2024/06/09

Ninja H2車検引き取り。シグナスXで今週はアジサイ紀行。目の前で右直事故発生!

日曜はNinja H2車検引き取り! 


電車で行くよ

相鉄ゆめが丘駅はパス

ゆめが丘総合病院できたあ

新しい街並み

SORATOS建設中

アジサイが!

早くも

見れた

ここで見れるとは!

大規模ショッピングモール

歩いて映画観にこれるぞ!

これからは泉区の時代だぜ!笑

左が市営地下鉄の下飯田駅

下飯田駅とゆめが丘駅の間にあるんだ

平成6年の500円玉で切符買えなかった^^;)

岸根公園駅に着いた

あの魚忠シブい!

六角橋通りは
別名丸富ロード

向かいの2つに

ホンダドリーム店が入って、その横がBMW Motorrad
全て丸富オート系列

そしてこれが系列のカワサキプラザ新横浜

これがサービスセンターで、もうちょっと奥にショールーム館あり
以前レンタル819でお世話になった担当の方にも会えました!

無事車検完了!
リコールのカムチェーンテンショナー換えて
オイル交換(最強)とFブレーキパッド交換込みで全15万円!

しかーしなんと

Ninja H2は次回から車検をお受けできませんと言われた^^;)

カワサキプラザとしては車齢10年を超えるバイクはもう受けないそうです

もう旧車扱い(2015年式^^;)

ノーマルマフラーの音量もそろそろやばいと言われた!

ほとんどノーマルマフラー使ってないのに笑

いつ劣化したんだ!

富士スピードウェイで何度か300K近くは出したけど笑
そのアフターバーナーで焼けたか?^^;)

雨が降りそうなので直帰!

シグナスXに乗り換え
青いデジカメ救出作戦に行ってきます!(何それ^^;)

行く途中、右直事故があった・・目の前で
こうやって右直事故が起きるのか・・


昨日やったゴルフ場到着!

青いデジカメ救出成功!(昨日忘れてっただけ笑)

胸にぶら下げてと
これでいつものスタイル!笑

宮ケ瀬ダム全景

いいね水豊富

宮ヶ瀬経由で

虹の大橋!

虹が見える人は心がきれいな人!笑

ヤビツ峠アタック縦走

ウェットで腕鍛えたぜ!笑

裏道探索
圏央道の丹沢インターがあった

圏央道の新秦野インターを抜け

開成町へ!

開成町のアジサイ!

開成町の役場前は

さすがアジサイ!

いいじゃん

先にアジサイ見れた

そして本会場へ!

咲いてる

額アジサイの

イッツ・ア・スモール・ワールドが

好き!

いっぱい

咲いてる

細かい!

これか?開成ブルー笑

いい青だね!

ピンクもきれい

ムラサキもいい!

元気に咲いてる

最近花探検号になってる笑

いいね

アジサイも

額の

中央の
小さな世界が

撮り甲斐あり!笑

額がきれい

スモールワールドが

白く

咲いてる!

鮮やか

色がいいね

バイクを押してどんどん移動笑

おおかっこいいね

ピンクの額アジサイは珍しい

きれいだね!

あじさい農道

額の中が

すごい!

ポツポツ雨降ってきた

雨も似合うアジサイ

でかっ!

白もいいね

今日はありがとう

ここでかなり降ってきたので、カッパ着て帰る

ものすげー土砂降りになってきた^^;)
大井松田インターのガード下で

ブーツカバーも登場

ちょっと走ったらもうやんでる

平塚の方は全然降ってねえや

無事戻ってきました!
事故は気を付けよう^^;)


0 件のコメント:

コメントを投稿