2021/03/14

1979年式メッキゴリラに、XR50/XR100モタード用純正メーターと武川メーターを付けてみる

 土曜はnekochi5さんが


XR50/XR100モタード用の中古メーターを持ってきてくれました!

私がヤフオクやってないので^^;)、代わりに落札してくれました!

ちなみに以前nekochi5さんが出してた

アメリカンポリスKZ1000の2台は

2台まとめて岡山の方が買われていったそうです!

今出してるピーナッツタンクのXV400ビラーゴもすごいね

モンキー181もついに入札が入りました

わざわざメーター持ってきてくれてありがとうございました!

私も出動して

武川のXR100モタード用のスピードメーターを
SPECIAL PARTS TAKEGAWA / ホワイト&ブラックスピードメーター

受け取ってきた

ついでに買い物

保育園の卒園式だ

ふんぱつして5800円のLED蛍光管買ったぞ!

これですぐ切れたら

怒るよ!^^;)

爆光!

ガレージでゴリラのメーターいじろう

外は大雨、雷も鳴ってる
ツーリングは無理

雨でも作業できるガレージはいいな

旧車の1979年式限定メッキゴリラ

メーターがすぐ壊れて悩んでます^^;)

さて箱の中は

新品の武川メーター

ちなみにXR100やゴリラのホンダ純正メーターは絶版です
純正を新品で手に入れるのは無理

ステンレスで筐体かっこいいな

台座とコードが入ってる

並べてみた笑

左2つがアメリカンダックス用の80km/hメーター
既に2つとも壊れてます^^;)

そしてこの右のが中古のXR50モタード用メーター

そしてこの白いのが新品の武川ホワイト&ブラックスピードメーター

裏は同じかな?

武川のが固定ボルトの位置が横配置になってる

こういう向きに付いちゃうんじゃないの^^;)
そもそもちょっと武川のは径が小さいな^^;)

メーターの奥行(高さ)はみんな一緒だ

XR50モタード用の電球はゴリラ系と同じっぽいね

抜いたら、やっぱりそうだ

電球の穴の大きさが同じだ

アメリカンダックス、6Vゴリラ、モンキーバハ用の純正メーターは共通らしい

あとはメーターの揺れをどうするかだな
あーハンドルには一切マウントしてないんだ

フロントキャリアにメーターが付いてるよ笑

これが88ccフルチューンエンジンの微振動でメーターがものすごく揺れるんです
それで速度メーターの軸が壊れてしまう^^;)

不思議とブレーキ握ると揺れが収まるんだよね

たぶんこのブレーキワイヤーがぎゅっとキャリアを押さえるので笑、揺れが止まるようだ

ゴリラに付いてたメーターも外してきた

なかなか手のかかる笑、41年落ちゴリラ

武川のメーターはやはり径が小さくてゴムリングがスカスカ

ここにセットすると

取付ボルトは入ったが

やっぱり向きはこうなる^^;)

ていうかガバガバやん^^;)

この台座を使うと

取付ボルトの向きが変わるらしいが

メーターの電球はかなり小さいね

穴も小さい

アルミの台座を付けてみた

うん、これで付くことは付くけど

高さがこんなに突き出ちゃうよ^^;)

向きは良くなったけどね笑

同じXR100モタード用なんだけどね

XR100はメーターリングが無いから平気なのかな?

ちなみにもう一個汎用メーターを持ってるけど笑

ミニモトで買った汎用メーター
(色々買って試してるんだ笑)

取付ボルトは横配置

あーメーターの径はこの2つ一緒だな

6個になった笑

武川メーターの外径は約60mm

ゴリラ純正メーターの径は約65mmだもんね
径が違う

ミニモトのメーターはトリップメーターのツマミが付いてて
多機能メーターだけど

入ったとしてもこのリングと干渉する

デジタルの電気式メーターを別途付ける手もあるけど
このゴリラのホイールとフォークって

たぶん回転センサー付けられないな^^;)
8インチ前後ドラム笑

なかなか手間がかかります^^;)

XR50モタード用の純正メーターを試しに付けてみよう

アース線のネジを外して
電球ソケットはいらない

スッキリ

50cc用だから速度警告灯の配線が来てるね笑
これは使わない

ん、取付ボルトのネジ長がXR50モタード用は短いな

ゴムリングはぴったり

取り付けボルトも短いけど入った

付くとこんな感じだ

XR50モタードは2000年代のバイクなので今風になったね笑

まあいざという時のドナーとして使えそうだ

電球も入った、サイズ一緒だ

あとはこのメーターの微振動をどうするか

あそこの裏にL字ステー入れて強くできないかな

以前モンキー125のオイルクーラー移設用に買ったL字ステー

お、ちょうど合いそうだぞ

ここに両面テープを緩衝材代わりに貼って

これでL字ステーを締め上げれば、ガッチリになるはず

カゴが付いて狭いから締めるの大変^^;)

うん、ギューッとキャリアを押さえるようになったぞ

うん、だいぶ揺れなくなった
メーターはひとまずゴリラノーマルに戻した

表からもそんなに目立たないね

これで様子見だね

メーターケーブルと電球付けて

今日のところは完了

これでビィィィーーンッと揺れなければ、メーターも壊れないだろう

ちなみにメーターケーブルがシリンダーヘッドとツライチだった^^;)
ひっかかったら危ないよねこれ

今日はちょっと雨で試走はできず

メーターの揺れテストはまた今度

この絶版の早矢仕フルチューンエンジンが揺れを引き起こす!^^;)

走りはすごくいいんだけどね

中古で買ってきたこのメーターも表面汚れてるので

水アカハンターでこすってみよう

あー結構メーターガラスの汚れ落ちる

くすんでたのがきれいになった

40年前のメーター、今度は壊れないでね!

今までアメリカンダックス用の80km/hメーターを付けてたけど

この60km/hメーターで本来のメッキゴリラ純正のメーターに戻った感じだね
たぶんすぐ振り切るけど^^;)

雨も上がった

モンキー181と道楽

ちなみにモンキー125のタンクの色を変えるとどうか?

この純正赤タンクを

純正黒タンクにすると、結構合うんだよ笑

青は合わなかった^^;)

黄色はもっと合わない^^;)

夕日も出てきた

これで本日雨の日整備完了!

ちなみにモンキー50用のミニモトメーターも持ってるんだよ笑

モンキー50用は明らかに径が小さいね
取り付けボルトも無いし、どうやって固定するのかと思ったら

どうやらこのスプリングを引っかけて、引っ張るらしい笑

モンキー50用はこんなに小さく

外径は約50mmだね

ゴリラ用は前述のとおり約65mm

ちなみにモンキー50用のメーターはどこに付くかというと笑
家の中にもモンキーがあるのか!^^;)

このモンキー50高いよ笑

モンキーのメーターはゴリラと違って

ヘッドライトケースにビルトインなんだ
だから小さいんだね

この最終型50周年メッキモンキーは貴重だよ

限定500台で

ホンダの青山ビルで

行われた大抽選会で
https://blueskyfuji.blogspot.com/2017/08/5050045333.html

倍率約100倍の中

抽選見てたら

当たったんだもの!

初期型メッキゴリラと最終型メッキモンキーのランデブーも貴重だよ笑

いま最終型メッキモンキーは180万円だよ!
あんたAZ-1といい貴重なもん持ってるね^^;)


0 件のコメント:

コメントを投稿