2019/09/16

モンキー125 武川アジャスタブルサイドスタンド装着交換、造りが最高!

日曜は横浜銀行アイスアリーナスケート教室へ!

先月から一番上のクラスができて技が難しくなった!

1回でも教室サボると付いていけなくなりそう笑
歳だしね爆

家で休んで、夜な夜なモンキー125のサイドスタンド装着!

武川のアジャスタブルサイドスタンド

タイヤを130/80-12から130/70-12にしたら車高が13mm低くなって

サイドスタンドが立っちゃったんです笑
アジャスタブルサイドスタンドで短くしよう 

オイル缶に磁石でカメラを付けて笑

作業風景を録った

これがノーマルの鉄パイプスタンドです笑

武川のは

アルミ削り出しでかっこいい~
でも過去で一番高いスタンド笑(税抜き15,800円) 

スイングアームピボットシャフトを緩めないとだめだ

このステップをホルダーごと後ろに持っていきたいんだ

スイングアームシャフトをギリギリまで抜かないとだめだ

なんとか後ろに回して持って来たぞ

バネがすんげー固い^^;)

何とか取れた

サイドスタンド警告センサーを

外す

続いてサイドスタンド本体を
W締めだ 

ナットを緩めて外し、次にボルトを緩めて外した

サイドスタンド比較
すんげー短くできるな笑 

惚れ惚れする精度の高い削り出し

W締めじゃないので走行中緩まないように気を付けないと

ノーマルより13mm短くすればいい
この位かな 

ネジ山保護のチューブを

入れた

装着するとこんな感じ

サイドスタンド本体の締付トルクは20N-m
シグナスXのRPMスタンドはきつく締めるとスタンドが動かなくなる笑 

センサーの小さいボルトは10N-m

スプリングはあっけなくかかった笑

ステップホルダーも何とか前へ回してきた

え、なに、スイングアームピボットシャフトが締付トルク20N-m?
んなわけがない笑

グロムのサービスマニュアルを見るとやっぱり
ピボットシャフトが54N-m、ステップホルダーが31N-m

以前武川のエンジン組んだ時のも54N-m、31N-mって書いてあるもの
間違いだな、今度武川に教えてあげよう

こんな長いトルクレンチ使うんだもの、スイングアームシャフトは笑

高さもちょうどよかったのでアジャスターも本締め

でけた

いい感じ、ちょっと寝たんです笑

写真じゃ分からないけど、かなり寝たんです笑

造りがいいし、しかもスタンド出し入れしやすい

これで小径タイヤに合う!

だいぶトライアンドエラー繰り返して開発した感じ

 使い勝手がすごくいい

これが高級品だね!

大型バイク並みの価格のモンキー181に合うぜ笑

これで今度走ってみよう
センサー間違ってて走らなかったりして笑 

モンキーは金かかりますね笑
なんでだろう~なんでだろう~

【作業風景を動画で録ってみました笑↓】
https://youtu.be/Qyu9zhxSlWI


0 件のコメント:

コメントを投稿