2021/06/05

ISA義務化で車のキンコンチャイムが復活し、世界の車はキューバ化する?笑

 金曜は雨だ


うん、鋳鉄ローター錆びてるよ笑

最近錆び見るのが楽しみになってきた^^;)

朝は19.3度だよ
でもムシムシする

通勤後もローター濡れてる

雨の日は1分おきにブレーキかけとかないと、錆で効かなくなるよ笑

特殊なバイクです笑

帰り、この生活感^^;)

きゃ~鋳鉄ローターが笑

錆び錆び!^^;)

キャ~2

ほんとよく走ってるね
元は取った笑

133.6km走って、週末前に給油

帰りは何とか雨上がった

3.87リッター
燃費リッター34.5km、いつもの調子だ

旧型シグナスXはライト大きくて安全!

おお~家でハーフゾロ目の111,999km

ちゃくちゃくと距離を刻みます
夜洗車しといたよ笑

さて新型CB1300SFは最高出力こそ113PSと大したことないが

その分ものすごい図太いトルクということが分かった
それはギヤ比を

先日乗ったZ-H2と比べると

こうだ
3速以上はほぼZ-H2と同じ伸びを示すが

それを達成する回転数は低い!
注目は6速100km/h巡航をなんと2,982rpmの低回転でこなすこと!

あの300km/h出るハヤブサでさえ
6速100km/h巡航回転数は3,400rpm位だよ!

あの巨艦、BMW R1250GSでさえ
(あんたよく乗ってるね^^;)

水平対向ツインの極太トルクながら

6速100km/h巡航回転数は3,399rpmだよ!

それより低い回転ときたもんだ
私が過去100台乗ったスポーツバイクの中で最も低い回転数だ

CB1300SFは図太い4気筒トルクが醍醐味だろうね
最高速は113PS程度だからまあ220km/h程度と思われるが、ね

さて電気自動車の時代になると


今までエンジンの精密部品を作ってたメーカは生き残れないという

まあ確かに自分でエンジンばらすと分かるけど

エンジンの中は精密部品だらけだ

これが根こそぎ不要になったら
精密部品メーカは本当に厳しいだろう

まあ全部が全部無くなるわけではなくて

モーターギヤなどに精密部品の知見を生かして業種転換を図る精密部品メーカもある
武蔵精密工業

今後はGPSで車速の監視、警告、制限速度リミッターを義務化する動きもある

もし今後作られる車に制限速度リミッターが付いたら
それは実質、車は軽自動車、バイクは250ccで済んでしまうだろう
大型スポーツカーや大型スポーツバイクは事実上生き残れない

そうすると既存の制限速度リミッターの付いてない、内燃機関の旧型車が高騰するかもしれないね

キューバのように旧型車がずっと大事に乗られるかもしれない
【クラシックカーの聖地】キューバはアメ車の宝庫?その事情とは? | MOBY [モビー] (car-moby.jp)

そこに、内燃機関の精密部品メーカは勝機があるかもしれないね

旧型車がずっと乗られれば、それを直すヘリテイジパーツが必要になる

ヘリテイジパーツは高く売れる

そのパーツを作って売れば

精密部品メーカも生き残れるし、旧型車ユーザも満足するという
ウィン&ウィンの関係が築ける

そうやって内燃機関の文化やビジネスも今後残ってくかもしれないね

だから今のうちに内燃機関の旧型車買って
隠し持っておいた方がいいかもよ!笑


0 件のコメント:

コメントを投稿