土曜は雨!
ガレージでブレーキキャリパー交換!
キタコのニッシン2ポットブレーキキャリパーと
https://www.webike.net/sd/24172315/
マシンはこちら!
現在ノーマルの黒いキャリパー
ちょっと目立たないので、赤いのに換える!
ふむふむ、締付トルクが載ってるぞ
全体的な造りはノーマルニッシンキャリパーと同じ
NISSINのマークがかっこいいね
ノーマルキャリパーの効きがすごく好きなので
このキャリパーも安心だろう
パッドも多分ノーマルキャリパーと同じだなあ
SBSの797だから
手に持つとこんな感じ
車のキャリパーに比べたらかわいいよね笑
ブレンボじゃないけど、効きは安心
今回はルックスチェンジのための交換です
だいたいノーマルキャリパーと同じ形だが
ノーマルはピストン表面が平面なのに対して
キタコのはヘキサゴン切削加工みたくしてるね
ホースの位置や構造も一緒
パッドピンやブリーダーの位置も一緒
まずマスターシリンダーのリザーブタンクを開ける
おや、中にパッキンが入ってる
取れた
3000km使ったブレーキオイルはこんな感じ
シュポシュポ抜く
抜けた
この位の量なんだ
キャリパーボルトを外して
ホースグロメットを外す
ここのグロメットも引き抜く
ここのバンジョーボルトを外す
ブレーキオイルは塗装を溶かすから要注意^^;)
液が漏れないようガムテープで頭巻いて
引き抜こうと思ったが、抜けない
どうやらあのヘッドライト裏にもグロメットがあるようだ
しかたないヘッドライト外すか・・^^;)
ケースを外して、グロメットが出てきた
摘出成功!
ノーマルとの比較
ちょっとかっこよくなります
裏は同じ構造だね
ここのグロメットを流用するので、切って外す
切れ目を入れて
グリグリと
取れた
こっちのグロメットも
明るくしないと見えないし^^;)
グロメット3つ取れた
どこのホースだろうねえ
メーカがいまいち分からん^^;)
ホースが細いからグロメットはユルユルだけど^^;)
ホースを通して
バンジョーボルトを仮留めして
ヘッドライト裏のグロメットもステーに入れて
ブリッジ脇のグロメットも入れて
あとはキャリパー接続だ
キャリパーボルトにネジロック剤塗って
キャリパー付ける
おお、やっぱかっこいいな
ノーマル同寸ローターだからホイールとツライチでもないよ
おお、メッシュホースもいい感じだ
ハンドル切ってもエンジンにホース引っ掛からない
トルク30N-mで締める
バンジョーボルトは15N-mと書いてあるけど
15N-mだとちょっと緩いので^^;)、17N-mにしといた
ホース側は手トルクだけど、割と強めに笑
上も同じく
強め
付いた
出来上がってきたぞ
念のためパッドピンが工場出荷時ちゃんと締めてるか確認笑、OK
ブレーキオイルはホンダ純正のDOT4
やはり湿気吸うのか
こんな感じでウエスぐるぐる巻きにして笑
ダバーと足す
シュコシュコ抜く
減ったら足す
エア抜きはニギニギする
オイル上限はこの位でいいかな
パッキンを入れて
フタ締めて
オイル量もOK
完成~
ローターはサンスターのワークスエキスパンド!
キャリパーもかっこよくなったぜ!
ブレーキホースもレーシーだね
高価なカーボンホイールにも合う!
おお、一気にかっこよくなった!
181ccフルチューンにも合うぜ!
総額200万円仕様笑
キャリパー目立つようになったね^^)
ちょっとあのホースガードと常に当たるのだが
サスで伸縮の度に擦れてるのでちょっと気になる
こっちのホースもちゃんと付いた
バンジョーボルトの色は青色頼んだけど違うのがきた、まあいいや
今日は雨なので試走行はまた今度!
このフタは
パッドピンのところだな
付いた付いた
ホースガードを手でエイッと曲げたら、ホース当たらなくなった笑
これでいいじゃん
サンデーメカニック完了!
ドカティストリートファイターV4Sもちょっと確認
明日は富士スピードウェイ走行会だよ!
来週はレンタル819の新型ハヤブサも予約したよ!
これです!
やっぱりノーマルキャリパーと同じだ
これは交換の時も安心だね高いだけあるわ笑
上に付いてるのはドラレコのGPSアンテナ笑
ここもステーから引き抜いて
接着剤を剥がして
最近切れ目とかがもう老眼で見えないよ^^;)
まあ付いてりゃいいだろう
個人的にはここが緩いとオイルクーラーの場合オイルが漏ってくる
以前ゴリラでOVERレーシングのマフラーインナーバッフルが緩んで落ちた笑
いい感じで抜けた模様
金かけ過ぎだよあんた^^;)
ホースも擦れることなし
動画で見たい方はこちら^^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿