2024/06/01

1992年式AZ-1、半年ぶりの出動! 機関上々!(動体保存中笑)

土曜はAZ-1!


バッテリーOK


半年振り笑

あちゃーゴムバンド当たってたとこが

やぶけてる

バッテリー装着
4年使った

ミッションが若干オイル漏れてる

オルタネーターはOK
一度交換済み

水が減ってる

クーラントブースター足しとくか

エンジンルームOK

AZ-1の持病、ウエザーストリップ縮む病笑

シャンプー洗車

ザババ

まだワックスは効いてる
ずっと車体カバーかけてるし

窓もレインX効いてる

車体の下に溜まった土をブシュー

きれいになった

後ろの窓も

ウエザーストリップが縮んでる笑

ちょんまげのウエザーストリップが落ちてる

小指で拾って、装着

ご開帳!

スーパーカー!笑

ストラットタワーバー付き
これが剛性すごく高まる

ミッドシップです!

お次は

水アカ落とし!

結構きれいになる

こんなに汚れてた!
納車から8年分のアカ笑

最後にバリアスコート!

完璧だ

ピカピカ!

スバルWRCブルーメタリック!

メタリックの反射!

骨折した左ヒザはようやく小走りできるようになった
骨折してからもうすぐ2ヶ月

エンジンかかるか

かかった!

昨年11月以来の始動笑

水漏れてないね?笑

わーいちゃんと走る

ウインカーレバーが溶けてベタベタしてる^^;)

水温計常にウォッチ!
今まで何度水噴いたことか^^;)

東名走るよ!

中井PAで休憩

車体きれい!

小田原フラワーガーデン着!

コイのエサを

買っていこう

アジサイ売ってる

今日はこの池がすごいって

スイレンと蓮の花!

いいね

今日も30倍カメラ!

トンボ拡大!

30倍

どや!

自然で

こんなに

色出るなんて

すごいね

土の色から

鮮やかな色へ

花びらの脈も30倍!

水辺で

きれい

自然の造形!

ハスの花バック!

元気に尖ってる

いいね

花びらの脈!

細いトンボ!

すっごくスレンダー

これが自然の色
信じられない

ガンモ

お手入れ中

トンボ!

すげー長い!

エサやると、ガンモが全部食う笑

一羽はかなり食いしん坊

ずっとおねだり笑
ほぼこいつが全部食った笑

日本は

平和だ

誰かが作った梅のだんご三兄弟笑

バラ園も

まだ咲いてる

これも自然の色

どうやって

合成すると

こんなに

色が

出てくるの!

黄色も

鮮やか

花弁拡大!

グラデーション

かわいいバラ

花弁!

子供が好きそうな噴水笑

ふー余は満足じゃ

雲怪しくなってきた
雨天未使用車だから帰らないと

久々神奈川の新東名!

すいてます^^;)

旧東名に合流!

綾瀬まで渋滞なし!

ローゼン地下駐
ボディきれいだね

葉山ボンジュール!

焼きたてパン買ったよ!

余裕で地面に手が付く着座位置笑
ジムニーと大違い笑

半年前と合わせて笑215km走った

今日は100km位かな

12.32リッター
燃費リッター17.4km
さすがジムニーのリッター10kmよりいい!
(ジムニー改より300kg軽い笑)

無事壊さず戻ってきた
もうボディパーツはありません、壊したら最後!^^;)

水はあまり増えなかった
どっかから蒸発してるのかな^^;)

やぶれたとこ、ガムテープで補修笑

今日は半年ぶりのAZ-1でした!
動体保存は続く笑


0 件のコメント:

コメントを投稿