SP武川の新製品、モンキー125用スーパーマルチDNメーター付けたよ!
http://www.takegawa.co.jp/products/detail.php?product_id=4153&category_id=2045
速度と回転数検知で何速かギヤポジションインジケーターも付くって書いてあるけど
ほんとかな笑、そんなの聞いたことないぞ!
まあいいや今日は取付
モンキー125いじくりまわすよ
大型バイクだと自分でいじっていいのかなとちゅうちょするけど
原付だとホイホイ気軽だよね笑
(それが罠^^;)
あんた大型バイク並みの価格になってるよ笑
(車両40万、改造費100万^^;)
このサブメーターが無くなるね、武川のスモールDNタコメーター
これが付いてるとスクリーンは当たって付けられないんだけど
サブメーターが無くなったら無くなったで寂しくなるな^^;)
まあしかたない
ヘッドライトカバーのネジを外して
いま中にサブメーターの配線詰まってるから
デコボコ道走った時、このヘッドライトの上の爪が外れて前に出たことがある
爪を外して
カプラー外して、ヘッドライトユニットを摘出
落とさないようにね^^;)
この2つのカプラーがメインハーネスの間にかますサブメーターの配線
これがあるだけでヘッドライトの閉まりがかなり厳しくなるんだ
今回はこれもいらなくなるからいいね
外は雨だから今日はメーター付けても試走はできないな^^;)
ヘッドライトカバーの取付ネジも外す
この奥にもボルトあるので取る
いま気付いたけど俺んち
障子以外にも網戸がバリバリに裂けてる笑
家を先に直せよ!
この配線が束になってバンドで留まってる
あのバンドの突起を抜かないと配線取れない
おもいっきり引っ張ったら外れた笑
何ヶ所か突起を外して
ヘッドライトカバーが外れた
純正メーターのカプラーはこの中だ
メーターカバーを
外して
カプラーを抜く
メーター取れた
純正メーターは先週最後に乗った時点で
2300km走りました
メーター換えたらオドメーター0kmになるからね笑
新製品のため予約して販売開始まで2ヶ月待ちました笑
これが全付属品
配線はドレンボルトから油温を計る配線とセンサー
イグニッションコイルから回転数を計る配線
外部スイッチ配線があります
ステーの防振ラバーゴムの形が細かい
ちゃんと端が切り欠きになってる
裏にメーターカバーを付けて
このカバーがちょっとチープで残念^^;)
メーターリングと隙間空きます
ステーを付けて
メーターのカプラーを接続する
防水処理した方がいいって
上下絶縁テープで巻いた
こんな感じか~、メーター1個になったぞ
そうだついでにキタコのエアロバイザー付けよう
https://www.kitaco.co.jp/goods_detail.html#sid=P670-1300100
今度はサブメーター無いから付くだろう
メインメーターもノーマルと同じ位の大きさだよね
うん、多分付く笑
ヘッドライトステーを外して
こんな感じかな
おや、ここのカプラーが雨に弱そう
以前シグナスXのポジションライトのカプラーが濡れてたら
緑青吹いて接点不良になったからな^^;)
ん、こっちの配線も水溜まりそうじゃん
まあシグナスXと違ってそれほど雨の日は乗らないと思うけど、念のため
ヘッドライトステーが内側留めなので大変^^;)
ステーが付いた
ん?アンダーブラケットの下が錆びてる
けっこうガレージは人の住む家と違って湿気がすごいね^^;)
シャッターは水つたってきてるし、今日も新聞敷いとくと湿気でヘナヘナだよ
さてこの配線達をなんとか整理して
ギリギリヘッドライトカバー付いた
タコメーターの配線(茶配線)は既に
イグニッションコイルから来てるので
これを流用
ヘッドライトユニットを付けて
メーター動くよね?笑
点いた点いた
うん、タコが大きくなって見やすくなったね
年配にはこっちだ笑
こんな感じだが
バイザーを3段階の一番上に付けて
こんな感じだ
いいじゃんキタコのエアロバイザー!
今まで風もろに受けてたからね
スクリーンをどうしようか悩んでたけど
これで一気に解決!
外部スイッチは夜でも分かりやすいようここに付けた
このボタンでメーターの全ての操作を行う
油温計は既に装着してあるので、このセンサーは空中放置、外気温計にしよう
指で触ったらすぐ正確に体温計ってたから
風邪ひいた時はこれくわえて体温計るといいよ笑
ひとまず今回は失敗することなく
ネジも余ることなく装着できました笑
試走とギヤポジションの設定はまた今度ね~
本日の動画↓
https://youtu.be/PpN8aXEu07o
0 件のコメント:
コメントを投稿