2023/03/10

ヤマハYZF-R125、R15、MT-125、XSR125国内リリース発表!

 金曜朝は12.7度!


明け方の雨も上がった

14.9度

もう春かあ?笑

のんびり着いた

うーんマンダム笑
スベスベです!

スプリングだけだと絶対めり込むよ!笑
継ぎ目をバンドで締めてある

帰りも暖けー

134kmでガス補給

おおっピッタリ13万8000km

頑張ってます

4.09リッター
燃費リッター32.8km、いつも通り!

夜18.5度だよ!

まだ3月10日なのに

ヤマハからフルサイズ125cc軍団出るんじゃん!

YZF-R125とか
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/hajimeru125/
これレインボーブリッジの近くだな

高速乗れるYZF-R15

ネイキッドのMT-125

そしてヘリテイジのXSR125!
どれもいいじゃん!

オートショップみながわにXSRの155置いてあったけど

すごく質感高かったよ!
XSR700かと思ったもん

XSR155の並行で48万円
https://www.goobike.com/spread/8500139B30220812001/index.html
正規のXSR125の価格はいかほどに?笑

座間にりんかん行った時は
アジア並行たくさん置いてあったけど

YZF-R15Mで約45万円

MT-15 Ver2で38万円

私のグリファス40万円以上したから、それより安いよ!
なぜヤマハが125ccクラスのフルサイズ出したかと言うと

日本でXSR155とか並行なのにすげー売れてるんだよ(14位)
正規のジクサー150より売れてる位(16位)

日本ではGSX-S125とか人気あるので
免許制度や保険制度に合わせて125ccで出してきたね

GSX-S/R125や、CB125RのDOHCショートストロークエンジンに比べ

ヤマハ系のOHC4バルブ125は
MT-125 - motorcycles - Yamaha Motor (yamaha-motor.eu)

ボア&ストローク = 52.0 × 58.6mmと超ロングストローク

でもVVA(バルタイコントロール)で馬力を絞り出してる
実はこのVVAとボアスト52.0×58.6mmという組み合わせは

グリファスと全く同じなんです!
グリファスもVVA、52.0×58.6mm

ちなみにYZF-R15Mの

VVAとボアスト58.0×58.6mmの組合せも

X-FORCE155やNMAX155のボアスト58.0×58.6mmと全く同じなんです!
つまりこれらは同じテクノロジー

これを昔に例えると

2ストRZ125のボアスト56.0×50.0mmと

2ストトレイシー125のボアスト56.0×50mmが一緒なのと、同じです!
当時RZテクノロジーのスクーターとして恐れられたトレーシー125!
(ネタ古過ぎだよ笑)

そしてYZF-R125、R15のフレームは
デルタボックスフレーム!

これは

あの初代TZR250の(またネタ古そう笑)

デルタボックスフレームと同じです!

懐かしくてオジサンゴコロをくすぐる!
根本健さんだ、若けー笑

価格はおそらく日本の4miniモンキー系、およびGSX-R125系に合わせて
YZF-R15は46万円位、MT-125、XSR125は44万円位で出てくると思います!
(ほんとだな^^;)
Yamaha Motor Indonesia (yamaha-motor.co.id)

125ccのツーリングはきっと楽しいよ!


0 件のコメント:

コメントを投稿