2019/12/10

「本質改善」「機能改善」「対症改善」、ステアリングステムスタビライザーはどれ?笑

今朝はセル3発だよ~
30秒待って2発目、もう30秒待って3発目 

ヒマだから写真撮っちゃうよね^^;)
最近のリチウムイオンバッテリーは朝も平気なのかな~

さて先週モンキー125に

アウテックスのステアリングステムスタビライザー付けましたが
https://blueskyfuji.blogspot.com/2019/12/125-outex.html
(フォークのねじれ防止) 

これはこれで効いて安全になった

ここでちょっと「機能安全」の話を
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/0906/15/news091.html
安全を、電車の線路と道路の交差路で考えると

・そもそも衝突しないよう立体交差で回避するのが「本質安全」
・平面交差しても衝突しないよう踏切を付けたのが「機能安全」

これをもじって
フロントの安定性を次の3段階で考えてみると
・「本質改善」
・「機能改善」
・「対症改善」

風邪に例えると
・「本質改善」そもそも風邪を引かないよう強い身体を作る
・「機能改善」風邪を引かないようインフル注射する
・「対症改善」風邪を引いたら風邪薬を飲む(対症療法)
なんだけど笑

・「本質改善」
そもそもブレやねじれが発生しないよう、強いステムやフォークを作る

・「機能改善」
ブレやねじれが発生しないよう、フォークスタビライザーや

ステアリングステムスタビライザーを付けて強化する

・「対症改善」
もしブレやねじれが発生した場合

ステアリングダンパーでブレを抑え込む
の3段階になると思うんだ笑(間違ってたらごめん^^;)

ステアリングステムスタビライザーは中間の「機能改善」のパーツですね

そうこうしてやっと高速道路を安定して走ってますが^^;)

つまるところある意味「本質的」に高速を走れる
メーカ純正の「モンキー150」は出ませんでしたね笑

まあ確かに私のは高速安全に走れるように
エンジン、足回り、シート等かなり手を入れましたが
今までやはり「4mini」クラスで150ccというのは
メーカ純正で出たことがないですからね
不安定なんでしょう

4mini以外だったら結構出てるんですけどね
トリシティの155とか 

とにかくスクーター系の150ccは多い

フルサイズのジクサー155とか

これはもう17インチタイヤなので安定してますね

知り合いのSさんも乗ってるエアロックス155とか

いやもうドッシリ安定してますよ

あとはNMAX155ね
(あんたやっぱりよく乗ってるね^^;) 

スクーターは多い
古いところではシグナス180やトレイシー150なんてのもあったし 

ヴェクスター150ってのもあったかな

かろうじてGPXの150という
14インチタイヤのセミ4miniが海外メーカである位ですね
https://young-machine.com/2019/12/03/50696/

もうホンダも純正のモンキー150出してもいいから(いいんだ^^;)
本質的にいろんなとこ改良して、すごいのを出してほしいですね^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿