11月3日(日)は天気が悪そうですが・・
Ninja H2 & SX Fan Meetingは雨でも開催します!
https://www.facebook.com/KawasakiNinjaH2H2R/
遠くは岩手、富山のH2OCメンバーが泊りがけでやってきます!
皆さん宜しくお願いします
シグナスXのカッパ買っておこう
というのは今着てるカッパがだめになって
(10年位使ったんじゃないかな笑)
レンタル819の時すっげー浸みてくるんだよ
バイクは空冷なのに
タマタマが水冷だよって^^;)
まあタマタマ油冷よりましだけど(どういう状況?^^;)
この透湿なんてくそくらえな分厚いカッパが笑
一番長持ちすると思う
通勤はこれでよし
あのロッシタオルもギフトで買っておこう
お、ミツバの新型ドラレコ売ってるね
前後カメラの
あ、売り切れだ
売れてるんだ
シグナスXも前後付けてるけど、一応事故で役に立ったよ!
しこたまぶつけられたけど、まだまだ頑張ります
さてついに
ベールを脱いだ
新型ネイキッドZ-H2!
はヘッドライトがフレームマウントになった
手法としては半ネイキッドのGSX-S1000Fに近い
ヘッドライトがフレームマウントで
ミラーはネイキッドなハンドルマウント
まあでもGSX-S1000Fはハーフカウルっぽいので
ライトがフレームマウントは分かるが
Z-H2はなぜフレームマウントになったのでしょう?
理由の一つはもちろんこの長く伸びたスーパーチャージャーダクト
ダクトがフレームマウント(固定)だから
これでヘッドライトが回ってしまうとダクトに当たってしまう
まるで肩トントン人差し指グサッのようにほっぺに刺さる笑
でもそれはダクトを短くすれば回避することもできたよね
どうして回避しなかったんでしょう?
それは実はダクトの無い右側に理由があって
Ninja H2系のスーパーチャージャー車は
右側のカウルの中に
鳥の巣じゃなくてラジエターのリザーブタンクがあります笑
これをどうしてもこの辺に付けないとならないんですね
ちなみにNinja H2 SXの場合は
ラジエターのリザーブタンクは
フルカウルなのでちょっと下に移動した笑
あんた相変わらずよく写真持ってるね^^;)
なのでどっかこの辺にリザーブタンクが入ってるんじゃないかなあ?笑
フレームマウントにして、スペース稼いでね
なんせスーパーチャージャー車はインペラーや吸気チャンバー室などで隙間がない
補機類を設置する場所が少ないんだ
ちなみにラジエターのリザーブタンク以外にも
僕は筑波サーキットで倒して(ああっ^^;)
カウル交換したから知ってるけど笑
カバーを外して開けていくと
大きなABSユニットもこんなとこに付いてます
こういうものを隠すためにも、フレームマウントにしてカバーをかけたいんですね
リザーブタンクはカウルと一緒に外れます笑
この銀鏡塗装のカウルは1枚8万円位する!
エーテックのカーボンカウルより高いんだよ笑
きれいになりました~
ということでZ-H2のライトフレームマウントの真相は
「汚物を隠す」でした!(ほんとか^^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿