2021/10/24

いつものゴルフ。トリックスターZX-25Rターボ映像第2弾。

 土曜は2週に1度のゴルフ!


最近圏央道の渋滞が激しいぜ

私は相模原ICで脱出

12月まで東名の大井松田の先が集中工事で大渋滞するので
みんな回避してきてるんだね

これだけ集中工事で金かかると、高速無料化なんて永久にできないね笑
でも無料化やーめたと言っちゃうとNEXCOは道路資産の莫大な固定資産税を払わないとだめらしく(今は免除
だから実質永遠に「む、無料化する予定はあるよ」と言い続けるだろう笑

圏央道や小田厚が推奨う回路になってるね笑

無事1時間前にゴルフ場到着!

最近ゴルフ専用車のジムニー笑

ゴルフカートの集会笑

タイヤ履き替えたな
KENDAのタイヤ

「NOT FOR HIGHWAY SERVICE」って書いてある笑

エンケイのオプションアルミホイール笑

4プライの190/50-12、チューブレスなんだ笑

HOLE-N-1(ホールインワンにかけてる笑)

コンパウンド硬め笑

密集した木にほうきが刺さってる笑

いい天気になった!

秋だけど花が咲いてる木もある

ゴルフ場も整備に金かかるなあ笑

広くて気持ちいいね^^)

新種のクモ笑

蓄光マーク笑

ミニうな重セット!

花壇はいつも手入れしてある

色々大変だねゴルフ場も

松の木がよく見ると

まつぼっくりの子供が沢山付いてる

午後も気持ちいいけど
スコアは気持ち悪かった!^^;)

相模湖のダム

パン・パティ!

ゴルフの後は焼きたてパン

いっぱい買ったぜ!

海老名のきれいな橋

トリックスターZX-25Rターボ・プロジェクト
https://youtu.be/_T3k865yEpg

第2弾映像出たね!
印象インプレ

かなり実走に耐えるよう作ってあるね

仕上がりも試験機にしては美しい

マフラーはイカヅチでセットだね

マニホールドから新規製作

二輪の小排気量ターボは世界初か

前例が無いから開発は大変だろう

ZX-25Rの超高回転サウンドは若干息を潜めた模様
排気側にタービンが付くからね

ただでさえ高回転型のZX-25Rにターボを付けたのがすごい

インタークーラーじゃなくてラジエター自体を大きくしたのかな

ターボはターボラグとかスロットルが難しくなるが
ヒザ擦れる位問題なく仕上がってる模様

ターボできっちりレッドゾーンまで回ってるのがすごい!

実際にはエンジン潰したり開発費は相当なものでしょう

70PSはさすが
ノーマルが実質45PSだから、1.55倍
280PSのR32GTRが434PSになったようなもの!

後はZX-25Rのエンジンがどこまで持つかだね
クランク、ピストン、ミッション、クラッチ
燃調セッティングも大変そうだ

もう市販できる位の仕上がりのエキパイ

イカヅチ・シリーズ全体のブランディングを向上します!

さすがトリックスター!

おとといバイクで普通にマニュアルとオートマ選べるようになったのは

四輪の技術の約40年遅れと書いたけど

ターボもそうだね笑

四輪は40年前のL型ターボの時代からずっとショップレベルの開発も根付いている
トラスト、HKS、マインズ、etc.


確かに40年前、二輪のターボも一斉に出たんだよ

技術の立ち上げは早かった

早かったけど、二輪はこの1代限りで、その後続かなかった
それはやはりざっくり言って二輪、四輪の市場規模が
例えば日本の四輪保有台数約6千万台に対し
二輪は僅か約300万台、5%程度の市場規模でしかない

ゆえにターボの開発投資に見合う利益回収ができなかった
市場規模が小さいから、何でも技術開発が遅くなるんだね
触媒、インジェクション、ABS、トラコン、ATミッション

当時ターボは車両メーカの開発チャレンジで終わった感がある
カスタムメーカにも波及しなかった

その後Ninja H2の市販車が出るまで約40年かかった笑(スーパーチャージャー)
これも利益回収できたか定かではないが笑

今回はその後量産車に頑張って展開していったね
Ninja H2 SX、Z-H2

まあ当時規制の壁もあったかもしれない
40年前、幻に終わったVT250Fターボ

旧・運輸省の認可が通らず市販化は見送られたようである
最早市販レベルまでに仕上がっていた

その小排気量ターボの、無念の夢を

カスタムメーカのトリックスターが成し遂げようとしてます!

250cc4気筒のターボ、日本車だからできる技術か!


0 件のコメント:

コメントを投稿