2025/03/14

Vストローム250SX、伊豆・河津桜ラストチャンス平日ツーリング

 金曜は年度末有休消化ツーリング!

年度末工事か^^;)

久々Vストローム250SX!

あ、家の近くに

河津桜が

ある!

前タイヤでかい!(19インチ笑)

新湘南バイパス!


ハンドルかっくいい~

湘南大橋!

西湘バイパス!

アグネス・ラム!(の大磯ロングビーチ笑)

海辺のロード!

海岸ロード最高!

今日だけ晴れ!

伊豆は海ロードが好き

熱海の河津桜

熱海のハーバー

熱海の温泉街

ここはちょうど見頃だ

花壇も

きれい!

なにこの桜

なんか河津桜と違うよ

密集度がすごい

超満開!

ちょっと白め

大島桜って言うんだ

へぇいいもの見れた!

道の駅いとう

リフォームで屋根ペンキ中

KTMもどき笑
後ろに本物のKTMがいる笑

城ヶ崎の河津桜すごい

折角だから

寄ってこう

門脇吊り橋

おお

豪快!

岸の方は海食洞

立派な吊り橋

遠くに大島見える

海保の人達が、訓練かな

伊豆の絶壁

ザブーン!

険しくていいね

もしかして崖下りる訓練?

うわあ降りるつもりだ
お、お気を付けて

険しい伊豆の海岸

平四郎落としの言い伝え
そういうのよくあるよね!

シャープでかっくいい~笑

さらに南下

稲取温泉半島!!

河津町着いたが

河津桜ほぼ終わってる!^^;)

でも遅咲きの白い桜発見した

すげー、真っ白

純白の

桜だ

きれい

梅じゃないよ、桜

ゼータのハンドルかっくいい~笑

いつものみかん桜もほぼ終わってる

みかんはたわわになってるけど

ちなみにこれは昨年2月12日の写真
同じバイク笑


川沿いの桜も

葉が出始めてるね

最終の河津桜!

土手沿いの河津桜もほぼ葉桜

しかしまピンクの河津桜発見!

すごく明るいピンク

これは

これで

鮮やかで

きれい!

いいもん見れた

河津駅近くの土手も葉桜へ

最近急に暖かくなったしね

さらに南下!

廃墟のホテル

道の駅しもだ着いた

定番の金目亭!

窓際のトットちゃん笑

金目三食丼!
おいしいや~

さて次はみやげ
今日は会社サボってきたから会社のみやげは不要笑

自分の芋かりんとうと

伊勢えびポテトチップにしよう!

ボックス付きで楽勝

メンテ中の船

下田のペリー公園
横須賀にもあるよね

横須賀のライバル笑

ここ黄色いスイセンがあるんだよ!

これにはおったまげた

こんなの初めて見た!

SHIMODA WAY

ペリー上陸したのは下田?横須賀?笑

黄色スイセン!

看板かっこいい!

廃船だねあれ

犬走島に着いた

ここを渡ってくんだ

島に通じる道

日本のモンサルミッチェル笑

素掘りトンネルがある

その横に海食洞!

お、ここにも黒船がある
東京湾フェリーのライバル笑

トンネルを越えると灯台

素掘りトンネルはコーティング補強

海食洞は立派だね

調査完了!

続いてペリーロード
これは昔の邸宅

由緒あるペリーロード

頑張ってるね

古い家

横浜とは

また違った

雰囲気だね

以上、ペリーロードも調査完了!

南伊豆の菜の花!

菜の花は満開!

ものすごく

いい香り

逆光で

金色の野みたく美しい(ナウシカ笑)

いいね

菜の花満喫

完了!

続いて下賀茂温泉の河津桜
もメインは終わってる

お、ここ遅咲きの河津桜

菜の花と

競演!

きれいな土手

色が最高!

両方咲くときれい

この木も大きい

スリムでかっくいい~笑

土手の中に下りれるぞ

Vストローム250SXだからできるワザ

いいねダート撮影

鳥がいる

遡上する魚を狙ってる模様

もう一羽

かなり真剣笑
鳥撮影もできた!

あの後ろの河津桜も

満開だったらすごそうだね

道の駅下賀茂もある

やはりちょっと河津桜は終わったね

使い勝手いいVストローム250SX笑

わ、ここ河津桜のトンネルすごい

ちょっと葉桜になってるけど

おおすごい!

有終の河津桜もいい!

もうだいぶ散ってるからね

土手は黄色い花、白い花、いっぱい咲いてる

下賀茂、いいカモ!笑

来年はもっと早く来よう!

下田方面に戻り

あれ、一瞬だけ伊豆縦貫道がある

河津桜トンネルだって笑

新品のトンネル!

来たよ河津の

ループ橋!

さあ上まで登るよ!

グーーン

いま中段!

回って回って回って円広志~笑

最上段!

無事三段

駆け上がりました!

続いて旧天城トンネルへ!

えっものすごく細い道だし

なんとダートやで笑

けっこう

ガレてるんですけど^^;)

まさかここでフルダート走るとは思わなかった笑

着いた、あれが

旧天城隧道トンネルです!

おお~

雰囲気ある!

突入!

明かりがあるから旧御坂トンネルよりはいいかな笑

無事抜けました

旧天城トンネル、調査完了!

Vストローム250SXでよかった
ドカティやNinja H2で来てたら大変なことに^^;)

国道に復帰しました!

帰りは伊豆縦貫道!

狩野川の河津桜が

満開!

道の駅函南ゲートウェイ

オンロードのワインディングもいけて

ダートでも楽しめます!

今日は東名でなく箱根回りで帰る

箱根新道!

西湘バイパス!

アンドロメダ終着駅!

今日は329km走った

ワンタンクで余裕笑

8.39リッター
燃費リッター39.2km、すごい!

ハンドルかっくいい~笑

スリムで運動性能高い!

無事自宅到着

全身フキフキ

きれいになりました!
本日は河津桜ラストチャンスツーリングでした!


0 件のコメント:

コメントを投稿