2021/01/26

ホンダ新型2021PCX125の新型フレームについて、ここまで語る笑

 最近のお気に入り、ローソンのベビースターラーメンを使ったチキンカツバーガー笑

思いっきりB級感を味わえる笑

火曜朝は2.7度

ふむふむモンキー181のハイコンプエンジンと違って余裕始動
やっぱバイクはノーマルが安心だな笑

今日はちょっと黒い筋が出た、鋳鉄ローター
どういう時に出るんだい?笑

スクーターは原付の1BOXカーみたいな使い勝手

帰りは暖かいわ

9.5度だもんな

4日間で171km走った

オイル交換まであと900km

はやく111,111kmいきたい

なんかパーンと釘が刺さったような音がしたが^^;)
平気だな、石が跳ねただけかな

5.32リッター
燃費リッター32km、ちょっと悪い

最近ほとんどメンテしてないけど^^;)
よく走ってるね

あらためて新型PCX125(2021年)をまとめると

僅か2~3年でフレームを全面刷新するのはこのテのスクーターで異例のことなんだよ
ホンダ新型「PCX」「PCX160」「PCX e:HEV」登場! トラコン装備、待望の国内仕様 | WEBヤングマシン|最新バイク情報 - Part 2 (young-machine.com)

シグナスXなんか
2003年の登場から17年間

中身はほとんど変わってないと思って下さい笑
モデルチェンジと銘打って

ガワのパネルだけ変わってると思って下さい笑
あんたも黒く換えたね笑

これは前2018年モデルで出したダブルクレードルフレームが
スクーターでは難しかったんだと思う


2018フレームのような筋交いを多く使う構造は

(画像はほぼ同じフレームのADV150)
走行性能 | ADV150 | Honda


構造上トラスフレームのように剛性は高まるが

トラスフレームは力の逃げ場が無く、振動特性は悪いと思っている

バイク自体がガタガタ揺れるか、もしくは


フレーム自体に衝撃吸収力が無く、足回りに全負担がかかる

AZ-1のモノコックフレームは本来しなやかで車体自体がサスペンションやショックの役目をするが

これを筋交い(タワーバー)でガチガチに固めると

車体は一気に固くなり、衝撃吸収は全て足回りだけで行うことになる
すると足回りに負担が一極集中しちゃうんだね

それでPCXも足回り直結のハンドルに振動が行ったのかと笑

スクーターはある程度筋交いを減らしてシグナスXのアンダーボーンフレームのようにしなやかにした方がいいのかもしれない
画像は台湾山葉新型シグナス・グリフィスのフレーム
CYGNUS GRYPHUS | YAMAHA 台灣山葉機車 (yamaha-motor.com.tw)

ましてやスクーターはクレードルフレームの中にエンジンがマウントされないので(エンジンはスイングアームマウント)
空虚なフレームとなり、よけい振動が出やすいんじゃないか

カラの台車をガラガラ押すようにね笑
台車も少し重たい荷物を積んでた方が質感のある走りになるでしょう笑

このようにスクーターは空箱に乗ってるような空虚感が出る場合もある


しかもでかいボックスの上に座ってるしね笑


ということで「トラスフレーム」と「アンダーボーンフレーム」を違うものに例えると


「ジャングルジム」と「鉄棒」かな笑

http://www.nitto-sg.co.jp/product/RT-01.shtml

ジャングルジムはトラス構造で剛性が高いのがウリだけど

鉄棒はしなやかな方がいいパフォーマンスができるでしょう笑
強靭でしなやか

ゴルフもこだわる人はフジクラシャフトとかに入れ替えて飛ばすんだよ笑

強靭なしなりで跳ばす!

ということで2021年新型PCXは、しなやかさを狙ってフレームの筋交いを少なくしてきたんじゃないかと笑

一点分からないのは

ADV150は前2018PCXと同じ筋交い型のフレームなのに

ハンドルに振動は出なかったよ

何でだろう

アンダーブラケット強化したのかな

確かに2018PCXの

アンダーブラケットとちょっと違うんだよね笑
なんであんたそんな写真持ってるの!^^;)


ひょっとするとADV150のハンドルはフラットバーで


ファットバーだから(マウント部のパイプ径が太い)

アップハンでハンドルが長く

細身のPCXハンドルより、ハンドル自体の剛性が高いのかもね
あんたの写真蔵、何でも解説できるね笑


新型2021PCXのラバーマウントハンドルはどんな感じだろうね!?

楽しみです!


0 件のコメント:

コメントを投稿