2019/04/12

半導体業界、家電業界の次は、二輪業界?

今朝は5.2度位だったよ
4/11なのに真冬並みの寒さ 

でもリチウムイオンバッテリー一発でエンジンかかったよ
5度でも真冬の5度より冷え込みが少ない気がする
(シグナスXの機嫌で判断笑) 

最近調子いいのをいいことに整備してないな^^;)

もうすぐ8.2万km

毎日通勤往復40km

昨日の大雨ひどかったな^^;)
カッパが効かなかった 

はーのんびり晩飯
決算明けで集計忙しい 

絶対数字ばっか見て目悪くなった^^;)
明日は営業合宿

さて日本は1980年代は半導体、1990年代は家電が得意でしたね

半導体は今やファブレスメーカが主流になって世界に散り
https://news.mynavi.jp/article/20190304-780423/
(自前で工場を持たない)

家電もEMSになって製造は世界へ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/33768
日本の家電セットメーカの地方工場は皆無くなりましたね・・

バイクもそうなるのでしょうか??
ちなみに外車はもう実践していて

スモールKTMはインド・バジャジオートに生産委託
https://www.bajajauto.com/

BMWのG310RはインドのTVSモーターへ生産委託
https://www.tvsmotor.com/

BMWの新型C400Xは中国のロンシン社へ生産委託
https://www.loncinindustries.com/en/motocycle/Index.aspx

BMWのC600のエンジンは台湾のKIMCO製を採用
https://www.kymco.com/

プジョーのジャンゴ125は、台湾SYMに生産委託
http://tw.sym-global.com/
といったぐあいです

今後日本車はどうなるのでしょう?

個人的には外部委託の前に
企業規模の維持・・合併、M&Aの一環として

カワサキの二輪部門と

スズキの二輪部門の統合に期待したい!(あくまで希望^^;)
今や企業規模を追わないと生き残れないと言われてます

合併すればホンダやヤマハの二輪と同じ企業規模になるでしょう
またそれほど突出しないため
ドッキン法の市場寡占にも引っかからないでしょう

スズキとカワサキは補完し合う面も多く

カワサキが持ってないスクーター事業は補完しあうでしょう

またカワサキの水素ビジネス

スズキの燃料電池車研究も合致するでしょう

今まで永遠のライバルだったメガスポのカワサキZX-14Rと

スズキのハヤブサも
この際手を組んで共同開発すれば
ZX-14Rもハヤブサも生き残れるかもしれません

共同開発でものすごいメガスポの誕生
も面白いかもしれません

Ninjaと

カタナも、同じ江戸時代キャラで合いますね笑
統一コンセプトでいけます

販売はカワサキプラザ系列に統合すればよいでしょう
わざわざ複数販売網を設ける必要はありません
ラインナップの拡充にもなる

今やうかうかしてると敵対的TOBとか、救済TOBとか
よそに持っていかれる恐れもありますからね^^;)
あのシャープでさえ今や鴻海傘下です

スズキは海外企業にアレルギーを持っています^^;)
(VW業務提携事件)

カワサキのイプシロンシリーズとして、復活しないかな?笑
連合名は K & S?(Kawasaki & Suzuki)
あくまでフィクションです^^;)

2 件のコメント:

  1. 以前スズキのスクーターをカワサキで、カワサキのバリオスをスズキでOEMで販売した事ありますよね?
    意外とない話じゃなかったりして(笑)
    でも、スズキはモトGPで、カワサキはSBKで頑張っている様にそれぞれ頑張って欲しいなって思います。
    日本には4つのバイクメーカーがいつまでもあって欲しいなって思います。

    返信削除
    返信
    1. そうですね、スズキとカワサキは以前から仲がいいですね^^)。そうなんですよレース自体はモトGPとSBKで分かれているんですけど、マシンとしてはGSX-R1000とZX-10Rは両方とも主力でカブりますね^^;)。最近カワサキやスズキは台車問題や検査不正問題で大変ですけど、またグーンと復活してほしいですね。

      削除