2024/06/03

日本の自動車業界に激震走る。トヨタ、スズキ、マツダ、ホンダで形式認証不正が発覚。今後の改善策は?

 月曜朝は16.5度!


割と涼しい
昨夜の大雨は上がった

左ヒザ骨折後50日目、初めてバックステップ乗り
この角度がきつかった

フォワードステップステーも使わなくて平気笑

洋服の青山も取り壊しが始まる

雲がすっごく低い

踏ん張れるって、いい!笑
ただまだ階段はビッコ引いてるし
完全にしゃがんだり、屈伸運動はできないので
完治までもうちょい!

無事着いた

オイルは漏れてないよ!

ローターはほんのり熱い

レギュレータ―は結構熱い

エキパイは平気

サイレンサーバンドも2本で強い
(1本だと切れる^^;)

サスタンクの上がちょっと油汚れ出てきた
ジワッとダンパーオイル漏れてる^^;)

夕方雷雨だったね^^;)
帰る頃にはほぼ上がった

道中雨は平気だったよ

さて本日、日本の自動車業界に激震


日本の自動車業界で車両認証不正、相次いで発覚

【更新終了】トヨタ・豊田章男会長が会見 車両認証不正を巡る問題 - Yahoo!ニュース


トヨタ自動車が型式指定申請について不適切な事案…カローラフィールダーなど7車種 | レスポンス(Response.jp)


スズキの型式指定申請における不正行為、2014年のアルト貨物仕様 | レスポンス(Response.jp)

マツダの型式指定申請における不正行為---過去3車種、現行2車種 | レスポンス(Response.jp)


ホンダの型式指定申請における不適切事案---のべ34車種、現行販売車種では確認されず | レスポンス(Response.jp)


日本の自動車業界、大丈夫か!?

YZF-R1も
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認(日刊自動車新聞) - Yahoo!ニュース

まあ起きてしまったことは仕方ない
それは反省して、今後の改善策だが

あくまで主観だけど
日本は認証を専門に行う機関が不足してる

欧州だとTUV(テュフ)認証が発達してる
TUV(テュフ)認証とは?意味やメリットを解説!|テュフズード | TÜV SÜD Japan (tuvsud.com)

認証を専門に行うテュフ・ズードや、テュフ・ラインランド等の大手機関が存在する

いわゆる「形式認証」のプロだ
車両、システム、コンポーネントの型式認証 | JP | TÜV Rheinland (tuv.com)

自動車メーカ自身はものづくりのメーカだから、認証はある意味専門外だ
だからよく分かってない

今回の不正もあえてやろうとしたわけではなくて
何をやったら悪いのかとか、それすら分かってなかったと思うよ
(極論言うと^^;)

例えて言うと、車乗りがユーザ車検に行って、予備検査場が無い状態笑
予備検査場が無いから、何をどうしたら車検通るのか分からない

なので日本も今後は国もしくは自動車メーカが共同出資して自動車専門の認証機関を設立し
認証専門のプロを育て、国交省の形式認証はそのプロにアウトソーシングする

という流れを作らないとだめなんじゃないかなあ

その位の意思表示を見せないと、今回はやばいと思うよ^^;)
うーん命を預かる自動車のものづくりは大変だね!


0 件のコメント:

コメントを投稿