、車体は軽い
ハンドル幅はまあまああるな

高速はものすげーハイギヤードで、5速を使わない笑

110~120K巡航でも4速で間に合っちゃう笑
モンキーのように4速車!笑

GB350のギヤ比は以前書いたけど
許容回転数はおそらくSR400より1000回転ほど低くて、
6000rpm位でレブリミット効くと思うが

とにかくその低回転でSR400と同等に走っちゃうんだよ
おそらくこのワイドなギヤ比は、今後出るだろうと思われるGB500を想定したギヤ比に作ってあるんだと思うが笑

そしてこのバイク、音の鼓動はすごいくせに
振動はアイドリングでも一切出ない!

いつものかつ栄!(またか^^;)

今日はカキフライじゃなくてエビフライにしたよ!

ごっつぁんです!

キーは普通

いつものくぼ地で撮影!

乗って驚いた、すごく出来がいい

なんせ単気筒特有の嫌な振動が一切発生しない!
音だけ鼓動なの!

私が今まで単気筒バイクで
どれだけ振動に苦労したことか!笑

見た目はレトロでも
中身の技術は最新

まるで外見はレトロなのに

中身は最新の

銀河鉄道999みたいだ!
おじさんいつもネタ古い^^;)

車体も足回りもしっかりしてて

高速道路でも一切音を上げることはなかった!

SR400で厳しかった120K巡航も(振動がひどくて終わる^^;)
楽々スムージーにこなす!

まあ後発だけあって、単気筒のネガな部分を研究し尽くして
全部消してきた!

SR400を「ガチ・レトロ」とするならば
GB350は「ネオ・レトロ」だ!

細かいとこいくよ

フロントフォークは極太41mm径!しっかりしてる!
昔乗ってたRZ350は35mm径だった笑

大径19インチホイール!
落ち着いた走り!

アンダーブラケットもしっかりしてる!
アジア産のバイクはたまにどーでもいい質感のあるけどね笑

タイヤはダンロップのアローマックス!
確か私が昔RZ350に履いてたタイヤと同じ銘柄!

100/90-19

トレッドパターンはレトロじゃないが、アローマックスの銘柄がレトロ!

スポークホイールのイメージを残すキャストホイール!

結構よく効くシングルディスクブレーキ!

インナーディスクは無し!

ニッシンの2ピストンキャリパー!

フェンダーは鉄!

アジア産で気になる「溶接跡」はどうだ!?笑

おお、きれいに仕上げてる

ちゃんと日本向けにきれいにやってきたね

インド現地仕様だとものすげー溶接跡の時あるからね笑
GB350は合格!

トップブリッジ、アンダーブラケットの質感もさすが!
アジア産の時ここの質感で幻滅する時あるからね笑

そして見よ!このエンジンの質感を!

フレームは下で二手に分かれる

基本骨格はシングルボーンとなるが
太めでしっかりしてるよ!

今の時代になんと空冷で新型を出してきた!
排ガス規制をクリアしたのはさすが!

いいでしょう空冷フィンのフィニッシュ仕上げも

たまにアジア産だと垂れるような塗装の時あるけどね笑
そういったイメージを完全払拭!

O2センサーがここに付く!
根元で正確測定

垂直シリンダーのバーチカル・シングル!

キャタライザーは弁当箱のような大きなものを持たない
見えないよね

よく空冷で、触媒こんなに小さくて、排ガスクリアしたね

クランクケースの質感もグー!

惚れ惚れするメッキ類

ここにオイルフィルターが付くのは
私の武川モンキー181に似てる笑

モンキーの横型エンジンと違って笑、縦型!

この超ロングストロークエンジンが、いい鼓動感出すんです
腹に響く重低音!

FIはかなり綿密なプログラムで制御してるんだろうね
でないと空冷で排ガス規制クリアできないよ

ステップ類の質感もさすが!
たまにアジア産の場合、チープな時あるからね笑

後ろにABSユニットが付く
その辺はオールディーズじゃなくて、最新バイクだよ!

メッキの質感よし!
この価格(55万円)でよく頑張った!

ちなみにインド現地では
インドの国民的スクーター、Activa125の

車両価格約90,000インドルピーに対し

インドでGB350の価格は(インド名CB350)
H'ness CB350 | Honda (hondabigwing.in)

約200,000インドルピーと
Activa125の2倍強程度の価格だ

アジアでは贅沢品に当たる大型バイクは高価になる場合が多いけど
日本で考えると
Activa125が20万円としたら、GB350は45万円程度の価格になる
そんな高くないでしょう
インドでも売れるとみた笑

リヤサスは大型のしっかりしたの付いてる

スイングアームも角パイプのしっかりしたの付いてる

リヤブレーキもディスクでしっかりしてる
とにかくみんなしっかりしてる

そしてマフラー出口が結構太いの笑
いい音出るんだ、これが

ホイールはちゃんと中空
レトロだからって走りに妥協してないんだよ

リヤもアローマックス

130/70-18
前後ホイール大きいのでゆったりしたコーナリングになるね

走りに振ったトレッドパターンだね
ガチ・レトロとは一線を画す

スプロケットの仕上げもまあまあ
チープじゃない笑

リヤサスは低速から高速まで秀逸だったよ

ヘルメットホルダーが付く

サイドスタンドは成形物でなかなか

コーションラベル
和洋折衷笑

こっち側のエンジンもきれいだね

そして特徴的なのがシーソー式のチェンジペダル
えっとね、慣れないとね、カブと逆だし笑、とっさの時戸惑う^^;)

うん、いい質感だね
アジア産でも全然問題なしだ

続いて外装いくよ

ヘッドライトはモンキー125のライトを大きくしたようなの笑

きばらず現代的なLEDだね
ネオ・レトロの証し

ちょっと砲弾型でレトロを強調する

メーターのデザインもネオ・レトロだね

タンクは艶々し過ぎない、古風な感じがいい

形状はうまくレトロ感出したね

少し温もりのある丸みを帯びたデザイン

ちなみにサイドカバーは鉄だった、樹脂じゃない
質感頑張ってるよね

溶接跡も大丈夫だ笑

もうレンタルバイク120台乗ると、溶接跡も見るからね笑

シートはね、意外と硬い

なおかつ幅もあって、足付き性も良くはない

そこはね、大型バイク乗ってるんだぞという風格を優先してる
インドで売り出すには、160ccの廉価クラスと差別化しないとならないからね

リヤフェンダーも鉄だった

テールライトもLEDかな

ハンドルの高さはほんとに丁度いい

リーグリップはまあまあしやすい
丸いタンクを挟む感じ笑い

ガポッと全部取れる給油口

ハンドル幅はまあまああるけど、操作はしやすかったよ

ハンドルクランプとかも質感気を付けたね
たまにアジア産の場合どーでもよくなってる時あるからね笑

スイッチ類はシンプル

説明書不要笑

アシストスリッパ―クラッチかな、軽い

ミラーはモンキー125と一緒かな?
とにかく車体が一切揺れないから、ミラーも平気だよ

少し上げ底のハンドルマウントだね
ラバーマウントもしてないから
PCX125より振動少ないってことか?笑

メーターもネオ・レトロだから古風ではない
個人的にはタコもほしかったね

LEDロービーム
車幅灯いいね、目立って安全

ハイビーム
夜でも明るそうだね

ということで各部チェックも質感全然問題なしだ

中身は2軸のバランサーとか、オフセットシリンダーとか最新設計

やっぱ昔のGB400やSR400とは違うのだろう笑
レトロだからって気おくれする必要のない、最新の走り!

いま山中湖と新東名をつなげようとしてるね
長く生きてると道がどんどんできるよ笑

さてワインディング(足柄峠)はどうだったでしょう

うん、ブレーキの効きとか、車体剛性とかは全然問題なかったよ

しいて言うならば、許容回転数の少なさ(6000rpm)が災いして
頑張った時にすぐレブリミットに当たる

その点から察すると・・ワインディングはSR400の方が上かもしれない
SR400はレブリミッターが無いだけか?笑

あとは普通のバイクと違ってミッションが全域ロング設定なので笑

大型バイクの如くほとんどのコーナーを1速で回ることになる笑

欲を言うならね
今の5速のギヤ比を4速まで落として
その分全体のギヤ比を詰めた方がいい(クロス化)

高速道路でも5速使わない位だからね
そうすれば許容回転数が低くても、ギヤで合わせられる

おそらくね、どうやらGB350カップのワンメイクレースが開催される予定だけど
ミッションのワイドさが課題になるような気がしないでもない笑

まあでもそれはワインディングを元気に走った時の事象であって
普通にトコトコ乗る分には何の問題もないよ!

ビッグシングルのトルクで、スタタタと走るの気持ちいいよ^^)

うん、写真撮っても質感ある

まあちょうどSR400が販売終了になって、単気筒の文化を継承したね
SR400は本物の機関車だったけど

GB350は銀河鉄道になった感じかな

空冷まだまだ健在!

ちなみにサイドカバー外すと
バッテリーでいっぱいだった

なんか縦にはまったり、横にはまったり、難しかった笑

高速PAでの風格はどうだ
なかなかいい感じだね

秦野ピーナッツ・・(出たな^^;)

ソフト―!
今日はね、比較的暖かかったので、ソフト食べれたよ笑

でほら、やっぱり優しいバイクだと皆さん寄ってくるんですね^^)
昨日書いた通りでしょう

若い頃CB450に乗ってたそうです!
懐かしそう^^)

一般道はトコトコスルスル、余裕の気持ちいい走りする

今日も無事戻ってきました
ちょうど160km走った

納車待ちの皆さん、いいバイクですよGB350は!
あとで後悔することはないと思います

6.28リッター
ちょっと入れてもどんどん油面が減るタンクなので^^;)
はっきり燃費分からないけど、
レブリミット何回も当ててリッター25kmだから笑
普段乗りはリッター30km位走ると思うよ!

GB350のような優しい調和的なバイクもいいですね^^)

ホンダの空冷技術に乾杯!

空冷シグナスXでも12万km走るから笑
GB350はもっと走ると思うよ!

本日の動画

【フル説明編】
https://youtu.be/xb9IGpgYb3k
また40分位しゃべっただろ^^;)


【実走編】

https://youtu.be/Eh0wa-bRIYQ




0 件のコメント:

コメントを投稿