2020/12/06

10万kmシグナスX、エンジンオイル、ショーライリチウムイオンバッテリー、スロットルアシスト交換

 今日はショーライのリチウムイオンバッテリー入れるよ!

https://www.shoraipower.jp/shop/products/detail.php?product_id=19


10時間率容量14.0Ahのすげーやつ!

フルチューンモンキー181にも

入れてるんだよ!
高圧縮エンジンもセルOK!

その前にエンジンオイル交換
ドレンボルトのトルクっていくつ?

このオイルフィルターっての外したことないな(ええっ^^;)
10万km一度も交換してないけど笑、平気っぽいね

ドレンボルトの締付トルクは20N-mだ

今日は雨だから外出禁止

こんな時向かいのガレージが助かる

雨でも作業OK!

ん、今ここにある5台で

1千万円位かかってんじゃないの(ええっ^^;)

うわ、昼で6.8度だよ
そりゃ寒いわ

ガレージ近くで助かった

オイルキャップを外す

オイルの色も問題なし

まだゲージに付くから、オイルも減ってない

丈夫なエンジンだこと

ほんとタフネス大地だね

ん?でもオイルにじんでるぞ

なにこれ^^;)
どこから?

右側に回ってみる

んー・・

このボルトが怪しい^^;)

先にオイル交換
ドレンを外して

ドバー

3千kmお疲れさまでしたー

ドレンボルトも10万km一度も交換してないのだが(ええっ^^;)
一応新品は買ってある

これだけ使うと、なめるとかじゃなくて

頭がボロッともげそうだよね^^;)

大丈夫かなあ
(新品使えよ)

まだ使えそうだけどなー

ワッシャも
(ケチケチすんなよ!^^;)

ま、頭もげたらいやだから交換するか

銅ワッシャになったね

トルク20N-mね

初めてここにトルクレンチ使った笑

おおボルトきれいだ笑
オイル交換はこれでOK

こっちの漏れたボルトだ
緩んでるのかな

結論としては特に緩んでなかった
15N-m、17N-mで締めてもびくともしなかったから、締まってたけどね

本来はここ13N-mだから、これ以上はやばい
これでしばらく様子見

このオイルがエンジン10万km持つ秘けつ!
ワコーズ・プロステージS 10W-40

だいたい900mlでいいんだ

ガボーッ

これで完了

10万4千km目っと笑

ちょうど前回交換から3千km走った

エンジンオイルはこれでOK

続いてバッテリー交換!

メットインボックス
を外すが

ドラレコユニットを

外して
コードを抜き

トランクカバーを抜いた

この後ろにバッテリーがあるが
ボックス外した方が早いだろう

外れた
久しぶり開けたなあ

後ろにAZリチウムイオンバッテリーが入ってる

丸3年お疲れ様

鉛に比べてすごく軽かったAZリチウムイオンバッテリー

まだチェッカーも全部点いてるけどな
でも冬はエンジンかからなくなるので^^;)、交換しよう

ショーライバッテリー

注意書き
ちょっと普通の鉛バッテリーと違うからね

ショーライバッテリーの特徴は

バッテリーのサイズは緩衝材で合わせなさい笑

ものすごく割り切ったバッテリー製造方法だね

確かにほら

純正シグナスXサイズと全然違う笑
重さは?

旧AZリチウムイオンバッテリーが693g

ショーライバッテリーが692g笑
奇しくも全く同じ重量

中身一緒じゃないだろうな笑

こんなに小さくて10時間容量すごいんです

高級そうな3Dラベル

隙間がこんなに

ちなみにシート裏の形状は
これで押さえるのか

なんか巣立った跡があるけど^^;)

この板がちょうどよさそう

これを切ればいいんだな

バッテリーの裏は
規格認証やRoHS指令対応が書いてある

板切ってきたぞ

横に貼った

裏も薄いな

薄めの板を
たくさんあるよ笑

こんな感じか
他のバッテリーではありえない光景笑

この位だな

幅も同じ

割り切って製造コストを下げる戦略

ボルトナットは使いやすいんだよ
ちゃんとスポンジが付いて

ナットがハマるの

これで締めやすい
ここがグラグラだとなかなか締まらないよね笑

隙間ぴったり

ボルトもすぐ入った

装着完了

エンジンも一発始動

冬は強いのかなショーライバッテリー?

何年持つのかなショーライバッテリー?

電圧値はまだ出てないや

時計が狂った

時刻調整して

トランク開けたついでにスロットル注油

10万km持った原付エンジン

ドラレコユニット付けて
バッテリーは完了

スロットルアシスト付けてみる
雨でツルツルグリップが回せなくなるから^^;)

このゴム輪を

よいしょっとグリップにかける

板が固くてゴム輪に入っていかない

バーエンドを外してみる

あ、外すとカーボンの筒が外れる笑
これでもゴム輪に板入らないよ

ゴム輪なしだとどうなの?
だめだやっぱりツルツルして固定しない^^;)

もう思いっきり広げて
もうちょいだ

あー何とか入った

バーエンドも付いた

あ、意外とこれ回しやすいかも

押せばいいから回しやすいぞ

何これアイデア商品笑

足にも・・当たらないから平気

板より先にナックルガードが足に当たるから平気笑

へえ~実際の走行テストはまた明日

たぶんシートが開かなくなるんだな
まあハンドル右切って開けないから平気だろう

本日のプチ整備群完了

オイル、バッテリー、グリップ対策

こっちのバイクはまた今度

雨が何とか上がったから洗車しよう
冬は夜寒くて洗車できないからな

今回は隅々まできれいに

きれいになったぞ
明日はワックスがけだ!(プラスチック光沢復活剤)


0 件のコメント:

コメントを投稿