土曜は久々CRM250R
仕事で失敗した時は、車バイクで出掛けると気分転換になるよ笑(はー)
Yahoo地図で見ていって、今日は山北町の裏手の林道にしよう
CRM250Rにオイル足して
(2ストはオイル減ります、そんな文化もそろそろ絶滅)
セルもバッテリーも付いてないので放置してもバッテリー上がる心配はない
キックは最近普通のバイクのように難なくエンジンかかるようになった
買った時は30回くらい渾身の力込めて蹴らないとだめだったのに・・
相当乗ってなかったんだろうね、私が買う前
1993年式のCRM250R
確かに買った2010年時点で8,300kmしか走ってなかった
今の時代乗ると、くさい
排ガスがかなり鼻につく
昔はこれが当たり前だったんだけどね
世の中の車バイクの排ガスは相当きれいになったのでしょう
行きは東名
バッテリーレスでもETC快調です
250ccは高速道路も乗れて(125ccはムリ)
車検もない、一番いいサイズなのかも
大井松田ICで下りて、山北町到着
オフロードのバイクや車は、世界が広がる
悪路も入っていけるから
その前に撮影↓
もうそろそろ20年落ちですが、快調です↓
バイクは車より長持ちするかな?
交換する部品が少ないので
AZ-1のようにやれエアコン壊れて20万円だあ
窓ガラス交換で15万円だあという負担がない笑
今日の道は軽のジムニーでも危うい道だった
こんなだもの↓
バイクなら軽いから、まあ何とか平気か↓
その他ジムニーならバク転しそうな急坂とかあった
急坂はバイクの方が強いんじゃないかと思う
例えばこの猿ケ島の土手の坂は、バイクなら勢いつけて行けるが
車だとムリ↓
実際行くと壁のようにそそり立ってます
その代わり超悪路になると車の4WDの方が強いかも
バイクはしょせん後輪だけの1WDです
猿ケ島の河原の砂利敷きに行くと、ジムニーの方が強い
いったん集落に出て、また山の中へ↓
エンジンかけっぱなしで撮ると
バイクの周りがエクトプラズムのようになる笑
(2ストの煙)
林道はひたすら立ってスタンディング走行です
足腰の運動不足にちょうどいい
ただ立ってるだけと思うなかれ、急勾配登る時など
かなり体重移動しないと後ろにそっくり返る
もうチ○コがハンドルに付く位、前に覆い被さる
ヘアピンカーブも立ったままだとテクニックを要して面白い
なんか看板出てきた、よーく見ると・・↓
新東名高速道路と書いてあります!↓
ほぼなんも手付けてません!↓
この温度差がすごいよねえ、神奈川県と静岡県との
静岡の方なんか2ヶ月後に全線開通するのに・・
ほんとに神奈川は2020年度に開通するのだろうか?
かなり標高も登りました↓
帰りはいつもの平塚の畑寄って、バイク撮影↓
雰囲気出すため、舗装路じゃなくて砂利道を選んだ笑↓
今日は気分転換になりました↓
山の中極低速で走ってた割には
総走行124kmでガソリン6.38リットルの消費・・リッター19.4km走ってる
2ストも回さなけりゃそんなに燃費悪くないんだな
この時代頃までのバイクはピュアです
キャブもVMキャブで自分で回転に合わせて調整しないとならないし
電子制御のサポートもほとんどなし
初期型のRZ350にいたってはYPVSすら付いてなかった
(排気タイミングを変えて低回転から高回転までトルクを出すもの)
ほんとに素の、VMキャブとエンジンのみだった
VMキャブの動きが見えるレーサーTZ750の映像はこちらにあります
VMキャブの動きが見えるレーサーTZ750の映像はこちらにあります
当然出力的にもきめ細やかな調整などなく不利だったが
でもよけいなものがないから純粋だったというか
マシンと人の一体感はあったかな、共感みたいな
最近の車やバイクはアクセル全開にしても電制が勝手に落としたりするでしょう
最近の車やバイクはアクセル全開にしても電制が勝手に落としたりするでしょう
今はまた行き過ぎた電子制御、最高出力から脱却して
出力は落ちるけれども、ピュアな方向に行ってる気が・・する
フル電子制御の4WDでインタークーラーターボフル出力のエボモデルよりは
駆動力は落ちるけれども楽しいFRで、日本の道交法の身の丈にあった出力の
86/BRZとか
ZX-12Rのようなすんげ馬力至上主義もよかったけど
持続的には人に近いマシンの方が万人に永く共感を得られるのかもしれない
あれ、マースさんよりコメント入れて頂いたようなのに
返信削除消えてますね。E-Mailには転送されてますので改めて
> 私の乗ってたジムニーは、550cc時代最終モデル。
> どっかんターボのイカス奴。
> 乗り易い乗り難い、評価は別るるとも、私はどっかん代好きです。
550cc、今や懐かしい~。
ドッカンは私もRZ350乗った時から虜です笑
あの変ぼうぶりといったら・・
今の時代出すときっと下スカスカで
リコール扱いになるでしょう笑
確か550cc時代のジムニーは
エンジンルームもスカスカだった気が。