2022/09/27

ヤマハコミュニケーションプラザ、2022年9月24日の展示内容

 火曜朝は20.8度!


ギリギリ20度以上

台風の錆がなかなか取れない

鋳鉄ローター笑

通勤先到着

だんだん鏡面仕上げになってきたぞ笑

マフラーも平気

帰りは普通の時間に帰る
半期末締め前の静けさ笑

ガス補給日
13万1300km

前回給油から178km走った

10年間この繰り返し笑

5.61リッター
燃費リッター32km弱、ちょっと悪い

超久々タイヤ空気入れよう

おおう後ろ0.8kgだぜえ笑

2.3kg位入れちゃおうかな

前も0.7kgだぜえ笑
2.0kg位入れとこう

これで燃費少し伸びるかな?笑

土曜日に磐田のヤマハ・コミュニケーションプラザに行ってきたので

https://blueskyfuji.blogspot.com/2022/09/152.html


写真載せるよ!

XVL1900のオーナーズクラブだ!


迫力がすごい!

久しぶり!

お、新型XSR900だ
フレームがすごいね

かわいい

骨太のネオクラでいいなあ

新型MT-10とMT-07

相変わらず武骨なMT-10

YZF-R7は一度乗ってみたいなあ

すごく軽そうだね

レンタル819に入ってこないんだ^^;)

ん?これは

V8水素エンジンだって

水素エンジンもすごいが

個人的にはこのタコ足にそそる笑
すげーな8本の集合

ボンネットから飛び出るんじゃないの、マッドマックスみたいに笑

ボタン押したら疑似エンジン音が出てきた!ウ、ウウウォオオーーッ!

Ninja H2のようなオーバルマニホールドだね

このタコ足がいい
ほんとに8本のタコだよね笑

オフロード四輪も作ってます!

1000ccハイパワーエンジン

ミッドシップ!

電動自転車も作ってます!

お、幻のOX-99

F1にカバー付けた公道スペシャル

バブルはじけたけど、出してほしかったなあ

フロントのノーズすげーな、バックリ開いてる

こうやって見るとF1そのものだ

1枚物のガルウイング

飛行機のようなコックピット

すげーなサイドポンツーンに人乗れるじゃん笑

粗削りなクラフトワークの室内

エンジンはまんまF1

F1ウイング付けたらすぐF1

ほんとに幻ですね!

こちらは公道販売したトヨタ2000GT

センターマフラー
昔乗ってたミニもブラバムのセンターマフラーだったよ笑

ディスクブレーキ出始めの頃だね

当時はすげーエンジン

フロア下がかっこいいね~フラットワーク

木目調の室内
昔乗ってたミニもウッドパネルだったよ笑

売ったけど台数はごく僅かだった

ともに億円クラスの名車!

motoGPマシンだ

今年の2022年モデルだよ

これが世界最速のサーキットマシン

マフラーかっこいいね~

このマシンを自由自在に操るのかあ

クラッチの位置がすげー高い

カーボン・コンポジット・ブレーキだ
これなら錆びない?笑

このマシンも億円クラスかな笑

オーリンズとブレンボ

ウイング付きのカウル

すげースリム
クラッチ上げてるしね

ヒジ擦り御用達マシン!

現行モデルの展示

スノーモビルもあるよ

テネレ700も乗ってみたいなあ
レンタル819屋に入ってこないんだ^^;)

あ、ヤマハの表面実装機が動いてる
これ私の勤め先の分野ね笑

ヤマハの技術コーナー

小さなエンジン

ヤマハYA-1のエンジンだって

かわいい~

これは俺のグリファスと同じ、ブルーコアエンジン

2015NMAX用だけど、ほぼ同じだろう

かわいい~

ヤマハのダイカスト技術だ

MT-09のフレーム、すげえ

超面剛性
シートレールもすごい

これ見るとMT-09ほしくなっちゃうね笑

アジアのバイクもあるよ

YZF-R15
日本でも売ればいいのになあ

出ましたヤマハの三輪

なにこのでかいゴルフカートみたいの

LSM、ロースピードモビリティだって

なんか部屋が動いてるみたい

てかコックピットは高級オーディオみたいじゃん笑
さすがヤマハ、総力を結集した感じ笑

motoGPのエンジンかな

やっぱりクラッチの位置が半端ない
吸気は超ダウンドラフト

俺じゃないよ、人形だよ笑

60周年カラーなんだ

このmotoGPマシンも

2022年モデルかな

カーボンブレーキいいなあ

モンスターカラーいいなあ

こっちのmotoGPはまたがれるぞ!

ステップは意外と私のNinja H2のベビフェより低い
これでヒジ擦りできるのかあ

すっげー伏せやすい
これで直線350km/hだ!笑

レースコーナーでした

上の階に昇って

ゆるキャン△のキャンプ展示

ヤマハの歴史

レースの歴史

これは

RA31A、2スト125cc、V型4気筒!、9速!、44PS/16,800rpm以上!

メカメカしいエンジン

なにこの蜘蛛の巣のような配線
ダイナモかね?

レギュレーションが今と違って、125ccで9速とかV4とかすごいね

これは

TZ750

すげー2ストの並列4気筒だ

ディスクブレーキの出始めの頃だろうね
ホイールはまだスポーク

シリンダーはほんと私の乗ってたRZ350と似てるなあ

リヤもディスクブレーキ

カウル取ってあるからよく見れたね

これは

YZR350
これが昔乗ってたRZ350に一番近いな

モノクロスサスだし

シリンダーは見た目ほとんどRZ350と同じ

懐かしいねえ

チャンバーの展示

溶接跡がすごい

クロス具合がすごい

やっぱ私2スト世代だわ笑

これか、特設展の

お腹丸見え展示!

YZR750

2ストの直4だな

チャンバーがすげ~

これはそそる

ウネウネ最高!笑

白煙すごかったんだろうなあ笑

これが一番気に入った

こちらは

YZF750だね

デルタボックスフレームだ
当時TZR250とかみんなそうだったね^^)

これは
YZR500

2ストのV4だね

フロントのシリンダーは2気筒だけになった
それでもクロスして自己主張!

これもデルタボックスだね
今は無き2ストの世界

70年代の公道バイク

80年代の公道バイク
ここがうちらの世代

RZ250~

このシリンダーが懐かしい

走行84kmだな
ウエマツだったら300万円で売るよ笑

これに350ccエンジン積んで走ってたなあ笑

お、TECH21カラーの

FZR250ではないか!

初写真撮影成功~

ここがバイクの黄金期だったねえ

TDR250懐かしい~

これでモタードしたい!

EXCELの豪華なリム入ってる

これはFZRの

1000だね
猫も杓子もレーサーレプリカだった笑

これはペケジェーの

750ccだね
当時はナナハンは憧れだったんだよ

90年代は

R1-Zの世代かあ

今もう一度RZ系の2ストに乗ってみたいなあ

すごいトラスフレームだったね
名車です

このリヤベンチレーテッドディスクのバイク知ってる?

そう、昔乗ってたV-MAXです!

国内仕様の97PSのだな

V-MAXも懐かしい~

これいい!
町のヤマハショップ風

YSR80!

昭和だなあ

大学の同級生が乗ってたなあ

昔のプロショップ高井の箱!

昔のオートルーブ缶!

オフロードコーナーも充実

久々来て楽しかった

すごい仕掛けのアルコール消毒マシンもある

ちゃんとチェーン駆動だぜ笑

おみやげコーナーもあるねえ

XV1900は台数が増えた!

若い頃バイク乗っとくと、懐かしいねえ


0 件のコメント:

コメントを投稿